プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

『ネットビジネス、対話アプリが主戦場 AIで「会話」 https://t.co/iCewn6zGyi

⬆ 上記のような人工知能系のニュースが、最近増えてますね!

ですが、人工知能系のニュースといっても、いつも具体的に報じられるは、自動車の無人運転や、ショッピング(条件から最適なパターンを案内してくれること)や、自撮りや、つぶやきに対してのサポートや、ペッパー君のような感情表現型ロボットなど…

案外と、いや、むしろ全然、同時通訳や、翻訳についてって発表されてません(TT)

通訳や翻訳については、Google翻訳レベル以上の進化の兆しじたい、全然ニュースにもなってないし、情報もありません(*_*)

通訳や翻訳について、人工知能やら、ITは、現時点で、どの程度まで進化のメド建ってるのか、あるいは、全然無いのか?!

現時点の翻訳機能は、所詮は…ってレベル

長文になると、文法がめちゃくちゃになり、もはや何の話をしてるのかさえ解らなくなるほどです(><)

翻訳機は、せいぜい単語レベルの翻訳程度でしか使えませんよね(^^;

よく、ネットを神格化する人も多いですが、そのあたりを考えてしまうと、やはり、ネットは所詮 ネットなのでしょうかね…

本当に、同時通訳や翻訳が、ITなどによって可能にさせれるんでしょうか?

そのメドとかはあるのでしょうかね?
(*_*)

人工知能(IT)といっても、その場の空気を読んで、相手との関係性、その時の流行や背景、スラングまでも含めた、人間の同時通訳や翻訳家なみの働きって、やはりITじゃ、物理的に不可能なのでしょうか?

そう思うと、ITって言っても、所詮はネットは、まだまだ所詮は…って感じております(TT)

それと、補足までに…

こういう質問や相談をすると、自分で辞書を引けとか、語学を勉強すれば良だろって意見や指摘もありますが、あくまで、そういった自己啓発力やスキルが無いから、ITなど、その時代のテクノロジーやツールを利用してるのだと考えております


同時通訳や翻訳についての進化に詳しい何方様からのご回答を、お待ちしております

何卒、どうか宜しくお願い致しますm(._.)m

質問者からの補足コメント

  • まぁ、人間ですら感情表現や、しぐさは、人それぞれだし、知らず知らずのうちに、相手に対し失礼な表現になってたり、人間ですら、言葉選びって、難しいですよね^^;

      補足日時:2016/04/14 16:50

A 回答 (3件)

人工知能などというものは存在しません。


なぜなら、人間の知能の詳細なしくみが解明されていないからです。
知能というものに対する明確な定義があいまいな以上は、人工知能は存在しようがない。
人工知能という言葉はマスメディアの一般大衆に対する浅ましい「こけおどし」です。
例えば、将棋ソフトや囲碁ソフトは、人間に勝利することがありますが、
これは、人が書いたプログラムが、名人に勝利しているのであって、人工知能ではありません。
プログラマーの将棋に対する考え方が名人に勝利しているのです。
直接対決すれば、時間も記憶も限定されますが、
プログラムを通して対決すれば、時間は無制限、定石その他過去の対戦記録も無尽蔵に瞬時に参照できるわけですから、
いずれ勝利するのは当たり前のことなのですな。
繰り返しますが、人工知能は存在しません。
    • good
    • 0

同時通訳をしているものですが、無理であってほしいです。

失業してしまいますから…
でも実際の話無理なのでは?と思います。言葉は生きていてどんどん変わっていきますから。全世界から食糧不足を無くす事、病気を無くす事と同じくらい難しいのではないでしょうか?人間が完全になってすべての言葉を理解できる日を楽しみに待つ方が実際的です。
    • good
    • 0

最近の技術革新は目覚ましいものがありますので,いずれ実現すると思います.


10年かかると言われた囲碁が一瞬で人間を抜き去ったので,期待はできます.
ただ,言語系はやはり難しいんですよね.背景知識が無いとうまく翻訳できないこととか多いですし.
最後は人間がチェックするという条件付きなら10年くらいで目処が付くと良いですね.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!