アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工場のような大きな屋根(水勾配程度でほぼ水平)に40mくらいの簡単な図形を描くのですが、
俯瞰できないので、下書きをドローン撮影でチェックしたいと思っています。
下書きは屋根の地色とコントラストがハッキリしている色のガムテープでアウトラインをマーキングしていく感じです。
そこまで精細な画像は不要ですが、このような用途に適した真下を撮影できるドローンを教えて下さい。
予算は4万前後で考えていますが、範囲内で用途に適した物がなければ予算オーバーでもかまいません。
カメラが別売りのような場合は、カメラの機種とカメラを含めた予算の目安も教えて頂くと助かります。

A 回答 (1件)

密集地でない工場敷地内であれば、ドローンを飛ばす許可を取る必要はないかもしれないが、念のため確認はしておこう。


http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html
に「人工集中区域」についての確認方法が記されている。


予算は10万円前後は欲しい。
どうしても4万円前後で抑えたいなら、おもちゃのような物しか購入できないが、それでもよいだろうか。
http://hitecrcd.co.jp/products/rclogger/xtreme/i …
このカメラセットならぎりぎりで5万円を超える程度で購入できる。
店舗によっては5万円もしない可能性はある。

あるいは、スマホをカメラのモニタ代わりにできるもっと安いドローンを使うかだ。2万円程度で売られている製品もある。(操作可能な距離が短いので注意)
ただしこの場合、真下の空撮ができるような機種はなかったと思う。
カメラレンズの前に鏡を設置するなど工夫しよう。

…知り合いが、ドローン大好きなのだ…奴からの受け売り程度の知識からのアドバイスで申し訳ないw


・・・
自分ならアナログ的なやり方にする。(バルーンによる空撮)
・アルミ風船とヘリウムガス。タコ糸。スマートフォンなどのカメラ付きの小型端末。
・カメラが真下を向いて固定できるようにする材料。
・最後にビデオ撮影モードで揚げる。
これなら許可申請の必要はなく、隣接する土地の管理者に話を通せば済む。
確認のために、揚げたり降ろしたりする必要はあるが、簡易的な装備で済ませられる利点は大きいと思う。
(テレビ電話機能で都度、上空に揚げた端末に電話を掛けても良いような気もするが、使ったことがないので良く分からない)

風に流されることもあるだろうが、風船を繋ぐタコ糸方向にカメラが向くように工夫しておくと影響を少なくできる。
「空撮向きのドローンについて」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! 
アナログ手法賢いですね。
参考になります!

お礼日時:2016/02/13 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!