アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の愚痴を言うくらいなら就職したほうが良いと思いますか?低レベルの私立大学に通っています。大学の愚痴をよく言っています。「学生の質が悪い」や「教員が嫌」などです。
親に言うと、「大学が嫌なら辞めて就職したら」と言われました。通っている大学が嫌なだけであって、大学そのものが嫌いなわけではありません。現に別の国立大学の講義に出ていますが、そこでは大いに満足しています。純粋に勉強がしたいだけなんですが。

質問者からの補足コメント

  • >国立大学に入りなおすのはおおいに結構です。その学費と衣食住のお金は自分で払ってね。親が学費を出してくれる当たり前だと思ってません?

    お金を払いたいですが、お金は持っていません。ない袖は振れません。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/13 20:30
  • そこしか入る大学がなかったからです。親に押し込まれました。編入試験は受けましたが不合格でした。再挑戦は認めてくれないと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/13 20:31
  • 親ですが何か?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/13 20:31
  • 編入試験は受けましたが不合格でした。再挑戦はさせてくれないでしょう。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/24 20:06

A 回答 (9件)

編入したらいいのではないでしょうか。


国立でも東大じゃなきゃやだ、
とかでなければ、編入は倍率的には入りやすいみたいです。
低学年なら受験勉強再度やって、一般入試でその聴講先受けたらいいと思いますよ。

ただその大学は、教員も学生も全員良くないのか?探せばいい人いるのでは?
とは思いました。

例えばだけど、勉強ゆるゆるでバイトやテニサー三昧の人達と、
ゼミと図書館の往復してる法律研究のサークルの人達だと、
質問者様の言うとこの低レベルじゃない大学内でもかなり差はあります。

なので現状でそういったゼミやサークルなどのコミュニティ変えるだけで
改善出来るかをまず模索したあとに動くと良いと思います。

それにしても大学生なのに最後の一言が切なすぎる、、
上手くいくといいですね、応援してます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>親ですが何か?



それなら、スポンサーの意向に従いましょう。
    • good
    • 0

No3です。

補足いただきましたので追加回答します。

編入試験に落ちてしまったのなら、仕方ないですね。
厳しい言い方をすれば、あなたの思う「良い」学校に落ち、「悪い」学校にしか受からなかった……ということは、あなた自身のレベルが「悪い」学校相当なのです。
例えば、1000円しか持ってなくて、安物の服を買い、それを着ているが、「ブランド物の服だったら、もっと肌触りが良いのに……」と言っているのが現状です。確かにそうですが、元々1000円しか持ってなかったのだから仕方のないことです。

というわけで、「なら就職した方がいいのか?」ですが、それはあなたの判断次第です。
他の方がおっしゃるとおり、よく考えて、最終学歴を「高卒」にするのか「悪い大学の名」にするのか決めてください。
愚痴を言いながらでも大学を卒業するというのも一つの手段です。何の文句も言わず、全てを受け入れる聖人などそうそういません。
でも、それを親御さんに言ったら、そりゃ「じゃあ辞めれば」って言われちゃいますよ。
あなただって、小さな子どもにお菓子を買ってあげたのに、「まずいまずい、もっと高級なものが食べたい」って言ってたら取り上げたくなるし明日からはあげないって思うでしょう?
しかも、一度は材料を用意して「じゃあ、自分が食べたいもの作ってごらん」ってやってあげたのに失敗して、それでまた「まずい、まずい」って嫌な顔をしている。
親御さんだってお金を出してあげてるのに文句ばかり言われたら出したくなくなりますよ。
義務教育期間中は親御さんが出して当然ですけど、大学は親御さんが「学費を出して通わせてあげて当たり前」ではないですから、厚意で出してくれてるものに対して聞こえるところでそんなこと言ったら怒って当然です。
愚痴を言いながらでも今の大学を出ると決めたのなら、愚痴は親御さんに聞こえないところで、ですね。
    • good
    • 1

まず誰の人生を歩んでいるのかということです。

そう自分です。その大学を選択したのも、その時その大学にしかひっかからなかったのも自分のせいであり、環境のせい、親のせいではありません。自分が選択しているのです。

国立大学に入りなおすのはおおいに結構です。その学費と衣食住のお金は自分で払ってね。親が学費を出してくれる当たり前だと思ってません?

もし、会社に入って、おもしろくない仕事、嫌の上司・同僚がいたら(「学生の質が悪い」や「教員が嫌」と同じ)おそらく、会社を辞めて、転職人生にあけくれ、その時も自分はこんな大学しか出なかったからこうなるんやと、こじつけで思い込むことになるでしょう。

もう一度言います。今の状態にあるのは自分の選択した結果です。

よくお考えください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

国立大学の授業を聞いているとのことですが、単位互換とかの合法的なものでしょうか。

手続きをふんでいないのであれば、それは犯罪です。決して「良いこと」ではありません。
それと「勉強したい」というのは簡単ですが、良い大学に入っている学生は、高校の時からそれなりの努力をしていて、実際によく勉強をしてその大学に入っているんです。あなたがどうであったか知りませんけど、高校時代にろくに勉強しなかった人が、大学で勉強をしたいが、今の大学ではダメだなどと言っても説得力はありません。高校で勉強しなかった人が大学に入ってから急に勉強するようになることはほとんどないと世間では思っています。だから、自分は他人とは少し違うとアピールしたいだけで、単に口先だけのことであると思います。
結局、愚痴を言っても、何も解決されません。自分の大学の悪口を言って、他の国立大学を褒めたとしても、あなたの所属が、その悪口を言われた大学である事実は変わりません。

今の大学が嫌なのであれば、やめるしかありません。そして働いても良いでしょうし、他の大学を目指す手もあるかもしれません。ただし、それが現実的であるかどうかも考えるべきです。今の大学でも勉強はできるはずですし、それができないというのであれば、大学選びも含めてあなたの責任じゃないですか。他大学の講義を聞きに行くのはやめたほうが良いです。
    • good
    • 0

どんなに下らない大学でも、卒業した方が良い。

履歴書に大卒と高卒では愕然とする程の差がある。
就活の時はもちろん一生付いて回る。
他の大学の授業を聴いて回るのは良いことだが、そこの大学で単位は取れない。
やり方としたら、どうせ授業内容は同じだから、シラバスを良く読んで、聴いた授業内容で今居る大学の試験を受ける。もちろんかなりの負担になるが、つまらない授業を聴いても頭に残らない。
    • good
    • 3

では、なぜその大学に入学したのでしょう。


試験を受ける前に、オープンキャンパスなどで雰囲気を知ることはできましたよね?
もしそのときには分からなかったということであれば、転校してみてはどうでしょうか。
私の昔の同僚に、大学を転校したという人がいます。
編入試験を受けて合格すれば、改めて一年生からの入学ではなく、今の大学での学年から入ることができるそうです。
純粋に勉強がしたいというのは、研究機関であるべき大学に必要な志です。
ぜひその国立大学へ転校して、もっと勉強してください。
国立への転向なら、学費も安くなるので親御さんも文句はないと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

学費は誰が出しているのでしょうか。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

大学の勉強って、講義に出ること自体は本来求められる学問の量の2割に過ぎないと言われています。


純粋に勉強がしたいならどこであろうとすればいいだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!