プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生きるとは何なのでしょうか

A 回答 (11件中1~10件)

御飯を食べ美味しいと感じ、愛する人と愛し合うこと。

    • good
    • 0

生きるとは産まれてきたことです



これはどの時代でもどんな状況でも
どんな環境でも皆おなじです

人それぞれですから
すべての人に共通した意味はありません

産まれてきた時に
これをせよという命令はされていません

しかも、時代、環境みなそれぞれですから
意味はありませんが
もし見つけるとしたら、自分で見つけることです

それが生きる意味といえます

生きる意味を命令されていないから
みなさん呆然としているのです

延々と何もない広い原っぱにぽつんと立たされて
何も命令されていなので
何をすればいいのかわからないのです

だから
自分で何をすればいいのか
何をしたら自分は楽しいのか、満足するのか
それを見つけるのが人生であり、生きる意味です
もっと自由なのです

そこへ現れるのが宗教の勧誘です

生きる意味を教えてくれます

意味を見つけることが出来ない人は
やっと命令が下されたので
安心してその方向に進むことができます

生まれてきて
誰かの命令を待つのか
自分で見つけるのか
それは個人の自由です
    • good
    • 1

進化論的に言えば、「自然淘汰により死ななかったから」です。

    • good
    • 0

家族を持っている私には、責任、夢、伝承そして最終見届けです。

    • good
    • 0

なんでしょうね?


これって言う答えは無いと思います。
人それぞれ生きる意味は違うでしょうから。
僕の場合(たぶんほとんどの方)つらいことの方が多いし辛いことは引きずってしまいますが、
たまに少しの幸せを感じるだけでうれしいから、また頑張ろうって思ってますね。
    • good
    • 0

1.生体   内部で化学反応が継続的に続けられ 状態を維持しようとすること


2.行動   目的があり それを達成するために動くこと
3.意思   好き嫌いがあり 好きの方を取ること
が大きな3つだと思う。
心技体に似ている。

4.戦い   これらの機構を犯そうとするものを排除しようとすること
5.同化   逆に これらの機構に合わないものを取り込もうとするもの
6.依存   機構が不完全な場合 より大きな機構から一部を借りること
7.相互依存 その際 何らかの見返りを相手に渡すことにより 長期依存を成り立たせるもの
が集団化した場合だと思う。
国でも学校でも会社でも。

8.継承   機構が壊れる前に その本質を残すこと
9.足掻   最後まで機構を壊すまいとあがくこと
10.達観  役割を果たすか これ以上はやることがなくなり 活動を止めること
が死の際の最後の3つだと思う。
1個の細胞でも人間でも。

こういった分析を離れて生命の宇宙論的な役割となれば
おそらくは終末との戦いであろうと自分は思っている。
例えば 銀河系とアンドロメダは およそ30~40億年後には衝突する。
その前に17億年ほどで 太陽系が寿命を迎える。
こういった時間を乗り越えて存在を継続させる 宇宙のシステムなのかなと・・・まあわからんけどね。
    • good
    • 0

「生きるとは何なのでしょうか」


→生きていることをエンジョイすることです。
90%辛いことがあっても、10%の楽しさで人生をエンジョイできます。
このエンジョイを味わうために人は生きているのです。
    • good
    • 1

90億年宇宙の神秘。

    • good
    • 0

人間の脳はおおざっぱに区分すれば



・食欲、性欲などの本能を司る
 生存脳
・喜怒哀楽を司る感情脳
・理性を司る思考脳

に別れます。

生きる、というのは基本的には生存脳の
働きです。
だから、生きるというのは理屈ではない
のです。
動物と同じで、ただ生きるだけです。

考え深く、思考脳が発達している人は
それでは物足りないので、色々と理屈を
創って、生きることに意味を見いだそうと
します。

これが生きる意味です。
だから、生きる意味は自分で創り出せば
よいのです。

そんなもの不要だ、というひとは必要
ありません。
どのみち死ぬんですから。
    • good
    • 0

日々の積み重ね。


1日1日を誠実に、着実に過ごしていくこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!