アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学6年、生活費もろもろ2000万くらい借りれるものですか?
連帯保証人?の親は年金生活です。

詳しい親切な方回答お願いします。

A 回答 (3件)

こちらに奨学金が借りられなかった人向けに書いてあります。


参考になりますか?
http://education-loan.basic-knowledge.com/schola …
大学に合格すると、まず入学金等が必要ですが、
奨学金は入学後に支払われるのでそれには間に合いません。
それに間に合わせるなら、親が借りて親が返す教育ローンがありますが、
失礼ながら年金生活では審査は下りないと思います。
奨学金は卒業後に働き出してから、あなたが払います。
保証人も必要ですが、条件によっては保護者が保証人になれないこともあります。
日本学生支援機構の奨学金は、利息が付くタイプで
月額30,000~120,000(医科歯科で160,000、薬学獣医学で140,000に増額可)
一番多い16万でも、6年間で11,520,000ですから、2000万は無理でしょう。
さらに名前の通り学問を奨励するためのお金なので、本来は学費に充当するものです。
先日テレビで、親の援助がなく生活が苦しい学生は、奨学金を生活費に充ててしまい、
途中で勉強をあきらめるケースが3割以上に上るとやっていました。
奨学金は借金で利息も付きますから、仮に借りられたとしても、働きだしてから
返済に追われる生活を余儀なくされたり、返済出来なければ意味がありません。
2000万という数字がどこから出てきたのかわかりませんが、
一般的な給与生活者が奥さんのパート収入をあてにしながら
マイホームを買って30年ローンで返すような金額です。
ですから借りる時は、良く考え、具体的な将来設計を立てることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく丁寧に早い回答ありがとうございました。
3者の回答はどれも役に立つもので感謝いましたす。
ベストアンサーは皆有益な回答で選べないのが心情ですが、迷った末、こちらにさせてもらいます。

みなさんありがとうございました。

お礼日時:2016/02/19 02:37

日本では、基本的に大学だけだと4年間しか貸与されないことが多いものです。

例外が医学部医学科、歯学部歯学科、獣医学科、薬学部の6年制の場合には、別の制度で額も変わるものですが、成績の報告も毎年義務づけられているものもあり、条件の良いものほど支給も難しいものです。

http://www.jasso.go.jp/about/statistics/shogaku_ …
>大学・地方公共団体等が行う奨学金制度

こちらから募集の様子も探せますが、企業からの支給される奨学金も存在する、同時に貰うことも可能ですので、総額で無理かとなると、慶応大学の医学部医学科などでは可能です。

また、成績も入学試験がトップ合格、審査にも通ると入学金や授業料の貸与や支給、免除の特待生制度などが整備されている場所もある、慈恵医大や産業医大、自治医大、防衛医科大も貸与や支給があります。

http://www.uoeh-u.ac.jp/EntranceExam/aboutColleg …
>学生納入金と修学資金貸与額

http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/shogaku.h …
>特待生制度・奨学金制度

海外ですと、特に米国は貸与、支給、学生ローンの制度が幅広く利用できますので、成績がトップクラスですと有利になります。まさに、生活費も借り入れ可能なことがある、卒業後の返済は厳しいものです。

現実問題としては、いかに成績を維持するか、教科書や実習関係の費用を用意するか、経済的に厳しい場合には国公立大学にトップクラスの成績で入学し、入学金や授業料免除を狙う方が簡単かも知れません。

私は、企業から支給型の奨学金も大学院時代にはもらったのですが、それなりに条件がある、働くとか、成績が優秀などの確認、面接や試験も簡単ではないものでした。300人応募して3人採用とか、年度によっては一人しか採用されない、そんなものです。

実際に働いて返済できるか、それもポイントでしょうし、私は無利子型の昔の育英会の奨学金を借りて返済しましたが、額が少なくても大変でした。大学を出ても、それに見合うだけの就職ができるか、本当に優秀なら、学部時代から予備校の医学部向けの講座の人気講師などになり、その収入で学費と生活費を支払う、そういう同級生や後輩もいました。

成績次第で翌年から支給や貸与がなくなる、奨学金も多額で条件のよいものほど、借りるのが困難なものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく丁寧に早い回答ありがとうございました。
3者の回答はどれも役に立つもので感謝いましたす。


みなさんありがとうございました。

お礼日時:2016/02/19 02:38

残念ですが借りることは出来ません。


奨学金を複数の機関から借りることできませんから、複数のところから借りればどうにかなるだろうという安易な発想も出来ません。
日本学生支援機構の奨学金を借りるとするならば、医・歯学部で最大1200万くらいです。
薬学・獣医学部で1000万です。
第一種奨学金も併用できますが、全員が必ず借りられるものではありませんかし、それでも総額2000万は不可能です。
保証人に関しては人的保証が不可能な場合は、機関保証制度を利用することになります。
つまり保証料を払うことで保証してもらう形を取ります。
http://shinronavi.com/column/jiriki/page01.html
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/hosho/in …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく丁寧に早い回答ありがとうございました。
3者の回答はどれも役に立つもので感謝いましたす。

みなさんありがとうございました。

お礼日時:2016/02/19 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!