プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

桜ソング、クリスマスソング、バレンタインソング、卒業ソング、
ドラマの主題歌、
様々なミュージシャンがイベント毎に曲を出していますが、
その年に出た曲は、翌年になるともうかからなくなるし、逆に80年代90年代くらいの名曲は
何年たってもかかっています。
バレンタインには国生さゆりのバレンタインキッスとか、クリスマスはジョンレノンの曲とか、
むかしの曲は何年たってもずっとかかるのに、最近のJ-POPは1年しか命がありません。
なぜ、こうなってるのでしょうか?

A 回答 (3件)

昔は音楽が限られていたからかしら?今は様々に恵まれているから?

    • good
    • 1

選択肢が多すぎると言うこともあるだろう。


しかしリバイバルは20年30年後に来るものだ。
今がどうのという話ではない。
    • good
    • 0

現代の歌は、歌詞に説得力がないし、チャラいからその辺かな?昔の歌は、内容がドラマに出てくるみたいな感じの曲が多かったのでは?とはいっても、ピンクレディなどの曲はチャラいですが、今の30代から40代の女の人は、振り付きで踊れます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!