プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人の結婚式で、余興と、2次会の幹事と司会を頼まれました。全てがはじめての経験なので、色々とアドバイスを頂けたらとおもいます。

私は新婦側の友人なのですが、新婦とは高校大学と一緒にすごし、大学の軽音楽部でバンドをしていたので、結婚式の余興では、新婦を含めて3名でバンドの演奏をする予定です、
その際の挨拶は、通常余興が始まる前にするものと、インターネットに書いてあったのですが、司会者から紹介をされたら、いきなり演奏をはじめて、1曲目が終わってから、挨拶のながれがいいのではないかと新婦と話していいますが、(1曲目は、歌なしのイントロみたいなもの)非常識でしょうか? また挨拶をする際はどの様な内容を話すべきなのか、考えているのですが、うまくまとまりません。
例) 〇〇さん(新郎)〇〇さん(新婦)
ご結婚おめでとうございます。またご両家の
皆様におかれましても、心よりお慶び申し上げます。ただいまご紹介に預かりました、私たちは(バンド名)と申します。私たちは新婦
〇〇さんとともに大学時代軽音楽部でバンド活動をした仲間で、今回縁あって、また3人集まり皆様の前で披露させていただく運びとなりました。お聞き苦しい点もあるかと存じますが、もう1曲だけでお付き合い頂ければと思います。それでは聞いてください、、〇〇です。。 みたいな感じでいいのでしょうか、、
アドバイスお願いします。

あともう1点は2次会についてです。
司会進行が全くのはじめてということもあり、大変緊張しております。進行内容は、
司会がゲストに会場内の注意事項と、進行内容を話した後、新郎新婦入場、新郎新婦挨拶、乾杯、歓談を挟んでケーキカット、その後、歓談、くじびき(受付であらかじめ数字の書いた券をゲストにくばり、新郎新婦がくじをひいて、その番号に該当したゲストに用意した景品を渡す⇨その後ゲストに新郎新婦との関係と、お祝いのメッセージを言ってもらう)歓談、サプライズ(新婦から新郎へ、ギターの弾き語り) サプライズ(ゲストから新郎新婦へ向けたむービーを流す予定) 、新郎新婦挨拶、退場という流れなのですが、、余興的なものは2次会ではやりません。

その際、最初の進行内容の、説明は、ケーキカット、くじ引き、意外に内容がないため、
新婦から新郎へのサプライズがあることをゲストに伝えるべきか、悩んでいます。。

また、ケーキカットまでの、司会でなにを話すかは考えたのですが、メインのくじ引きの進行で困っています、どのようなことに気をつけて、進行すればよいか、司会をする際の言葉が全く思いつかないので、ビンゴなど
それに近い経験をした方がいらっしゃれば
教えて頂きたいと思います。

読みづらく長文になってしまい、申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

数回幹事をやり 司会もしている者です



披露宴でのバンド演奏は 新婦の意向で曲から始めるなら 披露宴の司会者にその旨つたえると
そのような流れが不自然でない(失礼でない)よう司会してくれます。
1曲演奏ごの挨拶はおおよそそのままでいいと思いますが 二人を祝福して○○という曲を
送りたいと思います。 みたいな祝う気持ちを表したほうがいいのではないでしょうか?
また 個人的に2曲されるなら 短い曲でお願いしたいですね。

さて2次会ですが
>司会がゲストに会場内の注意事項 
これは新郎新婦到着前にお伝えします。
・携帯電話はマナーモードで・・・
・クラッカーは入場のさいに使用してください・・・
・お食事はビュッフェ・・・などなど
進行内容は特に説明なくてもOk

通常新郎新婦は遅れてきます その際にそれまでゲストを待たせることはできないので
「皆様には先にお飲み物 お食事を楽しみながら 新郎新婦の登場をお待ちいただき
お二人がそろったところで改めて乾杯とさせていただきます。」と
伝えておきましょう。

入場→乾杯→歓談→ケーキカット→サプライズ(ギター演奏)→
歓談→ゲーム→サプライズ(ムービー)→新郎新婦挨拶→退場
挨拶を2回も必要ないので 最後だけ
サプライズが続くのも面白くないので 間をあけてサプライズは不意打ちする感じで
くじ引きも 関係性やメッセージをすべてもらうとダルダルになりますので
一番最初の人や1等当たった人だけにしたほうがスムーズです。

司会のコツは 時間通りに進行進めることもあるので 時間調整をどこでするのかなど
他の幹事ともしっかり調整しないとグダグダになります。
ケーキカットのときなどは「お写真を撮る方は是非前のほうへお進みください」などと
促すのも忘れずに^^

>新婦から新郎へのサプライズがあることをゲストに伝えるべきか、悩んでいます。。
不用です まわりもびっくりしてくれたほうが サプライズ感が増すからです。
またゲストが飽きないという利点もあります。
サプライズへ移るときにマゴマゴすると台無しです。
ギターを隠しておくところ いつどのタイミングで誰がギターを渡すのか?
マイクは?など サプライズの演出は決め細やかに計画してください。
(一旦真っ暗にして その間にギターマイクせっとして照明がついたらすぐ曲がはじまるとか)
その際は 司会は不要でいきなり初めて 終わってから簡単に説明するなどしましょう。

各内容ごとの曲などBGMは決めましたか?サビから使う場合は事前に編集しておく
内容ごとの照明なども お店と打ち合わせしてますか?

いつのお式なのかわかりませんが
準備9割 当日1割です^^がんばって
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見を頂き、感謝しております!当日頂いたアドバイスをもとに、披露宴の余興での挨拶や、2次会のサプライズの演出については、他の幹事と相談して決めていきたいと思います。当日の1割が、成功するように頑張ります。お忙しい中、アドバイスありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2016/03/24 20:06

挨拶はどちらのタイミングでも良いと思います。


挨拶も十分です、もしなぜその曲を選んだとか新婦との思い出やエピソードがあれば紹介をすると更に良いと思います。学生時代に良く一緒にやったとか、後は新婦さんがどのパートしていたかも紹介をしたらなおよしです。
一曲目は友達だけで2曲目は新婦も一緒にするのも良いでしょう。
ちなみにフラメンコした新郎新婦もいます。

二次会は新郎側の幹事とも相談でしょうが、ケーキカットは入場後すぐが良いかと思います。
二次会の歓談を遮って司会者に注目させるのはマイクでどんなに叫んでも中々収集がつきません。ケーキカットまでスムーズに流す方がベターだと思います。
すみません二次会で新婦さんの演奏があるなら披露宴では要らないですね。
サプライズをゲストに伝えるべきかと言うと、伝えるべきでは無いです。
おそらく進行内容を話したり司会者として挨拶してるときはすでに新郎新婦が扉前でスタンバイしてるので丸聞こえになり、サプライズで無くなります。
後はムービーがちゃんと流れるか当日会場でチェックも忘れないでください。

その手の仕事をしてる者からよりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その手のお仕事をされていらっしゃるんですね!大変心強いです!
ありがとうございます!

絶対に言わなきゃいけないことを考えるので、頭いっぱいでエピソードを交えるというのを完全に忘れてました、、。たいへん参考になります!
当日までに、他の幹事とも話しあっていい、結婚式、2次会にしたいと思います!お忙しいなか、ありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2016/03/24 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!