プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年から中学生になります。
(これは子供の意見です。ぜひ子供目線でお聞きください)
そこで私は月々お金がかからないiPodtouchを自分のお金で買おうと思います。
欲しい理由は
・音楽が聴きたい
・LINEがしたい(友達と連絡を取りたい)
・無料の勉強アプリを入れて楽しく勉強したい
(ウォークマンは持っているのですがこわれかけで容量もないです)
でも、父が反対してきます。
理由は
「コンビニでネットにつなげちゃうから危ない」
「パスコードを解除されそうで怖い」
ネットにつなげれるのは、制限かけれるし(制限かけられたくないけど)
パスコードなんて0~9までで全部で9999通りあります。
解除できるわけないです。
私は、もう中学生なんだから自撮りとかもしたいし、友達もみんなLINEで話していて学校にいる時もLINEやアプリの話で盛り上がっていて中に入れません。
親の世代は携帯なんて無かった。黒電話や手紙でやりとりしてた。そんなの知ってます。
でも今はパソコンやスマホが必要な世の中なのです。
ずっと「昔は○○」で通用してたら、今頃まだ縄文時代のままですね。(えらそうですみません)

確かにLINEのトラブルとかは多いし自分でも十分気を付けようと思っています。
でもまだ未成年の私が何か犯罪をしたら親の責任です。そこを避けようとして許可してくれないのもあるかもです。

私の事を考えてくれている父の気持ちは十分分かるのですが、もう中学生だからせめてiPodくらいは欲しいです。(今のところ使える電子機器は制限の厳しいパソコンです)
少しくらい自由にしてほしいのが本音です。
「iPodはスカイプで電話したりLINE通話できるしほぼスマホ」なんて言う人もいますが、まず「音楽を聞く機械」ですよね?
価格も月々かからないと考えたらまあまあです。
この状況で、どう父を説得すればいいのでしょうか。


~お願い~
私みたいな意見を持つ小中学生は沢山いると思います。
私はiPodが欲しくて欲しくて、夜中も毎日何時間も布団の中で泣きます。
「なんで自分だけ?」「他の子は恵まれてていいなあ」
自分が大切にされてない、なんて思ってしまう事もあります。
でも、親には親の立場の意見があり、子供には子供の立場の意見があるんです。
この文を読んでくださっている、私と同じくらいの子供がいる親御さんは
是非、子供の意見を聞いてあげてください。
もう思春期を迎える子供です。面と向かって親子で会話ができるのも、時間の問題です。
携帯(iPod)は、親子をつなぐ道具でもあります。
どうか、お子さんが「成長した」「大きくなった」ことを分かって頂きたいです。

A 回答 (6件)

去年、中学生になる娘を持っている友人から似たような相談を受けました。


友人の娘さんは私立の中学校に入ったのですが、お互いの連絡をとりあうのはすべてLINEで
スマホを持っていない子はクラスに2,3人だったそうです(^^;

友人は機械系に疎く、そのご主人も仕事上PCは使うものの、夫婦ともガラケーでスマホはまだいいかなぁ?と思ってたらしく
モバイルオタクのσ(^^;)に連絡をしてきて、娘さんだけでなく、ご夫婦も含め 約束事を決めて守って利用することにして
結局親子3台分スマホ乗換となりました。
親が機種を知らないんじゃロックもへったくれもありませんからね。
親御さん自身もあまりスマホとかに詳しくないから、余計に敬遠されてるとかはないでしょうか?

まずは話を聞いてくれそうな、お母さんに相談してみて、お互いの妥協点を見つけて見てはいかがでしょう?
あくまで、友人宅の約束事ではありますが
ロック番号の管理は、お父さんにしてもらい、他の方が書かれてるようにお父さんから、要求されたらちゃんと渡すこと。
当然、端末には制限をかけ、アプリもご両親に入れてもらうようにすること。
家庭内での利用は、家族の共有スペースの居間だけにして、夜21時以降は親にiPodを預ける。
テスト期間は使用禁止にするか、成績が落ちたら取り上げは覚悟すること。

少し約束事が厳しいと思われるかもしれませんが、
最初は決められたルールを守っていって、質問者様の成長にあわせて緩和してもらうようにするのがいいと思いますよ。

いまはガラケーはお持ちなんでしょうか?
公衆電話も減っているので、中学生のお嬢さんだといざというときの連絡手段があった方がいいと思うので
私は約束を守れるならiPodではなく、スマホでもいいと思うんですけどね。
友人夫婦は、買った当初は毎日のように使い方を聞いてきたりして、
自分が覚えて、子供に教えるようになって逆に親子の会話が増えたようです。
いまじゃすっかり子供の方が使いこなしてるようですが(^^;
それをコワイと思ってしまう、大人がいることも理解してあげてくださいね。
    • good
    • 0

小学5年生です。


私はiPodtouchを、誕生日に買ってもらう予定です。
塾によく自習しに行くので、許可をもらいました。

私も、父に
「ネットつなげるから」とか、
「依存するから」という理由で反対されていました。
なので私は、次の3つを約束をしました
「自分の部屋では充電しない、おいておかない」
「使えるのは1日30分」
というものです。

こういうように、約束をしてみるのはどうでしょうか。

私の学校は、けっこうスマホとかもっています。

パスコードは、安心してもいいと思います。
もし、塾などの習い事をやっていたらそれを理由に説得してみるのはどうでしょうか。

これはあくまで私の意見です!!
    • good
    • 0

お父さんから端末を見せるよう要求されたら、一切抵抗せずに見せる。


トラブルを抱え込まずに相談する。
出来るのはそれくらいだと思います。

監視や束縛と思わないでくださいね。
お父さんが危機管理を教えられる状況にするということですよ。

それで納得させられなければ無理だと思います。
学校でLINE出来ないのが貴方だけならお父様も考えるでしょうが、単に少数派では説得力に欠けます。
    • good
    • 0

私の家庭では、携帯は高校生からでした。


他の方も仰っている通り、まだまだ10代には危機管理能力が足りていないと思います。
iPodを買うのではなく、キッズ携帯、制限の元々かかっている携帯等を買うのはいかがですか?
家族との通話や、友人との連絡(メール)も出来ますしね。
友達と夜遅くまで通話等していたら、勉学に励まなくなってしまいますし、それに学生の本業は勉学です。
そこが一番大事ですよ。

今の時代、小学生でも携帯を持っていますが、持たせない家庭もあると思います。
きっとあなたも20代になったら分かると思いますよ。
    • good
    • 0

小学校六年生にしては、結構文章力ありますね。

 その割には、布団の中で毎日何時間も泣くような幼児性を兼ね備えていて、あなたを信用しきれない親の気持ちもわかりますね。

その堪能な言語能力を駆使して屁理屈を並べても私が親だったら説得されません。 てか、なんで扶養している自分のガキに御託を並べられて言いなりならなくては良いのか理解できません。 相互理解とか言いながら、相手を理解せず自分を理解しろとしか述べていないですからね。

残っているのは、取引でしょうね。 成績をどの程度に維持するから、許可してくれ、それ以下になったらどうぞ取り上げてくださいと。
    • good
    • 0

こんばんは。

あなたが生まれる前からここのサイトを見ている者です。

結論から言うとね、大人は中学生の「気をつける」を全く信用できないんです。申し訳ないけど。
というのはこのサイトに限っても「エッチなサイトのボタンを間違って押してしまい、登録完了になってしまいました。高校生なので10万円も払えません。どうすればいいですか?」という質問が毎日毎日、日に何度も何度もアップされるんですわ。
間違って?ウソつけ、そもそもエッチなサイトを見ていたに決まっています。
それにたいていの答えは検索すればすぐ出てくるのにそれもせずにあわてふためいて質問サイトで教えてちゃん。脳みそついてんのか?ていうかワンクリック詐欺って言葉、聞いたことがないのか?

…てな状況を毎日見ていますとね、10代の危機管理能力ってホントあてにならんと思うわけです。
ご両親がこの状況を知っているかは知りませんが、判断としては正しいと思います。
ネットの怖さをよく知らない親は簡単に買い与えるかもしれないけどね。
(そりゃあ大人の中にも危機管理能力がない人はたくさんいますが、彼らは自分で責任が取れるところが子供と大きく違うところです)

アプリは無理ですが、ラインはパソコンでもできます。
とりあえずはそこから入ってみてはどうですか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!