プロが教えるわが家の防犯対策術!

当方が使用しているパソコンは
NEC Lavie LL750/D
Core i5
windows7 home premium 64bit
2011年3月23日購入(5年間補償?みたいなのは入ってる) です。
システムリカバリディスクは作るのを忘れていたためありません。

一昨日から起動のたび何度もスタートアップ修復ツールが起動してしまい、その度ネットで調べて直そうと奮闘(もとい悪化作業?)をしてしまった結果、電源を入れて、起動直後にNECのロゴが出ること以外は、

「windows ブーストマネージャーが見つかりません
windows system32/winload.exe
Oxc000000f
アプリケーションが見つからないか、壊れているためエントリをロードできませんでした。」

と出るばかりとなってしまいました。

それなりに長い期間使ってきたので、最悪買い替えも視野に入れているのですが、費用的なことを考えれば、できればこのパソコンをそのまま使う方が安く上がるのかなと思ったので、皆さんの知恵を貸していただきたいと思いご質問させていただきたいです。
そのため、以下の事を聞きたいと思っています。

①率直に言って、修理に出すか同スペック程度の機種を買い替えるか、どちらが一般的には金銭的にまともになるのでしょうか?
②このような状況下において、自分で修理をしようと思えば出来るのでしょうか? こちらも①と比べて費用がかからないのであればということですが、その労力も考えて①を取るのとどちらがましでしょうか?

なお、現状私が取ってしまった手段は以下の手段です。
・システムの復元→4回以上やったもののうまくいかず失敗
・スタートアップ修復→同上
・コマンドプロンプトでの操作
(dskchk c:/f や、
bootrec /FixMbr
bootrec /FixBoot
bootrec /RebuildBcd の一連の流れも試したものの、効果はなし)

逆にやっていないもの(もとい、手段に気づいた頃には出来なかったもの)
・F11を使用した再セットアップ→パソコンがF11に対応してくれません。
・システムバックアップへのシステムの回復→データに諦めがつかず奮闘している間に悪化してしまいました。

※ちなみに、データに関してどうなっても問題ないというのは、ubuntuを使用して最低限の文書や画像などは既にパソコンから取り出しているためです。

あんまり詳しくもないくせにいじくりまくって大変なことになったのは完全な自己責任なのは百も承知で、恥を忍んでお聞きさせていただいておりますので、回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

割りといろいろやってますね。



bootrecのコマンドはインストールメディア(リカバリメディア)からやってスタートアップ修復すると
うまく治る時ありますよ。
通常のスタートアップ修復で治らない場合でもインストールメディアからの修復では治ることがあります。

5年保証で内容的に無料ならギリギリだし急いで修理出したほうがいいかと。

ただしマザーのハード的な問題であればですが。

ubuntsuでデータ救出するくらいならバックアップくらい取れるでしょうから、
バックアップとってリカバリしてみては?

ウィンドウズのブート部分の破損なら修理出す意味はあまりないし、
それでも治らなければマザーの可能性高いので保証があるから修理だす意味が大きいです。
    • good
    • 0

>最悪買い替えも視野に入れているのですが、費用的なことを考えれば、できればこのパソコンをそのまま使う方が安く上がるのかな



修理は5万以上と高いです(5年保証が有効なら修理すべき。但しWindows 7のメインストリームサポートは昨年1月に終了)
ちなみに2万円台のスティックPC(Windows8.1メモリー2GB)を買い
Windows 10に無償アップグレードしました。メモリー2GBでも起動も速いです(Windows7と比較)モニタはTV(HDMI接続)一台は8.1のまま。一台はLAN端子付(有線)一台はBluetoothでLAN端子がないので、MicroUSB→変換アダプタ→LAN接続(有線)
・・・スティックPC二台よりCD/DVDドライブ付き一台をお勧め。
    • good
    • 0

下記の日本語翻訳を読んでみましたが、なかなか難しいようです。


0xc000000f -- The boot selection failed because a required device is inaccessible.
https://social.technet.microsoft.com/Forums/wind …

最後は、別のHDDにクリーンインストールまでされていたようです。ただこの方は、もともとWindowsVistaとデュアルートされていて、Vista側は無事だったようです。

F11によるリカバリも機能しないようなのですね。まあ、もともとブート部分に異常があったので、このエラーが出た当初から駄目だった可能性もありますが ......

"5年間補償?みたいなのは入ってる" と言うことなので、素直に販売店かメーカーに修理に出されてはどうでしょう。3月なので、リミットぎりぎりですが。

起動しないことを単純に伝えれば、HDDを交換してOSを入れてくれると思います。今度は、リカバリディスクを作っておけば、後は自分で換装も楽にできるでしょう。すでに、データは取り出しておられるのであれば、それがはやいかと。
    • good
    • 0

> 2011年3月23日購入(5年間補償?みたいなのは入ってる)



5年保証?の保証期間と保障内容を確認して、修理に出しましょう。
(そのための5年保証です。)

> 電源を入れて、起動直後にNECのロゴが出ること以外は、「windows ブーストマネージャーが見つかりません

有効になるタイミングがありますので、NECのロゴが出る前から1秒間に2回くらいの速さでトントントンと、[F11]キーを軽く連打してみましょう。
    • good
    • 0

どこが故障しているかにもよります。


メーカー修理だと、約5万円コースっぽいです。
http://121ware.com/navigate/support/repair/guide …
実は、再セットアップディスクも別売してたりします。約1万円。
http://nx-media.ssnet.co.jp/KatameiInput.do
ハードディスクの破損だと仮定して、自分でハードディスクが交換できるのであれば、新HDD購入+再セットアップディスク購入で直せる可能性もありますが、そのほかの部分(メイン基板など)の故障だったりすると素人ではお手上げです。
    • good
    • 0

こんばんは。


[F11]を連打しながら立ち上げるとHDDからの再セットアップが始まります。
もちろん購入時に戻ります。データはバックアップ済みの様ですので、お試し下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!