プロが教えるわが家の防犯対策術!

新高校生の春休みの勉強について
初めて質問します。
この春から新しく国立大附属高に進学する予定の中学3年生です。
春休みの勉強の方法がわからなくて困っています。
塾での授業も終わり、学校の授業ももう無いので、自分で勉強するしかありません。 市進学院に通っていたので、市進予備校の英語の映像を見ていますが、これだけでは心配です。いつでも塾が開いているわけではないため、家で学習することも考えなくてはいけないので。
具体的に何を勉強すればいいか教えてください。
ちなみに、今持っている高校生向け(?)の参考書などは、DUO3.0と白チャートだけです。また、参考書などがたくさん買えるような環境ではありません。
拙い文章で申し訳ありません。アドバイスいただけると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 理科や社会の勉強は、した方がいいのでしょうか?

      補足日時:2016/02/29 14:43

A 回答 (3件)

新高校生が最初に躓くのが、英語の五文型と、古典文法です。



英語は、塾の教材で、中学範囲の五文型を確認し、できたらネットで五文型問題を探して、学習。
国語は現代文・古文・漢文と分かれますが、古文は中学の古文と違い、訳よりも、語句の品詞判別と
活用の種類が中心となります。
中学範囲の現代文、つまり口語範囲の品詞の識別、五段活用、変格活用、形容詞・形容動詞・助動詞の活用を
完璧にしておく必要があります。
高校範囲は、教科書が渡ってからでもいいのですが、書店で古文の対訳本が販売されています。
枕草子か徒然草の対訳本を入手(中古有り)し、古文本文の横に着いている、品詞名・活用形を確認しておくと、
入学後楽になると思います。

数学は、理系に進むつもりなら、チャートは白より黄色か青、理系難関を目指すなら赤が必要になります。
これは、急いで買わずに、入学後、学校や塾の指導に従えば良いと思います。

合格おめでとうございます。高校でも、学習を継続し、次の目標を達成して下さい。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答、ありがとうございます。とても役立ちました。参考にさせていただいたいと思います。

お礼日時:2016/02/29 14:28

ゆっくり休めばいいんじゃない?

    • good
    • 0

優秀な貴方様へ


春休みくらいは遊びましょう
旅行にいくもいいし
友達と遊ぶのもいい
机の上だけが勉強ではないですよ。
特に社会に出ると勉強だけできてコミュ障が入社してくると会社側も困ります。

大事なことなのでもう一回
遊ぶのも勉強です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!