アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験生の女です。

もともと外国語学部志望だったのですが
学費が払えないということで、
経済学部を受けることになりました。

英語は大学に入ってからも、
独学とネイティブの友達とSkypeなどで
話す練習をして勉強しようと思ってます。

そこで就職に関する質問です。
1.経済学部出身で英語ができて
有利な職業はありますか?
2,高収入の職に就いて、少しでも家に
お金を入れたいと考えてるのですが
会計か金融 どちらを専攻すれば
いいでしょうか。

A 回答 (6件)

今も昔も変わらなければ、外国語学部というのは、半分ぐらいは教員を目指す人たちです。



そもそも、入学金や授業料ということを考えるなら、大学ブランドよりも、学部自体を狙うという方法もあったとは思います。学部を変えてでも、大学ブランドを取るなら、あまり、英語とか関係なくなってしまいます。

1.
繰り返しますが、語学と、大学の学部とはあまり密接な関係はないように思います。もちろん、語学の好きな人は、外国語学部に入るべきだと思います。しかし、外国語学部では、まったく違うステージで語学を勉強しなくてはならないのです。

就職の段になって、外国語学部・英米語学科で、TOEICを焦点にしてきましたという人は、どっちかと言えば、大学で、一体、何をしていたのだろうかと、首をかしげてしまいます。

民間の会社に入るのでしたら、TOEICをある程度の点を持っていても、それだけでは絶対的な知識が不足しています。経済とか商業とかに精通していたほうが、ずっとプラスになります。

資格の三種の神器

・語学系.... TOEIC、英検など
・IT系...... MOS  私のお勧めは 日商PCのデータ活用・文書作成・プレゼン
・ビジネス系...簿記、秘書検定など(英文簿記を知っていると、英語が活用できます)

(資格よりも経験というのは、お年寄りがいう話。社会に出るスタート前に、ある程度の準備が必要です)

特に、外国語学部英米語学科出身とかいう人が、致命的に足りない知識は、簿記などの商業の基礎的な知識です。これで、数学でも得意なら救われますが、そうでないと民間の会社では、ものすごく苦労します。

2.
>会計か金融 どちらを専攻すれば
>いいでしょうか。

会計はともかく、金融って……、就職の段になって、後者の選択は、一流どころになれば、簡単ではないでしょうね。

思い出したことです。昔、「読み書き・ソロバン」と言われましたが、電卓さえあればできます、と思うかもしれませんが、電卓さえも練習が必要です。電卓計算能力検定とか、いうのがあります。これだけで有名になった方もいらっしゃるぐらいです。
『重原佐千子の驚速!電卓速打ち テクニック&トレーニング』
http://amazon.co.jp/dp/4924914118

それと、

>独学とネイティブの友達とSkypeなどで
>話す練習をして勉強しようと思ってます。

学生で時間が取れるなら、語学の勉強というのは、そうした通信媒体ではなくて、ナマの人間と接したほうがよいです。社会人になる前に、生身の人間との英語での会話は、慣らしておいたほうがよいです。最初は、かなり緊張します。最初に、気軽るに英語で話しかけられるのは、アジアでも、韓国の大学生とかです。
    • good
    • 0

勉強なんてヤル気さえあれば何処でだってできる。


友人は
NHKのイタリア講座だけで留学して現地で実践。
今では普通に会話してます。
大学では英語を勉強して
メンタル面を磨いたら人脈を作っておく事です。
就職率の良いほうを大学で調べて専攻するしかないですよ。
就職課には データがたくさんあるはずです。
    • good
    • 0

確かに、外国語学部に比べると経済学部の方が就職に有利かもしれませんね。

でも、理系ではありませんから有利な職業というのはありません。経済学部の就職先として多いのは銀行やメーカー、商社などでしょう。
そして、高収入の職業というのもありません。一般的には大企業に就職すれば収入が高いと言われていますが。
    • good
    • 0

1.ありません。

今どき多少の英語ができて当たり前です。
2.高収入なら 公認会計士です
でも こんなところで質問しているようじゃあ・・・
    • good
    • 0

1.一般的な企業への就職なら不利にはなりませんよ。


外国語学部卒並みのTOEICがあれば鬼に金棒。

2.差はありません。
それよりも、大学4年間で自分自身を成長させてください。
大学4年間を有意義に過ごしてきたかどうかとか、賢さとか、真面目さとか、柔軟な考えができるかとか、面接で会って話せばその学生の人柄は感覚として分かりますから。
    • good
    • 1

>1.



 たくさんあると思う。入学してから、就職課へ相談に行くといろいろ教えてくれる。


 >2,

 個人の能力による部分を除けば、だいたい同じと思われる。あなたがやってみたい方とか興味がある方とか、そういう基準で考えた方が、伸びる可能性はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!