プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今までハンバーグを人並みに焼けたことがありません。美味しいと言われたこともありません。
四回失敗しました。
一年ぶりに今日、五回目の挑戦をしました。もちろん、簡単ハンバーグのレシピを見ながらです。

今までで一番の出来ですが、とても大切な人に出せるしろものではありません。

そこで教えてほしいです。
①焼き上がったハンバーグがまだ固めです。マルシンハンバーグのようで、びっくりドンキーのようでないです。マルシンハンバーグより、もう少し柔かくりしたいです。
固い原因はなんでしょうか?思い当たるのを書きます。ハンバーグ二個分に対して卵一個は多い、焼き目をつけてしっかり火を通しすぎる、玉ねぎの割合が少ない…とかですか?ハンバーグに卵を入れるメリット、デメリットはなんですか?ちなみに、タネの段階ではふわふわでした。
②焼き上がったハンバーグの形がいびつです。ハンバーグのタネが柔らかすぎて形が整えにくかったのもあります。タネは少し時間おいたらいいのですか?焼き上がりのハンバーグを横から見ると、凸凹してます。アスファルトじゃなく、砂利道みたいな…
キレイに形を整えるコツを教えて下さい。

ヨロシクお願いします。

A 回答 (9件)

料理に一番重要なものは愛情です。

心です。

ミスター味っ子の中に出てくる味王が旅先でおばあちゃんの心のこもった料理を食べ、その衝撃で記憶喪失になってしまいます。
そして世界の名だたる料理人たちが味王の記憶喪失を治そうと奮闘しますが叶わず、陽一は心のこもった料理でしか味王を救うことが出来ないと悟り
心のこもったカツ丼を食べさせ味王は記憶を取り戻します。
これ以上の哲学、最終回の終わり方なんてあるのでしょうか?私は非常に感動しました。

心のこもった料理に人は感動し涙を流すことがありますが美味いだけの料理にはよだれを流すだけです。

この事を心に刻んでおけば、あなたはどんな名料理人にも負けない料理が作れる筈です!
    • good
    • 0

柔らかければパン粉を、固めるには片栗粉です。

玉ねぎは細かく刻む、ミンチ500グラム(ハンバーグ3個)で柔らかさとふっくら感をます卵は1個、玉ねぎ中1個、牛乳大さじ2、トマトケチャップ大さじ2、好みの量の塩胡椒、また刻んだ玉ねぎ半分は、色目がつくまで少しの油で炒めあら熱をとります、パン粉大さじ3、片栗粉大さじ2、あと好みの香辛料を入れ練りますが、よく練り両手で投げ取るように、空気を抜きます。少し手に油を着けておくといいです。あと上手く両面を平らに、2cm厚ぐらいに整形します。整形は上下面はラグビーボールのような楕円形に!焼きはフライパンを弱火でよく焼き油を入れ、フタをして中火で両面にいい焦げ目がついたら、180℃のオーブンに入れ3分ほど焼きます。オーブンを止め余熱で2分ほどそのままにしておきます。2分したら取り出し、出か上がりです。オーブンを使わないなら、両面にいい焦げ目がついた時点で、料理酒でもいいのでお酒類を大さじ3ほど入れフタをして中火で蒸らします。水分が飛んだら火を消し2分ほどフタをしたまま蒸らしたら出来上がりです。両方とも焦げには注意して下さい。ぜひ試してみて下さい。
    • good
    • 1

まず、このレシピ通り、タネを作る。


うちの男家族いわく、びっくりドンキーの味!

http://cookpad.com/recipe/2265297

そも美味しくないハンバーグの理由は、この5つ。

1.肉が少ない。
2.水分が少ない。(つなぎのパン粉が足りない)
3.練りが足りない・空気を抜いていない・肉を締まった状態にさせていない。
 (最低冷蔵庫で3時間冷やす。だから我が家では土日の料理。)
4.成型時に穴が空いていて、肉汁が出てしまっている
5.焼く道具が不適切(必ずしもフライパンが適しているとは限らない)

フライパンに入らない場合は、ホットプレートで焼くと一度に大量に綺麗に焼ける。

このレシピと同じ要領で、ソースを入れて、蓋をしたら、ソースをかけたりしないで、
120℃まで温度を下げ、蒸し焼きしたら蓋を取り、再び温度を上げて
ソースを煮詰めると良い。(そのまま食卓で熱々が食べられる)
表面カリカリが好きな人は、蓋を取ってソースを入れる前にもう1度ひっくり返す 。
    • good
    • 0

>固い原因はなんでしょうか?



焼くだけだからでしょう (^_^;

2.ちゃんとこねなかったから、肉の粘りと玉子を接着剤として、形を整え、形を保ちます。


たぶん、フライパンで焼くだけですよね?強火とか弱火とか工夫をされたと思いますが
また、整形して真ん中を凹ませて焼くとかしてるでしょ?
あれが、間違いなんです(^_^;

楕円の団子状もしくは小判型にしたら、中央を凹ませないで、そのまま焼いてください
少し強めの中火で
そしてひっくり返して、裏側も焼き色が着いたら、お湯を適量掛けて蓋をして蒸し焼きにします
蒸気が出てこなくなったら、出来上がりです。

外はカリッと中は柔らかく、肉汁ドバーと(^_^;
    • good
    • 0

ハンバーグの材料は、


ひき肉
パン粉
タマネギみじん切り(1/2個)
卵1個
上記に塩、コショウ
①材料を全部入れ、粘りが出るまでこねる(これ、大事です。)
②こねながら、ボールの中に叩きつける様にして、中の空気を抜く(1個分のネタを、片手に叩きつけてもOK)
③手のひらで形を整えたら、中央を指で軽くへこませ、フライパンに入れて焼く。
生焼けを防ぐ為と、タレを一緒に作る為に、
④水1/2カップ、ケチャップ、中濃ソースをフライパンに入れ、ふたをして中火で煮詰める。
※形が整えにくかったのは、ひき肉の分量が少なかったか、パン粉の量が少なかった。
また、こね方が足りないなどが考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挽き肉は200グラムに対してパン粉は大さじ2入れました。玉ねぎは4分1。少ないですかね?

お礼日時:2016/02/19 22:22

私の妻が最初につくった料理がハンバーグです。


表裏のあるように見え、なんだかおかしいので ひっくり返すと 焦げていました

きゅうりは、酢ですこし もんでから だしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強してからだすようにします。ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/19 22:19

簡単ハンバーグのレシピとはどのようなレシピですか?



柔らかくジューシーに仕上げたいならば、肉は塩だけ入れた段階で良くこねておき、肉に粘りが出た段階でタマネギなど他の物を入れることです。
またマヨネーズを入れると乳化作用で柔らかく仕上がります。
酸味は焼いているうちに飛んでしまいますから大丈夫です。
成形前にタネを冷蔵庫等に入れて休ませるのが良いです。
そうすることで肉の脂が再度固まり成形しやすくなります。
それでもうまく丸められないというならば、仕上げにチーズを乗せてはどうですか?

私はチェダーチーズを乗せた巨大ハンバーグを作ります。
タネ休めることなく丸めながら焼いてしまいますし、ハンバーグ自体が大きすぎて裏返すときに割れる事もあるのですが、ごまかしが利きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。調味や玉ねぎをまぜるタイミングなどありますね。何でも混ぜりゃいいってもんじゃないですね。頑張ります。

お礼日時:2016/02/19 22:18

これ見て勉強しよう(^o^)


http://matome.naver.jp/m/odai/2141067943678367201
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強します。m(__)m

お礼日時:2016/02/19 22:16

タネにパン粉は入れていますか?


パン粉を入れるとふっくら焼きあがるかと。

あと、焼くときに片面に焼き色がついたらひっくり返して、お湯をハンバーグの高さの半分ほど入れて蒸し焼きにするとふっくら焼けるかと思います。(これでしたら生煮えもありませんし。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。パン粉はいれてます。お湯を入れると水っぽくならないのか不安でした。ためしてみます。

お礼日時:2016/02/19 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!