プロが教えるわが家の防犯対策術!

633って中途半端な数字ですよね。
3倍しても1.9リットル。う~ん。

ピールの大瓶が何故633mlになったのか、その由来をご存知の方、おしえてください。

A 回答 (4件)

税法上の理由みたいですね。



参考URL:http://www.suntory.co.jp/kyakuso/FAQ/a_beer.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

企業のHPなので信憑性高いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/18 23:45

昭和15年3月に、酒税の課税方法が出荷量を課税する庫出税に変わった際、ビール各社の瓶の大きさが不揃いでは計算が大変と言うことで、各社が話し合った結果、最も容量の小さいものに合わせる方が合理的だと言うことで、当時販売されていたビール瓶の中で最も容量の少ない瓶(633.168ml)が基準になったのが由来です。


ちなみに、小瓶も同じような理由で334mlに決められています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん参照URLの形を取られている中、わざわざこの場で説明して頂けて助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/18 23:48

参考URLの回答を見てください。



質問 No.74364「ビールの大ビン」

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=74364
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問する前に検索すべきでしたね。
反省。

お礼日時:2001/06/18 23:46

以前にも同じ質問がでていました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな素朴な疑問でも同じことを考える人がいるんですね。

お礼日時:2001/06/18 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!