プロが教えるわが家の防犯対策術!

海外のレストランの営業権を得て日本でオープンしたいと考えています。
フランスの店なのですが、どのように進めていけばよいか教えていただければ幸いです。
他の国から持ってきた経験などでもなんでも知りたいと思います。

A 回答 (4件)

ファミレスは別として、名のある店がそんな事しません。

パリの店と同じ味を出せるスタッフが揃った時しか、支店なんか出しません。
当然それを外部の人間に頼む事はありません。
    • good
    • 0

一般的には、フランチャイズ契約を提携することになると思います。



中には、看板料(ブランド名使用料)のみの一定額の契約+月々のロイヤリティ(売上げに対する歩合制か一定額)で、
開店を認めるレストランもありますが、多くはFC契約です。

FC契約の場合、当該レストランが仏国内でもFCを展開していれば、FC本部があるはずですので、
提携条件を確認し、審査を受ければ良いことになります。

その際、原材料の使用条件・調理師の派遣の有無等、契約内容は多岐にわたりますので、
現地FC店舗視察後、提携条件を確認し、それに合格できるように質問者さん側の施設・人材等の整備を進め、
審査を受け、契約に至ります。

仏国内で店舗展開していない場合、出店の是非、国外への出店、クォリティの維持等に関して、
当該レストランオーナー或いは、店舗展開担当役員と、相当な回数打ち合わせをする必要が出てきます。

某牛丼チェーンのアメリカでのFC展開に参画したことがありますが、その時既に国内に120店舗ほど
FC展開をしており、アメリカに行っても同様の条件でオーナーを探しました。
また、オーナー募集以前にアメリカ国内に直営店を建設し、二年ほど営業した上で、FC展開を開始しました。

海外に店舗展開するためには、現地の顧客の反応、料金の適正価格の設定等が必要なためです。
その点から考えると、仏のレストラン側が、現地である日本の市場調査等を開始する可能性が有り、
その場合は時間と経費が嵩むことも、念頭に置かれた方が宜しいかと思います。

仏のレストラン側が、日本進出を考えていて、そのパートナーを求めている状態ならば、
比較的早期に契約が進む可能性もあります。

何れの場合も、レストランの料理だけではなく、フランスの関係法(契約関係・労務関係・食材関係)等も、
調べておく必要があります。

参考までに。
    • good
    • 0

ざっくりしすぎて何とも言えません。


あなたの今の状況も分かりませんし。
    • good
    • 0

どのようにって千差万別だと思いますが。


まずその店と話してみない限りどうも何も言えません。

普通に考えればブランド料を払って日本で出店て形になると思われますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!