アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは皆さん。イラストレーターになれるため独学していて、下手な人なんです。

今の練習方法は写真とイラストを見ながら、ボックスでアタリを取って、模写することです。

このようです:

パースはどんな絵でも不可欠ですね。その中最も重要のはアイレベルということ、アイレベルがあったこそ、立体的な箱や円柱などを描けるでしょうね。

でも私の場合は箱と円柱で模写相手を分析すること、その前アイレベルを見つからなければなりませんね。

モチーフの中はボックスのようなものがあれば、その縁を延びって収束して、消失点を見つけられる、その上の横線はアイレベルです。

でも、もし箱のようなものがいないの場合なら、どうやって見つけられるのですか?線は延びれないし、人体は不規則なものですし、アイレベルがいないと正しい立体を描けないと思いませんか...?

==========

下記はいくつかの例をします:

1. キャラだけのイラスト:

http://postimg.org/image/obnpzh6cx/

2. 写真なら?

http://postimg.org/image/bizlzjur5/

3. カメラのアングルを傾けたら?

http://postimg.org/image/3np2kql4h/

4. 遠近法がついたら?

http://postimg.org/image/rsps2g5f5/

==========

それに、本当に胸郭と骨盤のボックスは、同じアイレベルに交わりますか?もし胴体がねじって、または骨盤が傾けたら、どう分析すればいいのですか...?

すべてはパースに関していますが、人体とパースは一体どんな関係があるでしょうか?

さらに、正面立ち絵なら六頭身を使いますが、三点透視の中に、どうやって六頭身の比例と高さを再現できるのですか?パースの矩形と対角線の概念が少しありますが、どう使えばいいのかわかりません...

長文ですみません... よろしくお願いします...!

A 回答 (1件)

こんにちは。


回答がつかないのは、多分パースペクティブの応用を文章で説明するのが難しいからだと思います。
(どうやって言葉で説明しようか考えたけど、諦めました)
アニメなどの専門学校には、パースいう授業科目があるくらいですから、完全にマスターするのは結構難しいです。

という訳で、こんなページとか役に立つでしょうか。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=mang …
http://spotlight.pics/ja/a/497
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medi …

理屈を頭に入れたら、色々なアングルを観察してデッサンするのが大事だと思います。
色々なアングルを描いた経験を積めば、簡単な絵であれば、パースに頼らず感覚で描けるようになりますから。
しかし逆にパース消失点を正確に描き過ぎでしまうと、絵が硬く不自然になるので、プロはわざとパースをずらしたりしています。
http://togetter.com/li/841105

参考書として、この本とかおススメですね。
パースの授業の教科書として使われたりしています。
英語と日本語がありますが、中文があるのかは分かりません…。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!