プロが教えるわが家の防犯対策術!

行き
長津田ー東急東横線半蔵門線直通永田町ー有楽町線豊洲
帰り
豊洲ー有楽町線有楽町ー京浜東北線大井町ー東急大井町線直通東急東横線長津田

この場合ですが帰りの通学定期券は経路が被る二子玉川まででよろしいでしょうか?
もう一つ疑問なのが、帰りの出場のときにsuicaの場合二子玉川までしか定期がないので、弾かれると思うのですが、いちいち係員に問い合わせを行う必要なのかというものです。

返信よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

他の方の回答にあるように、行きと帰りでルートを変えるような


定期券は通常販売されません。
また、帰りのルートをざっと調べたところ、行きに比べて
20分以上時間がかかり、乗り換えも多く合理的なルートとは思えません。
通学定期券は自宅から学校までの合理的ルートと定められているので
このルートで申請しても却下されるでしょう。
行きのルートで定期券を作り、どうしても帰りにそのルートにしたい
のであれば、定期券にチャージをして正規運賃で乗るしかないですね。
ちなみに定期券は東急か東京メトロで作ることになるため、
JRが発行しているSuicaではなくPASMO定期になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できませんか。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/16 10:05

過去には、地方公営企業法に基づく鉄道バス事業者で、働きながら学ぶ高校大学生の便宜を図るために、6の字型経路や△型経路の一方向指定定期券(通称三角型定期)なるモノを発行していた事例が有る事は有りましたが、現状、そう言う事例は承知しておりません。



つまり、通学定期券は、自宅と学校の最寄駅で最も合理的かつ経済的な経路と学校が認めた方法に依らなければなりません。
また、定期券には方向性の指定もありません。
    • good
    • 1

行きと帰りでルートを変える通学定期の購入はできません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!