アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳6ヶ月の息子がなにもご飯を食べない

1歳6ヶ月の男の子を持つ母親です。
完ミで育ちました。
今まで別に食べなくても そのうち大きくなったら食べるし水もたくさん飲んでくれるって のほほーん と思って子供に合わして生活していて、奥歯が生えてないから柔らかいの食べさせていました。 母もそのほうがいいよってアドバイスしてくれていたのに 今になって 孫が食事しないのはあなたの教育がなってないからだ 手でつかんで食べるし 食べ物は落とすし!散々言われ お姑さんにも小さな時から色々食べさせてないから食べないのよ!っと言われ だって工夫しても食べないんだもんっと悲しくなります(;o;) お外行っても食べれないからどーもできないし ミルクも寝転ばないと出てこないので家以外じゃ飲めないし(;o;) ストローも上手じゃなくこぼしちゃって。 友達も 遊びおいでよーっと言ってくれるのですが まだ食べれない息子に色々言われるのも嫌で(;o;)
そのうち 綺麗に自分で食べれるようになりますか?SNSみてると同い年の子はちゃんと綺麗に食べててなおさら落ち込む一方です
うちだけですか?教えて下さい(;o;)

A 回答 (3件)

周りと比較しすぎです!お子さんにはお子さんなりのペースがあるのです。


手づかみで食事する・・・いいじゃないですか、『こぼす』いいじゃないですか。まずは食事の楽しさを教えてあげてください、大変ですけどね。それに、うちの子も手づかみで食べてましたよw
そうそう、手づかみでこぼれない幼児用のエプロンがあるのでそれを利用されるとよろしいかと思います。後始末がかなり楽になりますよ。
そうやって、育っていけば大丈夫です。子供は成長や物覚えの天才ですから、ご心配はご無用かと。
おしゃべりも2歳児で家の子は2語語しか話せなかったのに近所のお子さんはちゃんとした文章をしゃべっていましたよ。でも小学校に入れば結局同じように育っていきます。今ではうるさいくらいにねw
問題なのはお姑さんが、あなたのしつけがどうのこうもが気になりますね。あなたのお子さんですから、決して姑さんの持ち物や価値観で決まるのでもないでしょう。逆らえないというお気持ちもわかりますが、もう少し余裕を持って子育てを楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事ありがとうございます。
私は手づかみで食事させたり 物こぼすのはまったく気にせず 美味しいねーって食べさせているのですが 私の母もしつけに厳しく 少し手を使えば怒るし 食べ物や物落としたら怒るし↓ 私が 手づかみ食とか今推進してるんだよーっと言っても 話を聞いてくれません。 実母にも言われると窮屈で。 けど私の子なのでいつも通り気長にゆっくりと暮らします。わざわざありがとうございました☆

お礼日時:2016/04/04 22:56

2歳の女の子を持つ親です!うちのコはいまだに一人では食べれないので口に運びます。

ずっと口にいれたままで飲み込まないので咳き込むなんて毎日!スプーンは投げるは納豆で遊んで大惨事!野菜も食べないので好きなものだけあげていたら酷い便秘になりました!薬がないと出ません!なのですこしでも野菜を食べてくれるようにと工夫をたくさんしました!食べないから作らなくなりますよね!でも根気よく作ってあげると食べるようになりますよ!頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事ありがとうございます。
そーなんですよ(;o;)食べないと作らなくなったり 食べるからそればっかり食べさせて栄養バランス崩れたり。一緒になって美味しいねーって見せても口にいれて吐き出して。 家族だけなら何も気にせずいいんですけどやはり回りから色々と言われると 落ち込んでしまいます。この子はこの子で慣れない食べ物 口にいれるのが精一杯なのになーって思います。 はい!根気よく息子に合った食事を頑張って作りたいと思います。わざわざありがとうございました☆

お礼日時:2016/04/04 23:05

「綺麗に食べる」、はちょっと求めすぎだとおもいます


ぐっちゃぐちゃにこね回しても仕方ないですから

ただ離乳食が進まない、咀嚼しない、というのならちょっと気になります

というのも、ミルクも寝転ばないと出てこない、というのも
吸う力が極端に弱いとか、吸うのがうまくできていないということはありませんか?

また、言葉その他、何かちょっとゆっくりだな、というのもあるのでは。

1歳半なら健診もあるでしょうしその時に相談してみては。

親があれこれいいだしたのも、ちょっとゆっくりめなことに焦りが出ているのでは。

相談してみることで、心配ないから見守ってね、っていわれるかもしれないし
こういう工夫をしたらうまくいくかも、を教えてくれるかもしれないし
もしかしたらちょっと発達が気になるね、ってことになるかもしれませんが

あと、子供の口腔の発達でいうと、じつはストローよりコップのほうが飲めるんです。
もちろん「自分で持ってこぼさずに飲む」は難しいのですが…
親が手でもって飲ませてあげる分にはコップのほうがストローより飲みやすいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事ありがとうございます。
おっしゃってる通りうちの子は産まれたときから哺乳力がなく全く飲まなくて 20~30CC飲むのがやっとでした。 今でもやっぱりそーゆーのがあるんですかね。 コップの方がよく飲みますがやはり飲み込むのが追い付かずいつもむせて口からペッと吐いています。 色々工夫しても挑戦してみます。 ありがとうございました☆

お礼日時:2016/04/04 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!