アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建築系に進みたいです。数Ⅲはとっています。専門学校か国立大学で迷っています。オススメの学校と入試の教科、偏差値について教えてください!

A 回答 (1件)

建築系の学校に進む目的は何ですか?


一級建築士の受験資格を得たいのならば、受験資格としての指定科目(実務経験2年の場合は、60単位以上)が修得出来る学校であれば、大学でも専門学校(一級建築士の実務経験2年の場合は、4年制となります)のどちらでもかまいません。
ただし、実務経験として認められる業務を行える会社は限定されます。
具体的には、建築設計事務所、総合建設業の施工管理部門もしくは設計部門、設備施工業の施工管理部門、大工、特定行政庁の建築指導課、建築確認審査機関の審査部門、消防署の予防課、建築物耐震診断コンサルタント、大学院(建築設計事務所などのインターンシップなどに必要な科目30単位以上を修得した場合は、2年の実務経験として認定される)などです。
一級建築士の受験資格としての実務経験を得るには、上記に就職するか、進学する必要があります。
したがって、一級建築士の資格が必要ならば、上記の就職先に対する就職率の良い学校を選ぶ必要があると言う事です。
私立大学は視野に入っていないと言う事ですが、理由は何ですか?
偏差値に関しては、国公立大学の場合、東大・京大・東工大が65~68、それ以外は60前後が多いです。(地域によっては、50~55程度の大学もあります)
4年制の専門学校だと、昔からある有名校は、中央工学校などでしょう。
3年生なので、実務経験は3年になりますが、早稲田芸術学院なども昔からある有名校です。
偏差値は、情報が無いので不明です。
近年は、大手建築設計事務所や大手総合建設業の場合は、新卒採用は、大学院修士卒業程度を対象としていますから、大手への就職を考える場合は、大学卒業後に大学院への進学を視野に入れた方が良いと思います。
そういう面では、専門学校より大学へ進学した方が良いでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!