アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職について相談させてください。これまでの職歴ですが…私は卒業後なかなか職が決まらず、ようやく受かったショッピングモールで働き始めました。勤務フロアは一番避けてたアパレル(出勤日初日に初めて仕事場を聞かされた)服になんて全く興味がなく自分とは無縁の世界だと思っていたのでとても狼狽しましたが、とにかく売らなければと接客や商品について勉強しました。でも売り上げは常に最下位で、居た堪れなかったです。結局「自分には接客は無理だ」と1年半ほどで辞めました。

販売以外の仕事をしようと次に目指したのは事務でした。これまで事務の経験が全くなかったので、経験を積むために1年ほど事務のアルバイトをし、これは問題なく仕事がこなせました。「なんだ、事務向いてるじゃん」と自信を持ち、同時期に簿記3級を取ったため、一般事務よりも潰しがききそうな経理を目指しました。現在派遣で未経験OKの経理に就いています。
当時私は3級受かって調子に乗っていたけれど(今思うと3級程度でなんですが)、実務は全然駄目でした。経理処理で頭がこんがらがり、加えて社内の独自システムが理解できず。特別難しい内容というわけではなく同時期に入社した同僚はすぐに仕事を覚えて業務をこなしていますが、私の脳内は常にパニック。「仕事が出来るようになればきっと楽になる」と、周りに頼み込んで教えてもらい、ネットや本で勉強しました。しかし苦手意識が拭えず、最近は自作のマニュアルすら開きたくない(業務内容を目に入れたくない)です。今のところ大きなミスはしていませんが、わけのわからないままミスの許されない仕事を続けることが怖いです。

もう半年くらい、私の頭の中で「辞める」「辞めない」と休日関わらず押し問答してきました。悩みすぎて鬱病一歩手前になったりもしました。もうすぐ派遣の更新の時期です。どうするのか結論を出さなければいけません。
「あんなに頭に入れようとして駄目なら、今後出来るようになるとは思えない。半年以上辞めることばかり考えて仕事するくらいなら、いい加減決断すべきじゃないか」という気持ちと「やりたい仕事をしてる人なんて殆どいないのに、向いてないから辞めるのは甘えなのでは?大体、こんな短期間で3回も転職して、雇ってくれる職場があるのか?」と、二つの気持ちがグルグルしてます。
やりたいことがあったり、向いている仕事がハッキリ分かっていたら、きっと何も迷わず転職してたと思います。でも今の私は「この方向に進みたい」というものが何もありません。向いてる、出来る仕事を見つけるために何度も職を変えることは難しいし。続けていれば、その仕事が好きになるものかと思っていたのですが、実際はどうなんでしょうか?読みにくい文章ですみません。

A 回答 (7件)

質問者さんは わけがわからない仕事を向いていないと思いつつ日々行われているようですが


周りの人から見るとそうでもなく、ちゃんと仕事をしている様に見えるのではないでしょうか

向き不向きより前向き と言います
「向いていない」と思って仕事をするのではなく「前向きにやろう」と仕事に取り組んでください
今のままでは何の仕事をしても ほぼ一緒な結果になるでしょう

全てをわかって仕事をしている人なんて実はそう多くないのです
わからないなりに仕事をすることにストレスを感じる人と ストレスに感じない人がいて
またその中にストレスを取り除くため疑問を解決しようとする人と ストレスだけが増えていく人がいます
質問者さんは 最後のグループなのではないでしょうか

まずは 何がわかっていて 何がわからないのか整理して
わからないことを上司に聞いたりして 少しずつわかることにしていき
ストレスを取り除きましょう

また、苦手なことを人並みするばかりでは仕事は面白くないものです
自分の得意なことを見つけてそこを伸ばすことも同時に意識してやっていきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>全てをわかって仕事をしている人なんて実はそう多くないのです
わからないなりに仕事をすることにストレスを感じる人と ストレスに感じない人がいて
またその中にストレスを取り除くため疑問を解決しようとする人と ストレスだけが増えていく人がいます
質問者さんは 最後のグループなのではないでしょうか

私には痛い言葉でした。確かに私は最後のグループです。
最初の頃はストレスを取り除こうとしていましたが、一向に理解が進まず、周囲との差は開く一方で「もう無理」と白旗を上げてしまいました。先輩方からすれば甘えた話ですが…。
得意なこと、ないですね。全く思いつかないです。人より優れた点なんて思い浮かばないです。

お礼日時:2016/02/07 20:30

うーん、気持ちは分かる。


この悩みは、みんな口に出さないだけで多くの人が通る道だよ。
解決方法や折り合いのつけ方などは、千差万別、百人百様、十人十色、ホント様々だよ。
ただ、逆に言えば、それだけメジャーな悩みなので、質問者の気持ちにピタっと合う方法が99%の確率であるはず。
見つからなかったら、それは1%くらいのレアなことなので、これはこれでいずれ話の種になるよ(笑
若い頃の失敗談ーーというやつ。

理屈を言うと。
人間の「能力」は基本的には少しずつ上がっていくので、折れ線グラフで言えばほぼ直線になる。
いわゆる右肩上がりの直線。
しかし、自信というのは、自分の頭や心で認識するものなので、時には自信過剰や自信喪失などにおちいる。
陥るけど、実際に持っている能力がそれに応じて増減するわけじゃないので、極端な言い方をすれば錯覚でしかない。
要は気の持ちよう。
手頃なものを探したらこんなブログがあったので参照してみて。
http://plaza.rakuten.co.jp/shion0851zatta/diary/ …


本件では更新時期という期限がちょうどあるので、その期限までに実現できそうな『仕事上の目標』を立ててみては?
「辞める」「辞めない」で悩むよりは、更新時期までに「目標達成できなかったら辞める」ということにした方が前向きで良いと思うよ。
事務の仕事に関していえば、同じ経理でも会社ごとにやりかたが違うしね。
精いっぱいやってみてダメなら次にいけばいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。目標ですか…仕事内容的に少し立てにくいのですが、考えてみます

お礼日時:2016/02/07 20:25

自作のマニュアルすら開きたくない(業務内容を目に入れたくない)です。


もう半年くらい、私の頭の中で「辞める」「辞めない」と休日関わらず押し問答してきました

休みときに休んでいないから。しっぱなしってのは効率も集中力もガタ落ちになります。絶え間なく働いていることに飽き飽きしているんです。
定年最後の日でも、派遣最後の日でも、なんなら人生最後の日でも、いま仕事とは何の関係もないんですよ。
だから、休日だからってのも関係ないし、関係あるとすれば(あなたが自ら問題に取り組むわけですが)上記の二つ。
マニュアルに頼っても紙切れでは仕事は出来ないし、頭の中でも、もちろん仕事は出来ません。
休みの日でもマニュアルをひたすら更新し続けてきたので、休み=仕事までの準備中みたいな感覚で気が休まらないわけです。
マニュアルは、あなたの行動の記録ですが、いまは行動の記録があなた自身に代わってしまっているわけです。
仕事をしていたあなたが求めているものは、自分として既にここにいることになるので、自分をみつけようとして時間の中で自分を見失わないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2016/02/07 20:24

まずは、何が出来ていて、何が出来ていないかを書き出して、整理する事をお勧めします。



とりあえず、大きなミスしていないという事は、押さえるべきところは押さえて、仕事をしていると思われます。

という事は、出来ない=自信が無い仕事を知る事で、何を変える必要があるかが見えてくると思います。

仕事が出来ない不安の原因は、何が出来ないか分からないからだと思います。

あと、将来に向けて、どんな仕事をしたいかをしっかりと考えるのもの大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2016/02/07 20:23

ただの、おじさんですが。


気になって、お邪魔します。

転職も、職種も、7回ほど変わりました。
「向いている」とも、「好き」とも、思ったことありません。

通勤電車の中は、苦しそうな顔した人ばかりです。
楽しそうに出勤する人は、見かけません。

偉そうなこと、言います。
あなたに欠けていることは、努力だと思います。

どんな仕事でも、平均点ぐらい取れます。
同僚は、見えないところで、あなた以上に努力しているのです。

向いていて、好きな人は、ブッチギリの成績になります。
あなたは、普通です。安心してください。

これから、あなたはどのような仕事を見つけるか、わかりません。
でもね、今のような気持ちでは、いけません。

向き不向き、好き嫌いが、仕事の成果の言い訳にしてはいけません。
仕事への取組む姿勢、給料泥棒にならない気持ちを、自問自答し続けてください。

あなたは、真面目に悩んでいらっしゃる。
きっと、今後の成長になるでしょう。

めでたし、めでたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2016/02/07 20:23

「向き、不向き」ではなく、失礼ながら求められるレベルに到達できない、あるいはその努力が弱いのではないですか?



数字で目に見える結果を求められる仕事よりも、あなたの優しさや気配りが生かせる仕事が「向いている」のではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ただ、私に優しさや気配りはないです…

お礼日時:2016/02/07 20:23

文章を読ませていただくと、事務や経理の仕事はちゃんと務まっているように思います。


大きなミスがないというのは評価して良いと思います。
きっと、仕事で感じているプレッシャーが緊張感を産んで大ミスを少なくしているのではないでしょうか?。

派遣の更新は相手が有ってのことなので、先方次第だと思いますが、
もう少し続けてみて、今の仕事に対して、辞める辞めないではく、
違う視点や行動を考えてみたらどうでしょうか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2016/02/07 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!