プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「栄養バランスが悪いのですよ。
だから、体は脂肪に変換してそれを蓄えますから、太ります」

これはどういうメカニズムですか?

栄養バランスが悪いと脂肪に変わる?メカニズムを教えてください。

A 回答 (1件)

最初に、噛み砕きます。



1、自分達が食べたいもの=細胞一つ一つが生き延びる為に必要な栄養素ではない。

2、細胞一つ一つが生き延びる為の栄養素は最低限4群です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9182918.html
No2で説明してます。

3、バランスが悪い=身体の細胞「一つ一つ」は常に「飢餓状態」を感じます。
よって、食べた物を脂肪に貯めようとする。の公式が成り立ちます。

ーーー
昨今、りんごダイエット、バナナダイエット、○○ダイエット、など
一種類の食べ物でダイエットが言われますが、

「一つ一つの細胞」にとっては

・「ええええええ!!!!!!!!お肉も!野菜も!糖質も!!ないじゃん!!!!」
・「やべぇええええええええええええ!!!これからチョーー!砂漠じゃん!」
・「ご飯!!ないじゃん!!!どーする!やべぇーー!」
・「脂肪に貯めて!!全力で!身体を守れ!!!!」の命令が発令されます。

一時は確かに体重は落ちますよ。ハイ。
それは食べる総カロリーが少ないからです。
ですが、直にリバウンドも発生しますよねー^^

そう言う事に繋がります。
ーーーー
一番良いのは、「一つ一つの細胞」に『いつでも、どんな時でも食品はあるよ!飢餓は無いよ!』
と、思わせる食事のスタイルを作る事です。
=バランスの良い食事です。

また、食事だけじゃなく、運動も必要ですよね^^

ーーー
その辺りは、過去の回答履歴から、参照できますので必要ならご自由に^^

食べる事は医食同源。
そして、健康に痩せることに繋がるのです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/02/19 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!