プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、センター同日模試という東進の模試を受けたのですが、英数国で5割しか取れませんでした。

中3です

国公立医学部を狙おうと思っていますが、このままの勉強だと、駄目でしょうか?


回答待ってます

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    早速の回答有り難うございます

    補足で質問なのですが、

    高1が終わるまでにはどの位のレベルまで、上げれば良いのでしょうか?

    目標偏差値なども、教えていただけると嬉しいです

      補足日時:2016/02/21 23:59

A 回答 (6件)

5割しかとれてないなら無理ですよ!高1終了時点では9割以上でしょうから!それより9割以上とっても、2次で不合格が大半ですから、2次

対策で大変苦労しますよ!なにせ受験生のことをかんがえると大半は、偏差値70以上の高校がほとんどで、大手予備校在学クラスのそれも東大京大医学科コース、難関国公立大学医学科コースに通っている、幼少から英才教育を受けてきた生徒がほとんとで、医師のご子息ご令嬢が凄く多いですから!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

高1までに9割ですね
自分の力が及ぶ限り努力してみようと思います

お礼日時:2016/02/25 12:39

判らないということしか判りません。


それとも、あなたが医者になったら、患者の将来が正確に判るのでしょうか。
地頭や勉強方法が悪くて伸び止まることもあるし、大きく伸びることもある。何とも言えません。
いずれにしても、現状で合格点を超えてないのだから、超えるように勉強するだけのことです。
国立といっても難関国公立大学オンリーか、田舎でもOKかでも話が変わるでしょう。
難問を出してくるところもあれば、標準レベルの問題で高得点争いの所もあるでしょうから、一概には何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

勉強あるのみですね(笑)
合格点目指して頑張ります

お礼日時:2016/02/25 12:41

可能性はありますがあなたが何の為に医学部に行くのか、それがあなたにも社会にも幸せなのかそして必要なのか一度考えて見て下さい。

一見関係無さそうですが、以前我が国が崩壊するほどのバブル崩壊がありました。土地神話が失われたからです。内容は明快で土地が担保ならその価値は上がるだけで下がることは無いから無制限に貸し出しが行われたからです。この位は分からないと困る。政府と日銀はこの状況は健康な経済状態では無いという結論に達した、著名な経済評論家がこの状態では投機(賭ですね)が最も効率の良い儲け方だという記事を有名紙に掲げた事が、きっかけだと思いますが、日銀は土地を担保としている件に関連する市中金融機関への資金供給への監視を強化するとぶち上げました。お金の大元は日銀で各金融機関(銀行だけでは無い)は自分が市中から集めた資金だけで無く日銀からも借りている、実際にはそれが一番大きい、その審査が厳格化されれば少なくとも融資までの期間は長くなり、当たり前だがどこでも全て貸し出しにかかる時間が長くなる。怒濤のように流れていたお金が、水の粘度が上がった様に動きが鈍くなった、特にノンバンクと言われるあまり存在意義が分からない金融機関が先頭に立って貸し出しをし、大手の金融機関はここを通していた。ノンバンクには自分の資産などほとんど無かったから、銀行からの借り受け速度が低下すると金利が上がった事になる、なぜなら貸し付け審査期間中にも貸し出しが進行しており、その期間の利子が収入だからだ。ノンバンクはパニックに陥った。幾ら担保が健全でも担保の土地は増えたりしない、価格が下がらないから優良担保だという不健康な思い込みにブレーキを踏まれた。大手金融機関から借りた資金の金利が事実上引き上げられれば、担保の健全性は低下する、それも瞬時に全ての土地担保の貸し出し利率が上がった事になる。だからノンバンクは狂乱してしまった、自転車操業していたからだ、貸した金で土地を買い、それを担保にさらに金を借り土地を買う……。土地が優良担保で無くなると云う事は評価額が下がったのだ、今まで担保の土地の取得価格以上に貸していたが、そのサイクルが破綻した、多重債務が襲いかかった、先に述べたが自己資産が無いから全てが借入金になる、一体何重のサイクル取引をしていたか分からないが、日本経済は突如巨大な不況に突入した。
ご苦労様でした。これがバブル崩壊によるパニック。言いたかったことは簡単で私が1967年東大の理Ⅱに入学したまさにその年、三人が理Ⅱを捨てて私立医学部へ行った。そこから始まったこの医学部ブームは良い点と困った点がある。現在バイオとITが融合しパーソナルメディシンの世界になりつつある、医師免状が無いと患者に各種機器が取り付けられず、情報収集や治療が面倒になる、だから医師は多い方が良い。だが反動もかなり前から起きていた、私が東大へ行った時既に私立医学部に無免許医が溜り始め、受験回数の上限が決められているので予備校は大笑い。その傾向は既にバブルになりつつある。医師が余るのだ、研修医は重労働で体力の無い医師は捨てられる、体力が無くても頭が良ければ研究医になれば良いが、私立大医学部は臨床しかできない、厚生労働省にはお金が無い。
もっと暗い話しもあるそうだが、幸いそんなのは知る位置に居ない。
医学部へは行けるだろうし、ちゃんとやるべき事をしていればまともな医師になれる。だがなぜ医師になるのか忘れないで欲しい、もっと言えば医学部へ行ったが数学の教師になったのでは意味が無い、他の分野へ進むべき優秀な人は医学部の定員を医学でなくては夢を実現出来ない人に譲って欲しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
わざわざ長文回答まで頂いて...

医者になるという事は絶対に変えられない夢でもあるので、最後まで頑張ろうと思います
ですが、社会的に必要とされる医師になるにも大変なのですね^^
勉強になりました

お礼日時:2016/02/25 12:45

まだ大学受験まで、3年ありますよね。



努力次第で、まだ十分に成績をのばすことは可能だと思うので、
医学部を狙えると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

勇気が出ました
3年間でどこまでいけるか、自分の限界まで勉強したいと思います

お礼日時:2016/02/25 12:46

数学が5割はしょうがないとしても、英語、国語は150点ぐらい取れてないとまずいんじゃない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

150点ですか……
道はまだまだ遠いですね(笑)
頑張ります

お礼日時:2016/02/25 12:47

厳しいですね。


灘生の「中1でセンター9割」は別格としても
中堅進学校でさえ中3なら平均7割です。
中堅進学高からは、公立医学科の合格者がほぼゼロです。

>このままの勉強だと、駄目でしょうか?

このままでは到底無理です。
中3までに、英数の受験対策が完了しているのが、一般的な医学科受験生です。
その一般的な医学科受験生同士で合否を争うのですから
とてもとても・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

そうですか……
でも今のままの勉強だと駄目だということならば、私にもまだまだチャンスはありますよね?
難しいかもしれませんが、努力してみます

お礼日時:2016/02/25 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!