プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、体がだるくて仕事帰りに
会社近くの緊急指定の大きな病院で診てもらったら、
インフルエンザだったのと、喘息の持病があり
気管支の状態もよくなかったので、緊急入院となりました。

その際、看護師さんに
「インフルエンザは感染するので個室に入ってもらいます」と言われ、
こちらも熱が40.5度もあり、車イスに乗せられて病室へ移動となったので、
ダルさと早く横になって楽になりたいと思い「はい」と答えました。

ただ、このときに料金がいくらで入院費の支払についての
説明はありませんでした。


そのまま点滴を繋がれて部屋から出ることも許されず、
翌日看護師さんが「入院案内」を持ってきて
「落ち着いたら読んでくださいね」と言われましたが
入院中読むことはありませんでした。

また、入院申込書や誓約書、個室への入室の同意書には
サインをしていません。

入院中に料金について看護師さんから直接の説明も受けていません。

(確かサインは元気になってからでいいですよ!と言われた記憶がありますが
結局催促もされていません)


4日経って血液検査の結果も問題ないとのことで退院となったのですが
その日が日曜日で病院の事務が休みのため、
入院費は次回の診察時に払ってくださいと言われました。

ただ、この際にも個室料金の説明もなく
入院申込書や同意書にはサインせずに退院しています。

退院後、「入院案内」を何気なく読んでみると、
個室は1日14,000円と書いてあり、ビックリして
翌日病院へ入院費がいくらなのかを問い合わせたところ、
約10万円とのことでした。


私は昨年リストラで職を失い、
最近ようやく契約社員として仕事を始めたばかりで
恥かしながら貯蓄もなく、一気にこれだけの金額は払うことができません。

また、医療保険は入院5日目から支給のもので、
今回は4日で退院しているのでこれもあてにはできません。

そこで個室料金について検索してみたところ、
私のような場合、差額ベッド(個室料金)は払わなくてもいいような記載が
多数ありました。(感染症での個室使用、同意書にサインしていないなど・・)

ただ、病院とどうやって交渉すればいいのかが詳しく書いていなくて、
どのような手続きをすればいいのかがわかりません。

もう退院しているので看護師さんに気を遣うことはないのですが、
会計の窓口でどのように交渉すればいいのかがわからずに困っています。


10万円と言えども今の私には大金ですので、
少しでも支払額を減らしたいと思っていますので、
詳しい方、経験者の方の声をお聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。


※3日目くらいに「入院診療計画書」にはサインしましたが、
個室については何の記載も説明もなかったです。

なお、家族の連絡先は口頭で聞かれましたが、
「保証人」として文章では提出していません。

次回診察が2/16ですが、まだ同意書などの書類は一切記入してませんし、
提出もしていません。

病院側は「口頭で説明した」と、
言った言わないの水かけ論にならないかと心配です・・・

A 回答 (5件)

水掛け論をなくすための同意書なので、それを怠った病院側の過失もあるので、差額ベット代は減免ないし、免除はできると思います。


差額ベット代の承諾書を見せてくださいと、言えばよいかとを思います。
    • good
    • 0

治療上必要で在れば、差額ベッド料は不要です。


>「インフルエンザは感染するので個室に入ってもらいます」と言われ、
で在れば、払う必要は無いかと。
    • good
    • 1

交渉するしかないですね。


向こうもとりあえず言ってみるって感じなので、
こちらもとりあえず言ってみるということでいいような。
相当のお金持ちと思われたか、
そのくらいの保険には入っていると誤解されてしまったのでは?
もちろん差額代の支払いは不要というか同意書をかかせるか
どっちかだとは思いますけどね。
「翌日病院へ入院費がいくらなのかを問い合わせたところ」
ここでわかったわけですから水掛け論以前の段階です。
    • good
    • 0

大病院にいくからでしょ。

結構常識と思うけどね。一度病院に入ってしまうと、感染経路が成立してしまうんだよ。院内感染を防ぐためには必要な処置だわな。個人医院でも、高音すぎてインフルエンザが疑われるときは車の中などで待つくらいだぜ。
    • good
    • 0

入院時に差額ベッド代は払わないといえば個室であろうと差額は不要です。

サインしていない場合も支払い不要です。
http://diamond.jp/articles/-/11158?page=4
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!