プロが教えるわが家の防犯対策術!

■酒気帯び運転で男性に無罪 「アルコールが体内に残っていたこと認識していなかった」京都地裁
http://www.sankei.com/west/news/160213/wst160213 …

そもそも呼気中のアルコール残量が0.25ミリグラム以上で酒酔い、未満で酒気帯びでは?
なんで0.2ミリグラムで無罪なのでしょうか?

いつから飲酒運転は、本人の自覚で左右する問題になったのでしょうか?
京都だけの話なんですかね?

今後お酒で検挙された人は、この判例を根拠に、逃げ切れますか?

A 回答 (2件)

医学部と法学部は賢い奴を集めてバカに育てて社会に送り出してますんで。


むしろ、こういうトンデモ判決を出した裁判官が、その後どうなるのか、でしょう。
自浄作用があるのかどうか。

> この判例を根拠に、逃げ切れますか?

上告審等でひっくり返されるでしょうから、無理では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上告審にまともな裁判官がなるか不安です。

回答ど~も

お礼日時:2016/02/13 19:54

これは、上告し再審になり、有罪としなければね!地検の検事さん達!腕のみせどころでは?またこのお題目で、京都だけではなく宇治市もつけたほうが良いと思います。

京都だけなら、京都市内を連想させますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういや宇治市でしたね。

回答ど~も

お礼日時:2016/02/13 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!