アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少子化対策?

なんか、おかしな議論が巻き起こっている気がします。

少子化対策で子育て支援て…
子供を産んだ世帯ではなくて、結婚を促す方に金を使うべきではないでしょうか。

シングルマザーが支援しろ?
ふざけんな!って思いません?死に別れなら社会が支援するべきと思うけど、単なる離婚なら自業自得で支援の必要性全く無しでは?

私は団塊Jrで政府からなにも特定の支援もなく育ち今も生きています。結婚したかったですが、親の兄弟の支援など経済的理由で諦め身近な人の幸せを喜びに生きています。

親を支援する人には支援はないですよね。

もっと結婚できるだけの状況を作るのが少子化対策の本筋なのではないでしょうか。

A 回答 (3件)

確かに若者に対する働きやすい環境や結婚を考える若者への支援などは早急に必要かと思われますが。


貴方が結婚を諦めたことと、子育て支援は関係ない気がします。

人には色々事情があります。
貴方も結婚や子どもを諦めるのは早いんじゃないでしょうか。
ド貧乏な大家族も逞しく生き抜いているし、身の丈にあった生活をすれば結婚子育てできなくはないです。
ただ親としては家族を苦労させられないというのもわかるのです。
貴方が親族にどんな事情でどのような支援をされたか不明ですが
貴方にも家族をもつ権利はあると思いますよ。
だから政府に要望を出すも良し、自分で今からでも遅くないと動くも良し、だと思いますけどね。
貴方は人を支えることを喜びと考えられる素敵な方なんですから、自分の境遇に腐らず結婚を諦めず頑張ってほしいなと思いました。
結婚して子育てしたら、親を見てきっと素敵なお子さんが育つと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/02/24 14:09

結婚して、子供産まなかったら意味ない。


子供産んでも、金なかったらヤバイ。
金ないから働くにしても、預ける施設がないと厳しい。
金ないあまりに、一家心中とかされたら意味ない。

結婚も、出産~育児も、支援必要だと思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/02/24 14:09

そうなると結婚だけの人が出ちゃいますからね。


結婚→出産で支援しないと、子育て支援にはならないと思います。

結婚があっての子育てという意見もわかりますが、支援目的の結婚という流れもできてしまうのではないかと思われます。それでは目的が達せられないので子供ができてから…だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/02/24 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!