アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さな小屋を造っています。
基礎は直軽90センチ深さ70~80センチの独立基礎です。
フーチング部の砂利の事ですが・・・
安く上げる為、砕石工場できちんとした砂利にならなかった砂利(地元の方はガンズリ石といってます)を使いました。
安い砂利というだけあって土も混ざっていました。
その砂利を10~15センチ位ひきランマーで十分天圧したところ・・・表面が土になってしまいました。(砂利が中に埋まった状態)
参考物件ではきれいな状態で砂利が天圧されていました。
そこで・・・教えてほしいのですが
天圧した上に生コンを流し込む訳ですが生コンと土とでは混ざり合わないのではと配です。
この先作業を進めて行っても大丈夫でしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

GLから砂利の高さが60センチ有ればほぼ心配無いと思います。



ベースを30~35センチで厚みが5~8センチ有れば
心配無いと思います。

実際の現場を見ていないので断言できません。


参考まで当方の小屋は(車庫)

独立基礎の大きさは 直径50高さ40cmです
独立基礎の数は6箇所です。
小屋の大きさは6M×9Mです。

分かりずらいですが参考になれば嬉しく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hana10_26さん有難うございました。
ベースが70~80センチで厚みが15~20センチくらいあるので大丈夫ですね。
有難うございました。

お礼日時:2004/07/12 23:14

お住まいの地域の凍結深度だどの位ですか?



本来土がコンクリートに混ざった場合、凍結により割れたりするからです。

また雪の降らない地域の場合、軟弱地盤を改良する方法で『表層改良』と言う方法で土とタフロック(セメント)方法が有る位です。

今回の建て物の規模や重量が分かりませんのでなんとも言えません。

参考までに当方は数年前旭川で15坪程度に小屋を建てましたが、有る物で済ませる為掘った土とセメントで簡単な基礎を作りましたが今の所問題有りません。
冬には屋根に2~3トンほど雪が積もり心配ですが・・

この回答への補足

hana10_26さん有難うございます。
データを記載していませんでしたね。
少し補足させて頂ます。
小屋の大きさは8坪程度の大きさです。
凍結深度は60センチと聞いております。
独立基礎のサイズはボイド管(250mm)を使います。
地盤の硬さは普通だとおもいます。
一応、天圧後の砂利の層は10センチ程度の層になっています。
気になる部分は砂利の表面に土が覆ってしまった為ベタコンをその上から流し込んでもよいのでしょうか?
初めての小屋造りでちょっと神経質になっているのもあるんですが・・・宜しくおねがいします。

補足日時:2004/07/12 16:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!