アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スズキの釣りについてです。



福岡在住の者ですが今度スズキを釣りに行こうと思っております。が、道具の種類や釣れる時期と時間などが全然わかりません、わかる方教えてください。

A 回答 (5件)

鱸(セイゴ、フッコ、シーバス)にはエサ釣り、ルアー釣りがありますが、


私は、ルアーを得意としているので、ルアーでの回答をします。

専門的に言ったら、書きたいことは山程ありますが、
最初からアレもコレもと書いてしまうと取っつきにくくなるだけですので、
全て端折り、質問者様が最初の1匹に出会えるよう、最もシンプルに紹介します。

●道具の種類
1:竿について
9フィート(約2m70cm)前後のシーバスロッドを購入します。
竿の硬さは「ML(ミディアムライト)」か「M(ミディアム)」を選びます。
値段は数千円~1万円程度のもので十分です。

2:リールについて
ダイワでいう所の「2500番台」の大きさのリールを買ってください。
可能ならば5000円以上のリールを選んでください。

3:メインライン(道糸)について
PE1.2号を買って下さい。「ラパラ」などの安いもので構いません。

4:リーダー(ハリスに該当する部分)について
フロロカーボンの20lb(ポンド)を買ってください。
メインラインとリーダーの結び方は「FGノット」がお勧めですが、
難しかったら「トリプルエイトノット」でも
70cm位のシーバスだったら問題なく何度も釣り上げています。
http://www.seaguar.ne.jp/knot/lines/line_10.html

5:ルアーについて
タックルハウスというメーカーの「ローリングベイト66」を買ってください。
http://www.tacklehouse.co.jp/product/rb.html
根掛かりしたり、ぶつけて壊すこともあるので2~3個買っておくと良いでしょう。
ホームページには未掲載でしたが、
色は「グロー」という蓄光塗料のモデルがあるので、店にあればそれがお勧めです。
なければ以下の「SHレッドヘッド」で大丈夫です。
http://www.tacklehouse.co.jp/product/productphot …

6:時期について
一年中釣れますが、3月末頃~11月頃が釣りやすいでしょう。

7:時間について
一日中釣れますが、日の出&日の入り前後の時間がより簡単に釣れます。

8:ポイントについて
A:橋脚などの明暗部や、橋脚のキワなどが良いでしょう。
  また、橋脚は水流の当たっている側の方が釣れる確率が高いです。
B:潮目を探してその部分にルアーを通してみてください。
C:水面で小魚がワチャワチャしていたら、その先に投げてルアーを通して下さい。

スズキがいるというポイントならば、
これだけで、日本全国「必ず」どこでも釣れます。
運が良ければ初日に。悪くても5回も釣りに行けば大抵は釣れます。

騙されたと思って上記、試してみてください。
最初の1匹と出会えることをお祈りいたします。

以上、参考になれたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確に色々教えていただきありがとうございました。頑張って釣ってみます!!

お礼日時:2016/02/27 19:56

私は、スズキ(シーバス)を専門に狙ったことは無いので、知識から回答しますが、


私の回答も、
「近くの釣具店に聞くのが一番早い」
です。

シーバスは船から狙うこともありますが、今回は、陸っぱり(船ではなく、陸から釣ること)と解釈します。

シーバスを釣る方法はルアー釣りとエサ釣りがありますが、それぞれのタックル(釣り具)は、
・ルアー
 プラグがメインですが、ジグでもOK。
 要は「そのときシーバスが何を食べているか」によってルアーを選ぶ、のが大事です。
・エサ釣り
 生きエサ(小アジ、イワシ、サッパ)の他に、アオイソメの房掛けで狙う
のが一般的ですかね?

上記をふまえ、皆が「釣具店に聞くのが早い」という理由を述べます。

一般的なタックルは、
1:ルアー
 3m前後のシーバス用ルアーロッド+2500~3000番くらいのリール。
 上記のリールにPE1号前後のラインを巻いてフロロカーボンかナイロンの5号前後のリーダーを1~2m結び、ルアーをつなぐ。
2:エサ釣り
 上記のルアーのタックル、叉は、磯竿や柔らかめの投げ竿(コンパクトロッドでも良い)+3500~5000番くらいのリール。
 上記のリールに、フロロカーボンかナイロンの5号くらいのラインを巻く。
 上記2に仕掛けを付けるわけですが、ここでは今度は「ウキ釣りか投げ釣りか」で仕掛けが変わります(^^;)
 ウキ釣りなら、オモリ5~10号+オモリに対応したウキ+ハリス+針にエサを付ける
 投げ釣りなら、オモリは10~20号にハリス+針にエサ。
となるわけですが・・・

上記はあくまで「一例」であり、地域によって仕掛けやタックルは違います。

そういうわけなので、
「釣り場の近くの釣具店に聞くのが一番早い」
というのは、実は一番確実、且つ早い方法なんです(^^;)

というわけで、長文になりましたが、実はこれでも書き足りないくらいだったりします(^^;)

「スズキ(シーバス)釣り」
は、なんというか「幅が広い」ので、
私の本音の回答も、
「釣具店に聞いてください」
ですね(^^;)
    • good
    • 0

魚種名としてはそれで間違ってはいないんだけど、


『シーバス 釣り方』 とかで検索しないとダメなだけだよ。

大雑把に言うと、シーバスは大型化する海水魚なので、
小魚丸飲みするので、それに似せた「ルアー」での釣りが
一般的なだけで、生餌でも全く釣れない訳じゃないんふだけど、
それだと非効率と言うだけなので、その辺は勉強して
大きいの釣ろうと思ったら、折れない竿とか大きな網(タモ)とか
大きなクーラーボックスとか必然的に色々金掛るだけ。

ルアーで釣れない事はなくて、元々「食物連鎖」の世界だから
大型種はそもそもの「個体数(生息数)」が多くない上に、
陸(陸っぱり。おか-)から釣れる場所も限られている訳で、
大都市に近いと必然的に釣り人も多くなって、魚の方も
自然と賢くなるから、どうしても確率的に低くなるだけの話
(魚は居てもルアーなどの餌に簡単に反応してくれなくなる)

細かい部分だと「背びれ」で手を切る危険が高いので、
素手で無造作につかまないとか、そう言う基本も有るけど、
基本「毒」とか「寄生虫」の心配は要らないから、
食べるなら美味しい白身魚(仏料理では高級魚)の1つだよ。

「釣り」自体を全くした事がなければ、素直に「釣具屋」へ
↓に添付した動画みたいに、水の中に入らなくても大丈夫

あと、釣りは「フィッシング」のカテゴリーで
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/466/
https://oshiete.goo.ne.jp/category/list/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0

釣れる時期は、秋でしょうかね。

イソメのふさ掛けがいいです。ルアーで狙う人も居ますが、1千回投げて1匹釣れるぐらいの確率だそうです。
    • good
    • 0

お近くの釣具屋さんに聞いたほうが確実で分かり易く説明してもらえますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!