アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妊娠10ヶ月で1月29日出産予定日の妊婦です。

私は今年20歳の代で経歴は中卒で手にはイタズラ彫りが入っていてバイト経験なしでキャバクラしかした事がない取り柄のない人間です。

旦那とはまだ離婚はしていませんが、
離婚の話を今日私から切り出しました。

旦那とは私の実家で住んでいましたが
今日離婚となり、旦那は出ていきました。

旦那との離婚理由は、
暴力的な一面がある、違法薬物に手を出している、何回も約束事を破って言い訳して、終いにはなぜか私が怒られるなどが理由です。

暴力的な一面は最近ではないですが、
違法薬物は依存していて、何度かやめてと言ったものの、煙草より害はないと言われやめてくれず、毎月2万円は違法薬物買ったり、約束事破るのが何回もあり、離婚したいと言ったら離婚は嫌だ。約束事は守ると言ったので離婚はしなかったですがそれからも約束事は破られる

お金に余裕がない現状なのに
車2台をローンで買ったり
旦那に嫌気がさしました。

車2台は仕事で使うと仕事を理由にする事が多いです。
仕事を理由にされると私が何も言えなくなるのはわかっているのか知りませんが(´・ω・`)

あと20日で子供が産まれる予定です。
私は不安しかないです。

出産は未知の世界で怖いです。
そして、出産後は
1人で育児できるのか、わが子を可愛いと思えるのか不安です。

自信も覚悟もないです。
心に余裕が持てません。

正直いうと、子供を引き取りたくないです。
こんな事を思う自分が嫌で仕方ないです。

旦那は引き取れないなら引き取ると言っています。
でも旦那が引き取った後、後悔するかもとか産まれたら変わるだろうかと自分に期待したり旦那が引き取ったら世間になんて思われるだろうと思ったり自分の意思がわかりません。

誰かに相談したい、でも身近な人にこんな事話せません。自分が情けなくて恥ずかしいです。

引き取りたくないと思うばかり。
楽に死ねるなら死にたい。

A 回答 (7件)

出産経験があって子育てをしている人のほうが参考になると思うので、的外れな回答になるかもしれません。


恋愛も婚約もしていない素人ながら、今回は旦那さんに甘えてみればいいのでは?と思ってしまいます。
同じ男として、子供だけは引き取るというところに本気度みたいなものを感じます。
引き取りたくないと思うのは、分からないことだらけで不安だから、不安がそうさせているだけです。不安からは間違った解釈が生まれるので、身を守るための”攻撃性”が引き出されることが、よくあります。
楽に死んだとしても、引き取ってくれるのは赤の他の人です。
自分が生まれたときに自分で自分を引き取ることができないように、引き取りたくないと思う人が「自分」を引き取ったときに、良い結果は残らないのではないかと思います。
よく、両親(母親か父親がいないことで)または世間から見放されたと勘違いして「グレる」人は、逆に悪さをすることで再び、自分を見放したと思う両親、ないし世間からの関心を引き出そうと試みるわけです。
早い話、両親に似て育つかもわかりません。旦那さんもそうなのかもしれません。
    • good
    • 0

もうすぐお母さんになります。



お母さんは子供にとって本当に大切な存在です。不安に満ちているのであればなぜ今までお腹の中で育ててきたのですか?残酷な話ですが、中絶という選択肢もあったと思います。

今までお腹の中で赤ちゃんを守ってきたのは、すでにお母さんから赤ちゃんへの愛情だと思います。私も子供がおりますが、妊娠中も大変なことはたくさんあったはずです。

お腹の中で赤ちゃんを守れたんですもの、あなたなら大丈夫です!
赤ちゃんは最初は言葉も話せないし大変なことが多いですが、将来必ずあなたの一番の味方になります。

頼れる方が近くにいないとのことなので、まずは保健センターや区役所に相談してみてください。今は相談窓口がしっかりしています。

また生活保護や児童手当などもありますので、その話を聞けば前向きに考えていけるかもしれません。
まずは素直になんでも相談できる先生のような人を見つけてください。

臨月でお腹も大きく大変だと思いますが、お体大切に元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
    • good
    • 2

>旦那とはまだ離婚はしていませんが、離婚の話を今日私から切り出しました。



>旦那とは私の実家で住んでいましたが今日離婚となり、旦那は出ていきました。

わけがわからねーよ。



>私は今年20歳の代で

意味不明。今年20歳ということでしょうか?



他人に身内を語る時は謙譲語としての「夫」を使ってください。

【旦那】
http://gogen-allguide.com/ta/danna.html
(「面倒を見る人」「お金を出してくれる人」といった意味から派生し、奉公人が主人を、商人が客を、妻が夫を呼ぶときの敬称として用いられるようになり、現代では主に妻が夫を呼ぶ敬称として用いられる。)



で、質問は何?
ここは愚痴や、馴れ合いの為の場ではありません。

両方の実家に相談はしたのでしょうか。
ここで発言の責任を取る義務のない 親切な他人 の思い付きを集めるより先にするべきことだと思いますが。
「引き取りたくないと思ってしまう」の回答画像5
    • good
    • 1

はいこちらで、探して相談しましょう。


http://happy-yurikago.net/2014/12/255/
    • good
    • 1

不幸自慢から脱却できていなかったのなら、不幸組で群れて子供ができる好意はしてほしくなかったな。

中卒ではわからなかったのかもしれないが。産んだと同時に養子縁組をする団体がある。調べてみなさい。子どもに君の運をつなげてはいけない。
    • good
    • 6

お腹の赤ちゃんは、旦那とは、全く別の人間です。

あなたの血を受け継いだ子供なんですよ。
クソ旦那なんかに任せたら、確実に命を失います。
子育ては、大変だけど、もう後には引けないです。養育費をしっかりもらって、役所にもいろいろ相談して、がんばるしかないです。
赤ちゃんは、あなたを信じて生まれてくるんですよ。夜泣きとか大変だけど、強くなってください。
    • good
    • 2

里子に出すことも選択肢に。

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!