プロが教えるわが家の防犯対策術!

去年(H27年)の事ですが、◯◯小学校から△△小学校に転校する為△△小学校に手土産を持って(校長先生とS田教頭先生)に挨拶に行きました。S田教頭先生に「◯◯小学校は、乱暴な子供が多い酷い学校でしょう」と言われました。管理職の人がこういう事を言うのかと思いびっくりして思わずS田教頭先生の顔を見ながら、そんな事なかったですよというと、S田教頭先生は「私は以前いたから知っているんですよ、酷い学校で乱暴な子供も多く大変だったんだから」と言いながら笑ってました。とんでもない学校にきたかもと思いつつ…。月日がたち、担任の先生がお休みで、給食の時間S田教頭先生が入りました。15分で食べなければ本人の意思とは関係なく食べたくても強制的に全部捨てられます。

●私の息子は、15分で完食する事が出来ず、

S田教頭先生「さっさと捨てろ」

息子 「まだ食べたい」
   
S田教頭先生「お前の事じゃ、さっさと捨てろ」

息子 「後 5 口で終わるから、自分で給食室に持って行く」と言い

S田教頭先生「ふざけるな!お前一人のせいで給食の人が帰るのが遅くなるだう席を立て

息子 「怒鳴る声に怯え、席に座ったまま下を向いてる」と、

S田教頭先生「息子の席に来て両腕を強く掴みながら立たしさっさと捨てて来い」と言い
ながら背中をつかれ転けそうになる。(青あざになる。写真あり)

後に、この件について話をする。(あざになるほど強く掴まんといかんのですか?) と

S田教頭先生「それも教育の一貫です」とはっきりと言われる。

まだ、こういう考えの人が今だにいてるのかと、それも管理職の人が…。

● 息子が、休み時間に友達と教室で話をしていると、S田教頭先生に呼ばれる。 

S田教頭先生「◯◯君、20分の休み時間、A君に石投げた?」と聞く。
     
息子 「投げてないよ。僕は、△△君達と4人で遊んでたから知らない。」

S田教頭先生「知らない事はないだろう、お前がしたとA君は言うとんじゃ。」
     
息子 「僕は知らない。」
      
S田教頭先生「嘘をつくな、お前がしたんだろう、正直に言え。」 
      
息子 「僕は本当にしてない。」
     
S田教頭先生「まだ、正直に言わんのか」と言いながら息子の教室から職員室まで
ずっーと怒鳴り罵倒しながら職員室に行きました。 

6年生のA君の前に連れて行くと「あゝ、この子と違う」と言い、 (名前を間違える)

S田教頭先生「あ、違うのか?じゃ、◯◯君は もういいから教室に帰って、B君に
                   職員室に来るように言うといて」と言う。

それで終わり。息子の事、人違いだったのに教室から職員室までずーっと怒鳴り罵倒し嘘つき呼ばわりまでしたのに…悪かったなあ と謝る事もなく…これでも管理職かと言いたい。

★息子は、帰って来るなり、泣いてました。

S田教頭先生は今年で移動し、今は教育委員会で役員として働いています。こんな人が…。

●一年前、家庭科の先生S尾先生から怪我をさせられました。(写真、診断書あり)

その事で、家庭科のS尾先生と電話で話をすると、息子を罵倒し嘘つき呼ばわり
したあげくヒステリックになり、話になりませんでした。

Tじ校長と教育委員会の人を交えて話し合いをしましたが、無駄でした。

Tじ校長に、息子さんが自分でしたんじゃないの?とか、とにかくこの事に触れ
たくないのかまともに話しをせず終わらそうとされました。 

最後に、Tじ校長が、私は今年で退職だからと言う。何の関係があるのかと思いつつ…。

家庭科のS尾先生は、息子に怪我をさせた事は認めたが故意は無かったと言う。

息子に、怪我をさせた事は事実なんだから、謝罪して下さいと言ったが、
   
Tじ校長先生から、わざとでないから謝らないと言われ、そのかわり後 少しで
卒業だから気持ち良く卒業させてあげるからと言われました。

1週間後、Tじ校長ともう一度 話しをしました。

Tじ校長「息子さんの気持ちを聞いて見る」と言う。

何人かの先生と息子1人だと、自分の気持ちを言えなかったりするので、
私も一緒に同席させて下さいと言う。 

Tじ校長「それは、無理やね。では担任の先生に息子さんの気持ちを聞いてもらいます。」

息子は、「自分の気持ちを担任の先生にきちんと言えた」と言っていたのに…。

Tじ校長「息子さんは、傷ついてもない、謝って欲しいとも思ってない。
だから、学校としては謝る必はない」と結論しました。

結局、Tじ校長に、息子の気持ちさえ捻じ曲げられました。最初から謝る
気持ちはなく建前上、息子の気持ちを聞いたのでしょう。

その後、担任の先生に相談をする。Tじ校長から「保護者の同席はいらないと言われました。」その上、Tじ校長に息子の気持ちまで捻じ曲げられました。私達は同席しません。だから、Tじ校長なしで怪我をさせられたS尾先生と息子と担任の先生とで話し合いをさせて貰えませんか?そしたら、息子の気持ちもすっきりすると思うので、お願いできませんか?と

担任の先生「私は、Tじ校長からこの件に関わるな」と言われているから関われないんです

私が「では息子が辛い思いをして傷つき手を差し伸べても無理なんでしょうか?」と言う。

担任の先生「はい!どうしても、関わるなと言われてますから」

分かりました。息子の気持ちよりも、Tじ校長からの命令の方が大事なんですね!何の為に学校ってあるんですか? 校長の為ですか? 先生は、何で教師になったんですか?子供が好きでなったんじゃないんですか?とても残念です。一年間 お世話になりました。と言って電話を切りました。

次の日、学校に電話をしました。たまたま教頭先生が出たので、昨日 担任の先生と話をした内容を伝えました。家族と息子と話し会いをした結果、息子は、怪我をさせられたS尾先生と話し合いをさせてもらえない、謝ってもらう望みもないんなら学校には、行きたくないと言っているので、これで終了します。給食もとめて下さい。あと、卒業式まで 2週間 とても残念です。

教頭先生「卒業証書を渡したいので取りに来て下さい」と言われました。

私は、「Tじ校長が 3月で退職だから4月に取りにいきます」と言う。

教頭先生「今年度の事は今年度で終わらしたいから3月までに取りに来て欲しい」と言われました。

私の息子も、怪我をさせられた事は事実なんだから、学校で起こった事は学校で解決して
欲しかったです。最後に、ありがとうございました。と言って電話を切りました。

これで、もう学校に行く事はないでしょう
すっきりしたけど、やっぱり謝って欲しかったです。

あとは、息子の気持ちがすっきりすればいいんだけどね!こればっかしは……?

私の息子は、Tじ校長先生、S田教頭先生、家庭科のS尾先生にされた事 言われた事を今も思い出し苦しんでいる状態です。はっきり言って、Tじ校長先生 S田教頭先生、家庭科の先生には、心からきちんと謝罪して欲しい気持ちでいっぱいです。

読みにくいとのご指摘もあり、書き直してみました。長々となり、ごめんなさいね!

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    「他のトピに子供いないと解答あり」と書いてましたが、それは、息子がしていたものです。
    誤解をさせてしまってごめんなさいね!
    決して自作では、ありません。
    息子は、小学校生活 最後の卒業式にも出れず心を痛めています。
    小学校の思い出の卒業式、
    これから先、お友達と小学校生活最後の卒業式の話しも出来ず、
    とても悲しく、残念な気持ちでいっぱいです。

    息子が、苦しんでいる、こう言う状況のなかで自作だなんて考えられません。

    コメントして頂きありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/09 13:17

A 回答 (2件)

他のトピに子供いないと解答あり。

自作っぽい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

事実であればひどいと思います。



ただ、事実確認はおこさんいがいに近所の保護者の方に確認するなどはされましたか?

けがの内容にもよりますが、本当に教師だけの過失による怪我なんでしょうか?

けがをした状況も補足してほしいです。あと給食の時間の状況も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。怪我の事ですが、家庭科の先生に一週間前に終わった事を言い出され廊下に連れていかれ話しをする。話しが終わったのかと思い教室に戻ろうとすると「まだ終わってない」と言いながら腕を掴まれ つねられました。(爪のあと、青あざになる) その事を校長に伝え事実確認を取り調べて欲しいと言う事を何度も頼みましたが…。そしたら、校長から息子さんが自分で傷つけたんじゃないの?とか言って調べてくれなかったので、警察に行き調べて貰いました。「警察の方が校長に連絡し子供の為にも話し合いを…」と伝えてくれたのですが…、無駄でした。その後、病院にも行き診断書も貰いました。(皮下出血との事でした)

給食の事ですが、前にいた学校は昼休みを延長してでも完食すると言うのが学校の方針だったのですが、今の学校は、15分以内で食べれなければ捨てると言うのが学校の方針です。転校して来た頃は、時間内に食べる事が出来ずよく捨てらされてました。担任の先生からも時間だからと言って無理やり取り上げられ捨てられた事もありました。「今日も時間内に食べれなかって捨てられた」と言って泣いてました。
給食の時間は、12時45分〜13時00分です。

読んで頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/03/09 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!