アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

腰痛について。
5日前から 急に腰が重くなりそのまま歩けなくなりました。
次の日 整形にかかりましたがレントゲンでは異常なく 無理をしなければ2、3日でよくなるとのことでした。
翌日の朝 起床してから全く痛みがなく 完治したと思っていたのですが 1時間程で痛みが増してきました。
5日前ほどの激痛ではなく、腰を曲げたままだと ゆっくりですが歩けます。
ですがどこかに手をついて体重をささえなければ普通の歩行は出来ない状態が今日の起床時まで続いています。

私は50才なので 骨粗しょう症なのか?
もしかしてこのまま杖をついて歩かなければいけないのか?と不安が強くなりました。

質問なのですが 起床した直後は何ともない腰痛なんてあるのでしょうか?
関係ないかもしれませんが閉経もしており 先日不正出血で子宮がんの検診を受けましたが異常ありませんでした。
ですが 内臓系の病気も心配で整形を受診した際に聞いてみましたが それなら我慢出来ないような腹痛があるはずだと。

もう一度診察してもらおうと思っているのですが そのまま整形がいいのか 迷っています。
少しでも思い当たる方がいらっしゃればご意見頂きたいと思います。

長文で失礼しました。

A 回答 (2件)

私も以前に同じ症状に見舞われました。



きっかけは、中学生時代にサッカー部に所属していて試合前にぎっくり腰のような症状に見舞われて全力で走れない状態
(痛みはなく体が宙に浮いて足が空回りしているような状態)になってしまいました。
病院にいきレントゲンをとってもらいましたが、医者の判断は筋肉痛で2,3日で治るといわれました。
その後治ることはなく、長距離を走ると腰痛が発生するようになりました。

時は過ぎて、最もこの腰痛が悪化したのが大学受験の頃です。
朝は普通に歩けるのに、夕方から50mも歩くとしゃがんでしまうほど腰痛が悪化しました(腰を曲げると楽になる)。

整骨院で見てもらうと、「腹筋と背筋が弱っているので歩けるときに歩いて(負担をかけずに)鍛えてください」とのことでした。
私の場合は痛みが発生して1時間ほど横になれば(眠る必要はない)また、普通に歩けるようになるので、ヒマなときには横になって
歩く時間を増やしました。
大学に通っている間に回復して、通常の生活を送れるようになり、横になったあとなら痛みなしに長距離を走ることができるようになりました。

社会人になった今でも腰痛は続いていますが生活に支障をきたすことはありません。

結果として思ったことは、大学受験の時に椅子に座ってばかりで歩くことをほとんどしなかったから腰痛が悪化したと思われます。
専門家に聞くのが一番だと思いますが、私は歩く機会を増やすことをお勧めします。

腰痛が早く回復していくことを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほとんど同じ症状で とても参考になりました。

最近、編み物を始めて座っている時間も多く心当たりも…。
その場合はレントゲンに異常は見えないんですよね。

まず、別の総合病院の整形で診てもらい 骨密度など詳しく調べてもらえるようお願いしてみようと思います。

お礼日時:2016/02/11 13:02

セカンドオピニオンが言われていますので、別の整形外科(大きな病院でやはり整形外科、診察によっては内科を紹介され回してもらえる)で診てもらうのもよいでしょう。

(正式なセカンドオピニオンは医師の紹介状が必要ですが、前の先生に言いにくいので、黙って別の病院へ行きます)
ちなみに昨年末急に腰痛(座った姿勢から立てなくなり、四つ這いし机のある場所で手を使って立ったが歩けない状態だった)になり、ようやく整形外科へ行き、レントゲンの結果椎間板の一つに異常があり取り合えず神経ブロック注射を打ってもらい、薬と電気をかけて3日程度でまともに歩けるようになりました。
以前家族の者が、熱が続いて近くの内科受診で原因は風邪による熱と言われ通院していましたが、数か月後何かのことで別の医院(内科以外、例えば眼科・・・もう忘れた)に行ったところ大きな病院へ行くように言われ、比較的大きな病院で受診したところ婦人科の病気と判明、もう少し遅かったら死ぬところでした。セカンドオピニオンは大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前ギックリ腰になった時は どんな時も痛みがあったのですが 今回は座っている時はかなり楽なのに 直立すると今まで経験したことのない激痛で一歩も歩けないのです。
子宮がんは陰性でしたが 結局 不正出血の原因は不明なので、セカンドオピニオンも検討してみようと思います。

お礼日時:2016/02/11 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!