アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ローパスフィルタでCの値を小さくするとリンギングが小さくなる理由が知りたいです。
以前同じ質問をされている方がいて、ベストアンサーに
「フィルタの伝達関数の極が虚軸に近くなると、過渡応答にリンギングが生じる。f特性を見ると、通過域からの立ち上がり傾斜が急峻なほど、極が虚軸に近くなる。Cを小さくすると傾斜が緩くなる。」
と書かれていました。これがなぜだかわかりません。リンギングは信号が反射する結果起こるものだと聞いたので、その面と伝達関数にどのようなつながりがあるのかも踏まえて教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

通常の感覚では時定数RCが短くなるため、リンギングは酷くなると思われる。



どんな回路のなんのCかによってその書き込みの真偽がわかる。
    • good
    • 0

ーロにローパスフィルターといっても


いろいろなバリエーションと実装が
あるのですが

入力や負荷も含めて具体的な回路は示せませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!