プロが教えるわが家の防犯対策術!

センターと二次割合が900:600の大学を目指してるのですが、僕はセンターの評価がDです。
二次試験の比率が低い大学で逆転するのは、どれくらい厳しいですか?それと法学部を考えているのですが、大学の学部選択は将来にどれ程影響するんでしょうか

A 回答 (2件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9163389.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9157760.html
書いたんで読んでおいてください。
どれくらい厳しいかは一般論では何とも言えなくて、あなたの二次学力に依るはずです。
しかし、もし、そもそもそこの合格者より学力が低くてD判定になっているのであれば(確率的にそういう可能性はあるはずです)、学力が低い人が高い人を超える点数を採らなければならないわけで、これは苦しいでしょう。
しかし、センターが本当に失敗で、過去問を解いてもボーダーを超えるくらいの得点力がある、というのであれば、それほど難しいことでは無いでしょう。
一般論では何とも。他人は他人、あなたはあなたなんで。
何パーセントか、という辺りをしっかり見てください。そもそもセンターでその何パーセントかが取れていれば、今こんな議論をしてないはずだ、ということも念頭に置いてください。
例えば、+5%だから取りゃいいんだろう、という話では無いでしょう。センターで+5%取れていれば、出願校は上に変更だったかもしれないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学部かえて経済学部にしました
意見ありがとうございました

お礼日時:2016/01/31 00:08

元塾講師です。



 世の中には2パターンの人間がいます。
 1つは「自分によくない情報を真摯に受け止め現実的な対処をする人」です。もう1つは「自分によくない情報を遮断し、いい情報だけを聞き取り、その結果自分は大丈夫と思いこむ人」です。
 受験勉強というのは憧れの大学を目指し、その大学合格のために勉強をする行為です。その際、周りから改善点などを指摘されても「自分にはこの方法でいい」等の安易な方に流れる受験生は多く、結果模試の判定は向上(改善)でず、本番でもその通りの結果になります。

 センターで失敗しD判定ということであれば、模試の成績はAやB判定のはずです。間違っても模試でCやD判定の人が本番での結果がD判定だとしてもそれは失敗とは言いません。実力通りの結果なだけです。仮に1回B判定が出たとしてそれを根拠にするのであれば、それこそ「B判定がまぐれ」と判断するのが妥当です。
 これと同じようなことが二次でも起きると考えられます。つまり模試でC判定未満であればセンターがC判定でも微妙・運次第であり、今回(センター本番D判定)の場合模試でB判定が大半でなければ「ほぼ無謀」となります。
 自分はいくら頑張っても、周りは冷静かつ残酷です。オリンピックの走る競技全般に言えますが、走っている本人は必至ですが、観客は「もう絶対に抜かせない」と冷静に見ており、その結果が覆ることはほぼありません。あなたがスタートダッシュ(センター試験)において本来の実力が出せずに現在多少遅れている場合、その後(二次試験)において周りの人を追い抜くだけの実力(B判定以上)があれば十分可能です。 前回の冬のオリンピックにおいて、ショートで浅田前選手が失敗し、メダルが絶望視されました。フリーでは感動の演技をし、今でも語り草になっていますが、そのフリーの点数は全体で三位、つまり彼女はショートで相当抜群の演技をして初めて金メダルの可能性があっただけで、実力を考えれば入賞が妥当なところであり、(金以外の)メダル挑戦が目標として妥当なところです。

 いまから頑張っても点数は伸びます。しかしあなたのそれと同じかそれ以上に合格するような人間は努力しています。何せ合格する人のほとんどはセンターが重要と認識しその対策を懸命に頑張り本番点数を取ってきているからです。
 まあ講師の経験から書きますが、D判定の人でも合格した人を知っていますが、彼らはもれなく「この判定であればどうやって逆転しようか」という逆転する方法だけを考え、「この判定だったら合格するのはどれくらい難しいだろう」などとは考えていません。それを考え、人に質問する時間があるなら、勉強していますし、質問する場合でも「合格する方法を教えてください」と聞きます。同じ質問を繰り返し、都合のいい回答を待っているだけの人には女神はほほ笑みません。
 あなたがかぐや姫くらいの美貌の持ち主なら結婚を申し込まれるだけであり、婚活をする必要はありませんが、普通の人は「待つ」だけではうまくいきません。今回の「都合のいい回答」はそれを得られたとしても合格になんら貢献しませんし、その待ちをしている時点で合格は全く近付きません。
 
 今回の質問内容、同じ質問の投稿、それらを勘案し私としては高くて0,05%つまり1万分の5と考えています。私自身は2000人以上のデータからはじき出しましたが、今回のような発想の人が合格したデータがありません。つまりあなたが合格してはじめて0,05%になり、あなたが不合格であれば完全なる0%になります。これはもちろん個人的見解であり、必ずしも正しいとは言えませんが、質問の内容上個人的な意見を述べていい場なので書きました。これを読んだ後はさっさと勉強した方が合格率は上がりますし、これからどうすべきかも書いたつもりです(そこを読み取れないようだと国語が2次でなかったとしても国立大合格は夢のまた夢です)。
ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局経済学部にしました
僕は、本文にある通りまだ迷ってたのでこの質問をしました。逆転を考えて取り組む前の段階の話です。
意見ありがとうございました

お礼日時:2016/01/31 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!