プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヤマハBOLTに魅せられ、60歳前にもかかわらず、今回大型二輪免許を取得すべく、教習所に通っています。
若いころ(23歳)に普通2輪(400CC以下)を取得しましたが、それ以来34年、原付も含めて2輪は触ったことすらありません。(←めずらしい奴です。)
「いきなりのリッターバイクは無謀だ。」と言う知人もいますので、最初はやはり小型とか中型から経験していくのがいいのでしょうか?
 それとも免許が取れるってことは、それなりに乗れるってことなんでしょうかね?
 定年後は楽しいバイクライフを過ごしたいと思っている57歳男性です。
 諸先輩のアドバイスをいただきたく、投稿します。

A 回答 (6件)

基本的には好きなものに乗ればいいと思います。

自分の人生ですから。ただ、4輪でも同じですが免許を取れるというのは上手に運転できるという意味ではなく、これから公道を走りながら少しずつ上達してゆくスタートラインに立ってもいいよ、ということだと思います。

バイクの運転には4輪とは違う特徴と危険性があります。どうしたら簡単に転倒するか、どんな状況なら生死に関わるようなことに繋がるか、という知識は実際にドキッとしたり、コケたりして強烈な印象を伴って覚えるものです。そういう状況は小さいバイクで遭遇し辛くも切り抜けて教訓を学ぶ方が、コントロールの難しい大きなバイクで初めて経験するよりもリスクが低いというのは確かでしょうね。周りの人が心配するのはそういう点だと思います。

私も50代ですが、正直なところ怪我したり痛い目にあって上達する年齢ではないと思います。反射神経も視力も20代からがた落ちです。ただ若者にはない人生経験がありますから、自制心と冷静さを働かせて危険な状況からいかに離れるかを考えて運転することはできます。「君子危うきに近寄らず」「無事これ名馬なり」を実践して楽しむことができるなら始めから大型バイクでも小型バイクでも変わらないのかな、と思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なんだか感動しました!
お言葉、胸に刻みたいと思います。

お礼日時:2016/02/08 18:49

ほぼ同世代の男性です、バイク車歴は長い方だと思います



二輪の限定解除を私も持ってますが
ナナハンクラスの購入は諦め、ずっと小型のスクーターに乗ってます

理由は大型バイクの場合制動距離が伸びる事です
つまり危機回避に瞬時に対応できない点があるということです、やはり危険だと感じました

バイクは飽きの来やすい趣味品であります
万が一に家族に迷惑をかけることのないよう小型で我慢しております

大型に乗らなければならない理由はどこにもないからです
大型はすぐには止まらず危険度は上がりますよ
買う買わないは貴方様の判断ではありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~、「家族に迷惑をかけることになるかもしれない。」これが最大の問題ですよね~。
ん~~、
ん~~~、
よく考えたいと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/02/08 16:58

60歳ならまだ若いです


挑戦してみましょう、諸手を挙げて応援しますよ (^^)v

バイクは乗れば慣れますから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
質問投稿して、まだそんなに時間も経っていないのに、たくさんの方がアドバイスしてくださり、ほんとうにありがとうございます。
madahamaさんのレスをお借りして、心からお礼申し上げます。

お礼日時:2016/02/08 16:53

本当に無謀だったら免許の発行なんてしないでしょう。


安全に走れば安全です。

無謀というのは色んな意味を含むと思います。
大金を払って本当に乗り続けるほどバイクが好きなのかとか。
もしスピード目的なら死にますよ?とか。
それほんとに大型必要?とか。

日本の公道だと大型って、不要ですよね。
どんな理由を付けても、ほとんど本人の趣味の領域です。

400ccじゃだめなんですか?

という無謀かと。
なんでまた急に、という気もしますが、後悔しないならいいと思います。


>それとも免許が取れるってことは、それなりに乗れるってことなんでしょうかね?

どういうそれなりかはわかりませんが、自転車なら立ちこぎで走れるようになったって程度かと。。
問題は公道でどう走るかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございます。
その知人は、一度も2輪に触ったことのない自分に対して、技量的な心配で言ってくれたと理解していますし、自分的にも若いころと違い、感も腕力も鈍ってきているうえでの技量的な心配とご理解ください。
わかりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/08 16:26

小型、中型は軽く扱い易いですが運転は安定しません。


低速にしろ高速にしろ大きいほど安定します。

あとは貴方の使い方次第です。
教習所のS字でも遅くて減点されてもTOALで合格点に達してれば合格です。
現在教習の中で自分の得意、不得意をご自身で見極めて不得意箇所を用心して運転して上達する様にすれば
楽しいバイクライフを過ごせます。

加齢と共に運動神経や反射神経は衰えます。
そこをどの様に自分で補うかだけだと思います。

大型バイクの免許取得がご自身の年では無謀とは思いません。
新たなチャレンジの一歩なので頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだか勇気付けられました。
自分は現在、一段階が終わったところで、一本橋(9秒台)、スラロームは(8秒台)でクリアしていません。
がんばります!!

お礼日時:2016/02/08 16:32

ご存知の様に総重量250キロ有ります。

乗るのは誰でも乗れますが、問題は取り回し。正直、それなりに体力、腕っ節に自信が有っても200キロ弱の大型スクーターでも持て余しますので、先ずはバイク屋に行って体感をお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね^^>
まずは現物を見てみないと・・・。

お礼日時:2016/02/08 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!