プロが教えるわが家の防犯対策術!

寿司屋の女店員

節分だったので恵方巻とお寿司を何点か頼もうといつも行く寿司屋に電話しました。
とても嫌な思いをしたのですが、こういった店員の態度をどう思いますか?

プルルル…
店員「はい、○○寿司です!」
私「すみません、恵方巻予約したいのですが…」
店員「どの恵方巻ですか?」
私「普通の恵方巻を…」
店員「は?普通??○○恵方巻と○○恵方巻と…(早口すぎて聞き取れない)」
私「○○恵方巻お願いしたいのですがこの食材が苦手なので抜いてもらうことはできますでしょうか?」
店員「何時予定ですか?」
私「…?? 19時に引き取り予定です」
店員「何本ですか?」
私「…??2本です。」
店員「少々お待ちください。」保留〜

まず、食材を抜くことが出来るのか出来ないのか言って欲しい。
時間や本数に依存するならその旨をまず説明すべきかと。

店員「お待たせしました。その時間でその本数ならできます。」

私「そうですか、すみませんありがとうございます。」

店員「以上でよろしいですか?」

私「あと単品でお寿司頼みたいのですがいいですか?」

店員「はぁ… はいどうぞー!」

私「サバを2つと…」

店員「2個、ですか?2皿、ですか!?」

私「あ、2皿です。あとマグロ3種を1皿…」

店員「え?あのマグロ3種なんて無いんですけど…」

私「いや、おたくのホームページにあるお持ち帰りメニューを見ながら注文してるんですけど、書いてありますよ?
ここの、この種類の、ここに単品メニューであるんですけど…」

店員「あー!単品ですね!はい。はい。」

さっきから単品で注文しているのに、すみませんも言わずにごまかされる。

店員「はい。以上ですね。折代がつく場合がございますがよろしいですか?」

私「つく場合というか、折代はつきますよね?」

店員「はぁ!?どういう意味ですか?」

私「ホームページに折代は必ず付くと書いてありますよ。」

店員「そうです。板前が作る量によって折代は変わるので正確にいくらとは言えないですが折代はつきます。」

私「??はい、わかりました。」

以上です。
あまりにも気分が悪かったので切ってすぐにキャンセルの電話をしました。

店員は若い子ならまだ諦めはつくがいい歳したおばさんです。非常に早口で気が強い感じが電話越しでも見受けられます。

自分のミスを認めず謝らず、売り上げになるはずの客のオーダーを面倒くさそうに承る。
何様なのか。主従関係間違ってるとしか思えない。いつも利用していた寿司屋だっただけに残念で仕方ありません。

このような対応をされたら、みなさんはどう思いますか?
また、私にも非があるかもしれません。
その場合のアドバイス等もいただけると助かります。

A 回答 (10件)

この文章を読んでみると、こちらからの質問に対して、質問で答えてるんでイライラしますね。


「恵方巻を予約できるか?」の質問に対して
「恵方巻きの予約ですね」と、答えてから、
「3種類ありますが、どれにしますか?」って質問してくるなら判りますがね~

注文の時に「HPのどこそこにのってりやつ」って言った方がよかったかもしれません。
経験では、「HPの・・」って言う方が通じない印象がありますけど(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、それが普通の流れですよね。どの恵方巻と電話で言われても相手が何かを見て電話してるとは限らないので、電話接客だからこそ、3種類ありますが…のくだりが必要だったかと思います。
電話なので相手の表情が見えないのに、質問に対してなんの返事もなく早口な質問で返されるとイライラしますね。
ホームページ見てたんですが海鮮恵方巻かクルミ入り恵方巻しかなかったので普通のないのかな?と思った次第でした。これは私の聞き方が悪いので普通ってなんぞ!?となるのは想定の範囲内です笑
でも、はぁ?は予想外です笑

お礼日時:2016/02/04 21:03

>寿司屋でもアルバイトはいますよ。



それは本当の寿司屋じゃないわね。修業してる板前がレジ等をやることはあるわね。

>お金もらう側と払う側が対等という考え方もあるんですね。

これは考えという程のものではないのよ。店員、つまり店と客は対等での契約なのよ。お金を頂いて商品を提供する。お金を払い商品の提供を受ける。そういうことね。主従関係なんてないのよ。あなたはお金払うだけではないでしょ。これを勘違いしてる人がクレーマーになるのよね。客は神様ではないのよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたの中での本当の寿司屋ではないかもしれませんね。
寿司を提供するお店と解釈していただければ結構です。
そうですね、契約はしていませんが持ちつ持たれつの互いの関係はあると私も思います。
だからと言って態度悪くて良いとは私は思えないので、いくら持ちつ持たれつでも、このお店は利用したくないですね。
クレームは言いません。
言わずにただキャンセルしただけですよ。
クレームを言うほど無駄な時間はありません。

お礼日時:2016/02/04 21:18

私だったらすぐに無言で電話を切ります。

こういう食べ物を扱う店で、こういう対応されると美味しいものも不味くなりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。
いくら美味しいものを食べたとしても、気分を害することがあると美味しいものも不味くなります。
味はもちろんですが、サービスにも価値観を置くので、いくら美味しくてもリピーターにはなりません。
ですが今回はいつも利用してたお店なだけに、とても残念です。

お礼日時:2016/02/04 21:12

No.4です


お礼見させていただきましたが、そのコメントで、
「忙しいかどうかは店側の都合です。」
  そうですよ店側の都合です。質問者さんが電話をかけた段階で他の客の予約が結構あったとして、
  貴方の注文が10本とかだったら断られていたかもしれません、例え1本でも断られていたかもしれません。
  これも店側の都合で自由に断れるのですよ。
  それと・・・予約の注文受けるときは「受け取り時間」と「本数」を聞くのは当然のことではありませんか?
  「当日の予約」で「具材を一部抜いた得注品」なわけですから「受け取り時間」と「本数」によっては
  店は断りますよ。でもこの説明を断るとき以外はお客さんにいちいち説明はしないと思いますが、
  会話の中でごく簡潔に説明はしているじゃないですか「その時間でその本数ならできます。」と。
  それとももっと懇切丁寧に説明してほしかったというわけですか。
   「ただ今、責任者(調理担当もしくは店長等)に伝えたところ、今日は前日以前からの予約が入っていて
    一生懸命作っているところです。なので、2~3時間後に来店されるということや、本数を多く注文される
    ということでしたらお断りするかもしれなかったところでありまして、その旨を責任者に伝えたところ、
    せっかく節分の日に当店を選んで下さったお客様に失礼があってはならないということで注文を喜んで
    受けさせていただくというわけでございます」
  と。

「ため息するのは仕方ないとは思えません。」
「間違えたならすみませんの一言があっても良いと思います。」
  これについては確かに店側に落ち度があるとはおもいますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

時間や本数に依存するならばその旨を客に伝えてから質問をするのが順序だよね、と思うということです。
出来ますか?との質問に対して質問で返すのは会話のキャッチボールが出来ていないと私は感じます。
それに加えて客に、はぁ?という店員ですから、態度もそれなりです。出来るできないが結果確認出来たとしても、順序立った会話をしろよと言いたくなってしまうような態度を取られました。
面倒くさいという感情が表に出ない普通の会話でしたら、何ともなかったかと思います。

お礼日時:2016/02/04 19:42

なんかアナタも嫌なタイプに思う。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

感想ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/04 19:21

うまければ別に許せます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、味に価値観を置いてる方ならそれで満足かと思います。

お礼日時:2016/02/04 17:38

恵方巻に限らず、当日の忙しい時間帯のお昼時に「一部の食材を抜いて作ってほしい」なんて注文が来たら


断られても仕方ないんじゃないかなぁと。

>「まず、食材を抜くことが出来るのか出来ないのか言って欲しい。
>時間や本数に依存するならその旨をまず説明すべきかと。」

注文を電話で受けた店員さんは寿司作り担当の人では無かったのでは?
そうならば食材を一部抜くような特別注文の品はできるかどうかを担当の人に聞かなきゃ
判らないでしょう。

ホームページ等での広告(メニュー)をちゃんと把握していないのは店側の落ち度と言えますが、
目くじらたてて怒って、しまいにゃキャンセルするほどの事ではないと思われますが?
当日キャンセルになるわけですから、もうちょっとキャンセルするのが遅くなって、もう質問者さんの
注文した品を作ってしまってたらキャンセル料取られてもおかしくなかったのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

食材を抜くのが難しければすんなり諦めますが今回は大丈夫だったので会話の中でしっかりお礼してますよ。忙しいかどうかは店側の都合です。ため息するのは仕方ないとは思えません。
作る人作らない人は別として聞かなきゃわからないなら、聞く旨を説明すればこちらも納得しますが、質問を別の質問で返すのはいかがなものか。
メニューを把握してないのはかまいませんが、確認もせずに無いと言い切って良いのでしょうか?間違えたならすみませんの一言があっても良いと思います。
キャンセルして迷惑が掛からないように電話した直後にキャンセルの電話をしましたし、そう書きました。さすがに板前さんや他のスタッフに迷惑かける気はありませんので。

お礼日時:2016/02/04 17:36

私のおばさんですけど・・・・・・今時は若い人の方が接客はいいですよ・・・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い人でも接客丁寧な人はいますし、おばさんでも接客丁寧な人はいますね。

お礼日時:2016/02/04 13:27

本当に寿司屋かしら?回転寿司じゃないわよねえ?本当に寿司屋ならアルバイト店員はいないし。


>主従関係間違ってるとしか思えない。
これは間違いだと思うわよ。店員と客は対等よ。
>このような対応をされたら、みなさんはどう思いますか?
もし気分を害したなら二度と利用しないだけよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

寿司屋でもアルバイトはいますよ。
お金もらう側と払う側が対等という考え方もあるんですね。
なるほど、2度と利用しないと割り切って終わる話ですよね。
何だか気持ちが落ち着きました。

お礼日時:2016/02/04 11:35

家族経営のばあちゃん対応ではそんなものですよ。


その雰囲気も知らないで行きつけはないと思うよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

チェーン店です。
家から近いので何度も足を運んでいるのは事実です。
いつも夜に行きますが、活気があって接客も丁寧です。
電話したのはお昼だったので、いろんな人がいるのでしょうね。
美味しいお店なだけに、残念な気持ちになってしまいました。

お礼日時:2016/02/04 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!