プロが教えるわが家の防犯対策術!

都内在住の30代女性です。
諸般の事情により准看護師免許または看護師免許取得を切実に考えております。
しかし看護学校の内情についてネットなどで少し調べただけでも、

・気に入らない学生に対し、座学が優秀であっても実習で難癖をつけ単位を与えない教員がいる
・不器用な学生をアスペルガーや発達障害と認定、教員の独断で適性なしと判断し退学を強要
・ターゲットとなった学生に対し、他の学生ならば許されるミスでも即留年へ
・看護師に向いていないなどの言葉で精神的に追い込む
・どうすれば課題がこなせるようになるか教員に相談しても無視される
・自殺者が出た

など「看護師は人命にかかわる仕事」という言葉を盾にしたハラスメントにあったとか、
看護学校は精神的にやられるという悲痛な声が少なくなく、正直驚いています。
ブラック企業経験者でも耐えられなかったという意見も見られました。

にわかには信じがたいのですが、明らかに意欲が感じられない学生ならばまだしも、
真面目な社会人学生までが、運が悪ければそのような目に遭ってしまうのでしょうか?

私自身についてですが、体力とメンタル面には自信があります。
かつて軍隊に等しい職場に勤務しており(自衛隊ではないです)、
科学的アプローチとは真逆の無意味なシゴキ、非効率的な手段で膨大な報告書作成を強要、
先輩のストレスのはけ口として怒鳴られる蹴られるは当たり前、
自分のデスクの鍵を締め忘れたところ深夜3時に待避用宿舎から呼び出され叱責、
飲み会で服を脱がされかける、「ブス」呼ばわりは普通、自然の中での過酷な訓練、
自殺者はもちろん自殺でない死者も発生するような環境でした。

ゆえに「看護学校が辛い、耐えられない」というのが一体どのレベルで辛いのか、よく分かりません。
ただ、学生が最善を尽くしても教員の好き嫌いやサジ加減ひとつで単位を与えられないというのが事実であれば、確かに打つ手がないようにも思います。

極力リスクは避けたいのです。
何かご存知のことがありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

その手の不満をネットに書き込むのは、単位をもらえず看護師になれなかった元学生です。


ですから、その書き込みには思い込みや憎悪によって誇大な言いがかりも含まれています。

看護師は命を扱う現場で働きます。
ですからごまかしやいい加減な行動は徹底的に指導を受けます。
大体分かっているから問題ない、という甘やかしもありません。

>「看護師は人命にかかわる仕事」という言葉を盾にしたハラスメントにあったとか、
自分が患者になった時に、このくらいなら大丈夫という甘い考えの看護師にみてもらいたいですか?
一つのミスでも命に関わるならば、そう言うのは当たり前のことではないですか?
ハラスメントと言ってしまえば、それまでなのですよ。

辛い、耐えられない、のは、自分がやるべき事をしなかったときです。
そのやるべき事をするのに、時間がなくて寝る間もなくて辛くなることは多々ありますが、だからといって学校が悪いと学校のせいにするのは間違っていますよね?
求められた時を答えられないのは学校が教えてくれなかったから、という責任転嫁をするような状況なら、辛い、厳しい、となってしまうだけなのですよ。

逆にあなたの集めた情報通りのそんなブラックな状態がまかり通るような学校がなぜ継続しているか、考えてみる方が良いです。
少なくとも辞めずに続けている学生がいるのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおりブラック学校と言われる学校でも大半の学生が無事に卒業できている以上、
実習で不可をつけられる学生にはそれなりの理由があるとは思います。
しかし中には複数の学生より「優秀かつ慎重な性格である同期が不当に教員のターゲットにされている」との証言や、
民事訴訟に発展するケースもあり、外部の人間からするとある種のブラックボックスのような環境に思えます。
第3者委員会や明確なガイドラインはないのでしょうか??

お礼日時:2016/02/22 13:19

リスクを避けたい、と言っても、あなたが行く看護学校がどうか、ということが大事ですから、一般的な話を聞いても余り参考にならないのではないでしょうか?


あなたが受験しようと考えている学校の評判を先ずは入手すべきかと。
そもそも受からなければ話も始まりません。

>しかし中には
レアケースを取り上げて「ありがち」と捉えていませんか?
そういう考えに固執することが反って指導者の対応を悪い方に結び付ける原因になってしまうだけのように思えます。
メンタルが強いということなら、どこに飛び込んでも問題ないですが、頭から疑いを持って行動することはプラスには働きませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
私が受験可能な学校は5校ほどに限られてしまうのですが、
そのうちいくつかは毎年安定して留年退学を多数出していたり、
卒業生にさえバクチだの不可抗力だのひどい言われようなので、
一体どれほどものなのか気になった次第です。

身構えずに済むように、まずはそういった噂のない学校に受かるよう頑張りたいと思います^^;

お礼日時:2016/02/22 22:05

首都、、、いや、、、



偏差が高いのが売りという学校もあれば、偏差が低いので就職率がうりという学校もあります。
看護師に関していえば、国家試験を通って、肉体的および精神的に問題がなければ就職できます。
ということは、就職率100%を謳うためには、どの段階かでふるいにかかることになります。
ふるいにかかった人のなかには、それを学校のせいにする人もいるでしょうね。

最近の若い、ゆとr、、、いや、、、
肉体、精神面では問題がなさそうですから、学業にそこそこついていけて、他人とそこそこうまくやっていける対人能力を持っていれば、問題はないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ふるいのかけ方が学生の努力でカバーできる性質のものであれば良いのですが。
>学業にそこそこついていけて、他人とそこそこうまくやっていける対人能力を持っていれば、問題はないでしょう。
詰め込み式の専門学校といえど通常はそうですよね。

お礼日時:2016/02/22 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!