アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近畿地方で、専門学校ではなく普通の大学でエステを勉強できる所はありますか?
出来れば心理学も一緒に勉強したいです!!

A 回答 (2件)

大学という場所は、「社会・企業のリーダーになるような人の養成所」であるために、基本的に実務を勉強しません。

管理をするうえで実務がどのようなものであるかを「体験」することはありますが、その実務を実行できる教育はされていません。

 あなたのエステに関して、大学では「施術の開発(というより基礎研究)」や「サロンの経営」のようなことは学ぼうと思えば学べますが、前者は「医学部で人体の勉強をして自分の卒論等の研究として学べる」であり、後者も「経営学部において経営学のモデルケースとしてエステ(経営)を勉強できる」という程度です。
 たかのゆりさんの現在の仕事内容はエステティシャンではなく「エステサロンの経営者」であり、お客さんに施術をすることをメインにしていません。大学というのはそういう人(企業等の幹部)を輩出するために存在しているので、実務は勉強できません。もちろん経営自体は大卒でなくてもできますし、大学が経営等のリーダー養成所だと言うだけです。

 もっとも、最近では大学が飽和状態で大卒でも実務を求められる人もいるので、大学で実務に力を入れているところもあります。ただ、これでもいわゆるホワイトカラーの実務であり、パソコンや簿記、英会話等です。建築学科だからといって大工の資格が取れる大学がないのと同じで(職業訓練学校は除きます)、エステの資格や実務が学べる場所はありません。

 あなたがエステティシャンになりたく、その夢のために大学を選択した理由は私には分かりませんが、現実にないのでどちらかの希望を捨てるしかありません。また、専門学校は就職率等の実績がものを言うので教育熱心ですが、大学にはそこまで求められていません。技術を身につけたいのであれば専門学校をお勧めします。
 仮にエステを学べる学校が出来たとしても「エステを学びたいけど、大卒の資格は欲しいし、専門より社会に出るのが遅くなるし、ダメなら大卒の資格で一般企業に就職すればいいし…」等の「ダメなときの保険をかけつつ夢に向かって頑張れる場所」ほどいい加減で(学生はもちろん、大学そのものもです)、無責任な場所はありません。
 昨今多くの大学は定員割れで、何とかして学生を確保しようと学部の名前や勉強する内容を学生にアピールしてきます。受験生に「なんとなくいいなぁ」と思ってもらえるように必死なのです(学部やカリキュラムがカタカナや「きらきらネーム」は客寄せの手段です。難関大でカタカナが使われているのは早稲田の「スポーツ科学学部」くらいで、それ以外の大学は、何を勉強して分からない大学学部=何も勉強していない大学学部です。ビューティーサイエンス学部等の名前がそれです)。そのため「カリキュラムは楽チン」であり、「授業・ゼミ・サークル・バイトで充実した学生生活」等の言葉がパンフにあったらほぼアウトです。ぼったくりバーの方が勧誘は優しく値段も安くいってくるのと同じように、入学前に耳障りがいい大学ほど危険です。
 あなたがエステサロンの経営者なら「専門学校でひたすら技術を磨いてきた学生」と「技術は疎かで、学生生活の充実ぶりだけが自慢の学生」のどちらを採用しますか?
    • good
    • 0

そういう大学はないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!