アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノルマの設定法を教えてください。
ノルマは足し算ですか?引き算ですか?

A 回答 (2件)

ノルマ達成までの残り、という意味であれば、引き算ですね。



>100を生産するのをノルマに課せられた場合、
>10生産していくたびに、10ノルマが減るわけじゃないですか。
「ノルマ」は減りません。
減るのは、「ノルマを果たすために生産しなければいけない量」です。


「ノルマ」と「自分が生産した量」とを混同してらっしゃいませんか?
「訳が分からなくなってくる」「どちらをしてるのか、混乱する」
本来、違うものを同じに考えていらっしゃるからでしょう。
2本の棒グラフを書いてみてください。
1本はノルマ、1本は質問者様が生産した量です。

「ノルマ」は、質問者様が10しか生産しなかろうと、120生産しようと、「ノルマ100」の場合は、「100」であって変動しません。

質問者様が「生産した量」は、昨日10生産した、今日10生産した、明日も10生産できそうだ、というのであれば、どんどん積み重なっていきます。
生産した量の総量は、「足し算」です。
ミスがあって取り消しになるなら「引き算」です。

「ノルマ」と「自分が生産した量」の差は、常に引き算です。
ノルマを達成するまでは、ノルマ-生産した量=あと生産しなければいけない量
ノルマを達成した後は、生産した量-ノルマ=ノルマを超えた量
    • good
    • 0

「ノルマ」が足し算か引き算かという意味が分かりません。



ノルマとは目標値です。
何の目標なのか、どう決めたいかによって、決める方法は変わってきます。

たとえば仕事での営業成績であれば、今月は90万円稼いだ、来月は一割増しの99万を目標にしようと思えば掛け算ですし、10万アップを目指そうと思うなら足し算です。
また、今月は15万円使ったという人が、来月は5%カットを目指そうと思うなら掛け算ですし、1万円安くしようとするなら引き算です。

方法は目的によって変わるものであって、まず方法ありきでは失敗します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば、100を生産するのをノルマに課せられた場合、10生産していくたびに、10ノルマが減るわけじゃないですか。
だから、足し算なのか、引き算なのか、生産していく過程で、訳が分からなくなってくるんです。
達成感は100生産してやっとなので、この時点では足し算をした!という達成感がありますが、その過程では、どちらをしてるのか、混乱するんです。

お礼日時:2016/03/05 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!