プロが教えるわが家の防犯対策術!

金曜日に心療内科は受診していますが落ち着かないので質問します

高校生の娘です
2月から学校はずっとお休みしています

症状としては
朝起きるのが辛い
娘は「朝起きると絶望を感じる」
夜は睡眠が浅いようで日中ひどく眠くなる(布団に入るのは10時ごろです)
起きてからも泣いている事がある
食欲がない
話しかけても自室に篭ってしまう
無表情
無気力(ずっと椅子に座ってぼっとしている)

ただ前日から明日は学校を休もうと親子で決めた日はこのような事はありません
眠そうですが何とか起きられます
布団の中の娘に冗談を言えばくすくす笑います

食欲もありますし、笑顔もあります
元気だったころとそう変わらないとおもます

ただ学校が絡むと一変します

心療内科は不眠が辛そうなので予約をしました

学校がストレスになっているでしょうが、
これはうつ病なのでしょうか?

うつ病だとしたらお薬などの処方があるのでしょうか
その際依存性のないものを希望する事は可能でしょうか?
それとも初診で病名などはつかないものなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 金曜日に心療内科は受診していますが

    と書きましたが「受診の予約をしています」の間違いです

      補足日時:2016/02/24 14:47
  • 回答有難うございます

    学校を休み私とずっと一緒に居るといつもと変わらず元気なのですが
    そういうものなのでしょうか?
    元気なのでもしかして学校行けるかな?と思ってしまうのですが翌朝は顔色が悪いです

    無理させず休ませますが、それでもひとりでいろいろ考えるようで休んで家にいても学校へ行っても
    どちらでもきつそうです

    将来の事やいつまでも辛い事は続かないんだよ、と話してあげる事しかできませんが
    家族がしてあげられることはなんでしょうか?

    高校の雰囲気が合わないようです
    転校については少し話しましたがなかなか難しいです

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/24 15:00
  • ライブが好きなのですがライブに行く事だけは意欲的です
    それとこれとは話が別なのでしょうか?
    ストレス発散になるのならいいのですが親としては正直少し複雑です

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/24 15:23
  • ライブが好きなのですがライブに行く事だけは意欲的です
    それとこれとは話が別なのでしょうか?
    ストレス発散になるのならいいのですが・・・

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/24 15:27
  • ありがとうございます

    クミ様はお薬なしで回復されましたか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/24 15:42

A 回答 (14件中1~10件)

抑うつ状態かも。

しばらく続くとうつ病だね。


>うつ病だとしたらお薬などの処方があるのでしょうか

あります。


>その際依存性のないものを希望する事は可能でしょうか?

最初は少量から始めます。依存性は心配ないです。


>それとも初診で病名などはつかないものなのでしょうか?

病名が付かないと、薬が処方できません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました
「抑うつ」検索してみました
もうすぐ春休みなのでしばらくお休みせてます

お礼日時:2016/02/24 14:52

NO13のものです。

学校でのいじめではないようなら、環境の変化です。
もしかしたら。パニック障害とか?心療内科で早めに診てもらってください。
環境なら無理をすると、悪くなります。
学校とも相談になります。クラス替えなどもお願する可能性も視野に入れてください
環境が変われば改善します
    • good
    • 0

何か学校でありましたか?いじめなど。


学校に行こうと思えば辛くなるような感じでしょうか?
もし、いじめ以外でない場合は心療内科で見てください。
いじめなら違います。根本の原因を直すか、転校などの環境を変えないと無理です。
私はいじめで学校に行こうとすると下痢なりました。相当時間が要しました。中学はひどかったです。
高校で環境や周りが変わりましたので一気に良くなりました。
環境の変化でもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
学校に行く朝だけ明らかに様子がおかしいです

いじめではないようですがクラスの雰囲気が合わないようですし水面下で何かしらあるのかもしれません

お礼日時:2016/02/26 10:14

No.9です。


私もシンババさんの意見に賛成。
眠れないことで辛さが増すなら、一時的に睡眠薬の力を借りるのはいいと思う。
でも、不眠だって原因があるんですよ。
もしかしたら睡眠時無呼吸症候群かもしれないし。
薬だけなら、結局対症療法の域を出ない。
実際のところはわからないけど、この質問文を読む限りでは抗うつ剤を含む投薬はまだ要らないんじゃない?
先に書いたように、心療内科に行けばほぼ確実に薬の投与が続きますよ。
くどいけど、内科医ですので。
抗うつ剤を飲んでも廃人になるわけじゃないけど、こんな薬は使わなくて済むなら止めるべき。
精神科でも心療内科でも、医師によって大変に差があります。
能力だけでなく、相性も大切。
それと、医師は診察の時間があまり取れないので、問診にそう長い時間をかけられない。
おそらくお嬢さんの今までのことは、カウンセラーのカウンセリングで話を聞くんじゃないかな?
うつ症状って、多くの場合、漠然とした不安にさいなまされるんじゃないかな?
それを克服するには、本人の発想の転換、物の見方を変えるといい。
でも、これが難しい。
医師に限らないけど、信頼のおける人からの、たった一言で変われる場合もある。
予約の多い病院がいいとも限らない。
患者を人間として扱わないバカ医者にも遇いましたし。
良い医師に出会えますよう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
わたしも薬は不安です
漢方薬で気分の浮き沈みが緩和されたら子供も少し気持ちに余裕がでるのではないかと考えています
学校を休み始めて気が楽になったのか以前よりは眠れるようになったようです

発想の転換、物の見方、学校に対しての考え方は少し変えた方がよい気はしていました
これに関しては私だけではなかなか難しく専門の方の力をお借りしたいと思っています
カウンセラーに限らず子供が信頼している人との会話でもよいかなぁと思うのですが見極めなど全く分かりません

お礼日時:2016/02/26 10:12

自傷行為や自殺未遂したとかでない限り、私は未成年者への投薬治療には反対です。


精神科で心理療法を受けることを提案します。
ただ、心理療法を的確に行える医師が日本には少ないので、自ずと有名な病院に初診の予約をすることに
なりますが、今初診予約しても1ヶ月~3ヶ月待ちになってしまいますが、それでも受診し、心理療法を
受けるほうが良いと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
投薬には不安があります
漢方薬で気分の浮き沈みが緩和されたらよいかなぁと思っています

お礼日時:2016/02/26 10:07

No.2です。




>それとこれとは話が別なのでしょうか?

別というかなんというか、うつ病だと楽しいことも楽しめなくなりますね。
まだライブに行けるだけましです。σ(゚∀゚ )は一時期ひどかったから。

あと私は心療内科を否定しませんよ。
厳密に言うと心療内科と精神科には違いはあるけど、現状はほぼ同じ。
だからどちらを受診しても大丈夫。

メンタルクリニックは、心療内科、精神科、神経科領域を扱うクリニックのことで
診療科目ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/02/26 10:06

doubutunomori717さん、こんばんは。


まず。
いきなりですが、なぜ心療内科を受診しようと思ったの?
心療内科ってどういう科かおわかりかな?

心療内科の創設者は池見酉次郎(いけみ ゆうじろう)氏。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E8%A6%8B …

創設の場は九州大学病院。
一応リンクを貼ります。
http://www.hosp.kyushu-u.ac.jp/shinryo/naika/11/ …
中ほどに「得意分野」がありますよね。
・ストレス関連内科疾患
・心理的因子の影響が大きい疾患
・心理と身体両面についてのケアが必要となる疾患
そして下に対象疾患が列記されていますよね。

お気付きですか?
「心療内科」は「内科」なんですよ。
「心療」の文字が付いていても、若いナイーブな女性向けの敷居の低い精神科ではない。
「心療皮膚科」や「心療眼科」って聞いたこと無いでしょ。

心身症と呼ばれる、メンタル面が発症の原因、または治療を妨げている「内科疾患を治療」するんです。
お嬢さんが不眠で悩んでいるにしても、内科の医師では対処できない。

でも、心療内科を受診すれば、医師は
「申し訳ない。私には専門外です。」
とは決して言わない。
適当(←悪い意味では無い)に病名を付けて、適当(←悪い意味では無い)に薬を処方して、
「またお出でください。」
が延々と続きます。
それに、心療内科は+αの診療報酬が受けられるので、医師にとってはいいお客さんです。

私は長年心療内科のお世話になってきました。
上の九大病院にも入院してお世話になっています。
発祥の地である九大でも、うつや不眠の治療はできません。
それで、そこらの開業医が対処できると思いますか?

私は某内科疾患で心療内科のお世話になっているんですが、私の主治医はメンタルな部分で診断(判断)が必要なときは、
「○○さん(←私です)、今度は精神科の外来へ行ってください。」
と精神科の受診を指示し、その精神科医の判断を参考に内科疾患の治療を行います。
今は不眠でもありますが、
「○○さん(←私です)、不眠外来へ行ってください。」
と送り出されます。

勘違いしないよう。
私の心療内科の主治医がボケなのではない。
それぞれの専門医の判断を受けて、本来の内科の治療を行うんですよ。
複数の病気を抱えたので、私の主治医はコーディネーター役にもなったんです。
心療内科の医師であれば心身医学の知識はあるので、うつ程度のことはわかるでしょう。
ただの内科医よりは知識はあるでしょう。
それでも専門外の分野は専門医に任せるんです。

お嬢さんのケースでは、内科に絡むものは食欲不振ですかね。
ひどくなれば摂食障害で、心療内科の範疇になります。
心療内科の入院病棟に行けば、必ず若い女性の摂食障害の患者さんが入院をしています。
でも、それほど緊急の話では無さそうですよね。
今、大変なのは学校での辛さじゃないんですか?

>学校がストレスになっているでしょうが、これはうつ病なのでしょうか?

程度はわかりませんが「うつ症状」だと思います。
「症状」の代わりに「病」の文字が付くかも知れません。

>うつ病だとしたらお薬などの処方があるのでしょうか

「抗うつ薬」があります。
種類はさまざま。
脳の分泌に作用するものさえあります。
行けば確実に処方されます。
ただし、精神科医でも初見の患者に的確な診断は下せない。
ましてや必ず効果が出る薬など期待はできない。
抗うつ薬って、不安を軽減させるんですよ。
これがどうなるかというと、(誤解をされると困るけど)思考をマヒさせる。
もちろん対症療法にしか過ぎないから、薬で抑えているだけ。
不安自体が解消するわけではない。

で、心療内科でできることはせいぜいここまで。
この先が精神科医の本領なんです。
うつやうつ傾向は投薬だけでは治らない。
内科医では治せない。

>その際依存性のないものを希望する事は可能でしょうか?

依存症のある薬は多いです。
服用を続けると急に止められない薬もあるけど、それらの使い方は医師や薬剤師が説明をします。
でも、依存の以前に薬を切ると、不安が元に戻るから止めたくても止められないでしょ。

>それとも初診で病名などはつかないものなのでしょうか?

病名はほぼ確実に付きます。
付かないと治療の方針すら立てられませんし。
だだし、誤る(いわゆる誤診)可能性もありますよ。
内科医ですので。
誤まれば、そこでリセットです。

心療内科で困るのは、うつって致命的な病気じゃ無いでしょ。
適当に薬を出しておけば、それで済むんです。
患者が良くならないからと苦情を言うことは無い。
ほっときゃ5年でも10年でも通います。
もしダメ医師とわかれば、患者は黙って転院していく。
誤診でも訴えられる恐れは無い。
これが脳外科あたりだったら誤診だと一発でアウトですけどね。

周りが関与し過ぎてもいけない。
お嬢さんの不安の原因を突き止めないと。
いじめや学業、恋愛、将来への不安があるのかもしれない。
それを吐けば少しは楽になるかもしれない。
吐く相手は、お母さんであるあなたでも、医師でも、看護師でも、臨床心理士のカウンセラーでも、安心を与えてくれる相手なら誰でもいいかも知れない。

お嬢さんの様子が変わった前後で、何か思い当たることはありませんかね?

で、何で精神科に行かないの?
精神科って名前に抵抗があります?
行けば普通の病院(科)ですよ。
うつ、って心の風邪と揶揄されます。
早期発見、早期治療。
回答が長くてゴメンね。
どうぞお大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
まず眠れないでは辛いだろうからと総合受付で症状を話したところ心療内科の予約を勧められました

学校の事は毎晩ドライブしながら話しており、少しずつですが本音を言ってくれるようになりました
本当に変わった様子はなく、トラブルではなく、日々学校生活で小さな我慢してきたことの限界がきたような感じだと受け止めました
学校をやめてその先どうしたらいいのか、それともここは一踏ん張りすべきか、その辺りも悩んでいるようです
わたしはアドバイスや自分の意見は伝えます
応援するのはわたし、行動するのは娘だから、ゆっくり考えていいんだよ、焦っていろいろ決めなくて大丈夫、今はゆっくり安心して眠れるようにしようね、と言っていますがわたしのやり方でいいのかも不安です
話が逸れてしまいましたが正直精神科、心療内科、メンタルクリニックの区別がつきません

お礼日時:2016/02/24 22:30

No1です。


補足を受けて。

>ライブが好きなのですがライブに行く事だけは意欲的です
う~ん、そうなると従来の一般的にちゃんと病気だと認識されているうつ病とは違うかな?って思います。

うつだと今まで楽しいと思っていた事もち~~~っとも面白くなくなるし、笑顔なんてとてもじゃないけど出せません。
無理して笑顔作るんだけど、すごいぎこちないんですよ。

多分超初期段階とかそんな感じなんだと思うんですよね。
このまま放っておくと、そのうち本当のうつ病になっちゃうかもよ?ってところだとは思います。
今の段階ではストレスに感じる嫌な事からの逃避ってレベルじゃないかと。
よく学校行こうとするとお腹痛くなるってのと同じような感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

今の段階で休ませてバランスを元に戻してあげられるといいのですが
まずはゆっくり眠れるように心療内科でお薬頂ければと思いました

お礼日時:2016/02/24 16:25

いまはライブに行く気力があるのは良かったです。



ほんとの鬱はきっと、その楽しみにさえも関心がなくなります。そうなってはいよいよ深刻だと思います。

生きていて何も楽しく感じなくなるということですから…
    • good
    • 0

軽い精神安定剤を飲み、一時的にマシになった気はしますが、今でも気分の浮き沈みはあります。



沈むと自己嫌悪に苛まれて、一日中うずくまっている時もあります。

高校は思い出したくありません。

娘さんは完全な鬱ではないと思います。私も

でも、精神が不安定なのは確かだと思います。

一度心療内科に行ってそれからまた様子を見てみるのはいかがかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
娘も現段階でさえ「大人になったら高校の話なんてしたいと思わないだろうな」と言っていました
カウンセリングもあるようなので一度受診してみます

お礼日時:2016/02/24 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!