プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カーオーディオについてお聞きします。80年代前半まではカセットテープが主流・・・というかそれしかなかったと思いますが、80年代後半からCDに切り替わり始めて、たぶん90年代にはCDが主流になっていたと思います。では、現在の主流は何なのでしょう?DVDまで再生できるものが主流になっていて、CDだけしか再生できないカーステはちょっと時代遅れみたいな感じなのでしょうか?それとも、まだCDのみ再生できる機種が主流で、DVDまで対応しているカーステを使っているのは一部のマニアだけなのでしょうか?

A 回答 (4件)

メディアプレイヤーといいます。


まぁUSBやらSDカードと同じく、メモリーに貯めたデジタルデータを再生します。デジタルデータという点ではCDやDVDと同等ですが、可動部がなくCDやDVDのように枚数単位ではなくメモリーやHDDで情報を保持しますので、大量の情報を保持して、入れ替えなどの手間がかかりません。

また曲(音楽)だけでなく動画も同等に保持できます。モニターがあればそれらを流せます。

デジタル化の一番の利点は、音や映像や文字やなんやらを一元的にデジタルデータとして処理できる点です。このことは覚えておいて損はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございます。なるほど、色々なソフトを取り込めるマルチな再生機なんですね。ということは、ライブコンサートのDVDの音声だけを流して、ライブCDのように楽しむこともできるんですよね?

お礼日時:2016/03/09 12:49

今やCDさえ無くなってきました。


主流はブルートゥースとなりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。ブルートゥースって聞いたことはあるんですが、どんなものなのかイマイチ理解していないという・・・(苦笑)

お礼日時:2016/03/10 21:23

そもそも最近はカーオーディオ単体ではなくカーナビ(オーディオ一体型)が主流です。



単体にしても一体型にしても、
主流としては、USB接続、Bluetooth接続、SDカード、iPhone、iPod対応、ピンジャックによる外部入力対応ですかね。何らかのポータブル機器との連携が主流です。

CDだけしか再生できない機種ってもう売ってないと思いますよ。

>DVDまで対応しているカーステを使っているのは一部のマニアだけなのでしょうか?

マニアというより金欠の人かな。DVDに対応させたら普通カーナビを選択します。
以前は音に拘ってオーディオとナビ別々にセパレートして積んでる人もいましたけど。
オーディオマニアが望んでも、高級単品オーディオはもう売ってませんので。

ちなみに
カセットテープの前は、8トラックカートリッジテープがありましたね。
カセットテープやCDの後は、CDチェンジャーやMDがありましたね。
懐かしいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。やっぱりCDだけなんて時代的にあり得ないですよねw DVD再生機はカーナビと合体してるんですね。8トラとかありましたね~。トラックの運ちゃんのイメージがありますがw

お礼日時:2016/03/09 13:14

今は、スマホ対応、インターネットのクラウドから音楽データをダウンロードして再生したり、直接再生します。



DVDなんて10年以上前です(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答ありがとうございます。DVDは10年前でしたかw 情弱で失礼しましたw

お礼日時:2016/03/09 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!