プロが教えるわが家の防犯対策術!

造影剤注入の冠動脈CTで、狭心症がわかりますか?
前にどなたかが、「一番わかるのはカテーテル検査です。」云々と書いてあって
造影剤のCTは、もしその時につまってなかったら?解らない時もありますか?
へたくそな質問ですみません。
詳しい方お願いいたします。

A 回答 (4件)

あまり男の人には無いし、全体的にも滅多にないのですが、血栓が飛んで一時的に閉塞することはありますが、症状は一過性で、閉塞が酷くない場合は


体の力で血栓が溶かされて流れて行ってしまいます、現在症状があるのでしたら、冠動脈になにかある可能性がありますので造影CTでわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
女性です。しかも糖尿です。
造影CTを撮りたいと思ってます。
お医者様なんですね。私は今度のことで色々病院にいきましたが、もう行きたくない
というお医者さんが案外いらっしゃいました。
貴方のような方なら、患者さんも幸せでしょう。と思います。
有難うございます。まだまだ知りたいことが有るので
また質問を起ち上げます
有難うございました。情報はこの私にとって、非常に助かりました。
choco-jijiさまも有難うございました。

お礼日時:2016/04/07 07:55

補足しますが、カテーテルは侵襲的な検査ですから、合併症が起きる可能性があります、造影CTの場合は造影剤のアレルギー位で非侵襲的検査ですから


負担は少ないです、カテーテル検査の場合、冠動脈の閉塞が思ったより酷い場合、そのまま治療に移行することもできますが、被爆線量も大きいですし
まずは造影CTやってみるのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

カテーテルでもCTでもそのときに詰まって(狭くなって)いなければ判りません。


狭心症は常に細くなっているのでわかりますが、発作性に血管のれん縮による狭窄はそのときじゃないとわかりません。

カテーテル検査の場合、手首や肘、足の付け根の動脈に管を刺して検査します。
日帰りでも出来なくはないですが、一時的に入院することもあります。
また、造影剤を注入して流れていく様が動画として観察できるので流れ具合なども評価できます。

CTの場合、装置の特性上造影剤が冠動脈を満たしたタイミングで撮影になります。
CT装置が患者さんの心電図に同期して画像を収集していくので
心拍数がある程度ゆっくりである必要があるのと、不整脈や心拍数に変動があると上手く画像が作成できないこともあります。
また、検査中は息止め(装置にもよりますが10秒程度)が確実に行われている必要があります。
入院の必要は無く日帰りです。

どちらもX線と造影剤を用いた検査ですが、基本的にはCTのほうが被ばくは多く、造影剤量も多めでしょう。
(カテーテル検査はDr.の手技次第。)
費用はCTのほうが安いです。

手軽に調べるならCT、しっかり調べるならカテーテルでしょう。
緊急時はそのまま治療に移れるカテーテル検査になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>狭心症は常に細くなっているのでわかりますが
そうですか。

>>発作性に血管のれん縮による狭窄はそのときじゃないとわかりません。
そういう血管のれん縮による狭窄というのも、やっぱり、痛みとか違和感とか(ぎゅっとつかまれる感とか)あるのでしょうか?でも、またその狭窄はその時だけ?で、別に心配しなくてもよいのでしょうか?
>>

お礼日時:2016/04/06 12:56

狭心症というのは冠状動脈がプラークで狭くなっている状態なので、その時に詰まってなかったらという状態ではないので診断できますよ。


一時的に血栓が詰まって梗塞症状が出て、今は何ともないなどという場合は、血栓が流れて行ってしまった場合はわかりませんけどね。
CT撮ると診察の時にモニターで心臓を立体的に見せてもらえて、これが冠動脈ね~などと説明してくれますので患者にとっては
分り易いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですか?
もう少し教えてほしいのですが・・
>>一時的に血栓が詰まって梗塞症状がでて今は何ともない・・
これはどういう場合ですか?この場合は血栓が流れてしまって、もう無い。ということは、もう治ってしまってて、狭心症とは言えない状態ですか?もう普通の血管の状態だからわからない。ということですか?
その場合は、胸の痛みやら症状ももうないのですよね。
まだ痛みやら色々の症状がある場合は、詰まってる可能性があるから、調べたら解るんですね?

お礼日時:2016/04/06 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!