アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真のごとく、コンデンサの指示が基盤にあるのですが、実際には何もありません。

こういうのはよくあることなのでしょうか?

それとも・・・

詳しい方よろしくお願いします。

「とあるAV機器の基盤にコンデンサがない。」の質問画像

A 回答 (4件)

二つのことが考えられます。



一つは製造ミス。

二つ目は、製造が始まってからの改良。
他の部品と統合される等で不要になった。
又は、何らかの対策の回路として設計していたけど、他の処の改良で不要になった。

写真からだけでは、製造ミスと断言は出来ない。
昔は、製造段階での改良のために、ジャンパ線を飛ばしまくりな基盤など普通にありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製造段階で改良・・・何やっとんねん!・・・的な。
そういうこともあるんですね。
サンクスです。

お礼日時:2016/02/03 19:05

機種やランクによって性能面などをアップさせる場合も有りますので、共通基板を使用する事は良くある事です。


ですので、良く基板を見ていけばコンデンサだけでは無く他のチップ部品などに於いてもマークは有るが部品が付いていないと言う
事も有りますから問題の無い事です。
モデル毎に基板を起こすよりは共通基板を使った方がコストを抑えられますしね。
それに同じ機種であっても、日本国内向けや海外向けで異なる場合も有るので共通基板を使う事になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、基盤もコストがかかるのでそういうことがあるんですね。安心しました。サンクスです。

お礼日時:2016/02/03 19:08

基盤が共用で仕様によって取り付けられない事がありますので、よくある事です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

基盤が共用・・・なるほど。サンクスです。

お礼日時:2016/02/03 19:07

プリント基板の版数アップによりこのようになることが考えられます。


当初の製品ではコンデンサが搭載されていたが、設計変更(例えばコストダウン)により不要になったが、プリント基板のデザインはそのまま使っているケースなど。
また、同じプリント基板を多用途で使用する場合などでこのようになることもあります。例えば車のダッシュボード、同一車種でもグレードによって装備に違いがでますのでダッシュボードにも未使用の部分があったりしますが、これも同じような理由によるものと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

基盤を作っちゃってから設計変更・・・あるんですね。サンクスです。

お礼日時:2016/02/03 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!