プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現役社会人、あるいは、現在高齢者の方にお聞きします!
老後破産についてどう考えていますか?
あるいは、どう思いますか?
又は、対策はしていますか?
20年後は、4人に1人が高齢者と言われています。貴方は老後破産、又は現役破産を免れる事が出来ると思いますか?
みなさんの老後計画を聞かせて下さい。
又、現在高齢者の方の現状をお聞かせください( ̄^ ̄)ゞ

質問者からの補足コメント

  • 十兵衛さんへ (続き)

    自分勝手はみんなしている
    →自分勝手とはどういう事か?というと、自分自身で、こんな考えは自分勝手だと思う事が答えです

    最後に…
    前回記した事を守れば、破産は免れるとは、私は一言も言っていません
    破産は誰にでも起こりうるのですよ
    ただ、普通に生活していて破産をする人が増えているから、老後は更に増える事など目にみえているのが現代の日本です
    そうならない為に、とにかく、をなるべく若年層の頃から心がけたほうが、良いと思う事を記したのです
    どうやったって破産はするという考えがあるならば、破産した後人がする事はなんですか?
    犯罪か、自殺か…
    災害と、犯罪と、自殺とでれがいいですか?
    なるべくどれも回避したいと思うから、人は皆、努力をするのです。

    それと、他人の為に何かしなさいなども一言も言っていません
    まずは自分の事からです

      補足日時:2016/04/19 11:10

A 回答 (12件中1~10件)

今お幾つかわかりませんが年金生活は避けらません。

公的年金がベースになり年金+生活費の不足分の蓄えは必要です。それはあなた様の生活レベルの設定で変わります。現役の時の生活をお望みで有れば沢山の備蓄を。また老後も働く事を視野に。現実をお伝えする事は文字では感情まで表現出来ませんのでご了承ください。
    • good
    • 1

老後破産についてどう考えていますか?


あるいは、どう思いますか?
   ↑
これから増えるでしょう。
家制度をなくして、核家族化した
当然の結果だと思います。


又は、対策はしていますか?
    ↑
ハイ、しています。
年金など全く当てにしていませんが、
掛け金はちゃんと払っています。
その他、せっせと預貯金にはげんでいます。


20年後は、4人に1人が高齢者と言われています。
貴方は老後破産、又は現役破産を免れる事が
出来ると思いますか?
   ↑
出来ると思います。
今だって、月に使うお金は5万ぐらいです。
夫婦二人で5万です。
これには、マンションの管理費、衣食住
教養娯楽費、総て含みます。
やれば可能です。
ローンもありません。
倒れたときのために、老人ホームへ入る
ための資金も確保しています。



みなさんの老後計画を聞かせて下さい。
   ↑
どんなに緻密な計画を建てても、その通りには
なりません。
安全係数を沢山取っておくことが必要だと
思っています。

自分の人生なんだから、他人や政府に頼ろう
という考えがそもそも問題です。
若者に、迷惑を掛けてはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございございます

素晴らしい考えですね
とても共感できます!
私の会社関係の人などは、何かあったら政府、何でも政府が悪いという考えの人が多く、政府のせいにしても未来は尚無いし、何も始まらない。ていうのが私の考えです。
どんなに対策を取っても堕ちる時は堕ちると思いますが、はなから開き直って税金滞納や、政府のせいにするのは間違いだと思います!

5万円でどうやって生活しているかが詳しく聞きたいですね

ありがとうございました

お礼日時:2016/04/22 08:57

十兵衛さんへ (続き)???



自分勝手はみんなしている
→自分勝手とはどういう事か?というと、自分自身で、こんな考えは自分勝手だと思う事が答えです
みーちょんちょんさんが自分勝手な事がないと思うならそれでいいでしょう。
私は完璧主義者ではありません。自分勝手もあれば人の助けも貢献してる普通の人間です。
また人もそれぞれなんです。


最後に…
前回記した事を守れば、破産は免れるとは、私は一言も言っていません
破産は誰にでも起こりうるのですよ?????

↑私が書いてる言葉ですよ
「よって破産する可能性は誰にでもあります」。私が書いてます。
みーちょんちょんさんが言葉を変えて書いてるだけで批判してますよね?

ちゃんと理解していますか?

ただ、普通に生活していて破産をする人が増えているから、老後は更に増える事など目にみえているのが現代の日本です
そうならない為に、とにかく、をなるべく若年層の頃から心がけたほうが、良いと思う事を記したのです
↑イチイチ書かずとも私を含め大半の方は理解してると思いますよ。

老後破産等についての初めは質問ですよね?
だから答えたんですけど。。。
誰しも考え方はそれぞれなんです。


どうやったって破産はするという考えがあるならば、破産した後人がする事はなんですか?
犯罪か、自殺か…
災害と、犯罪と、自殺とでれがいいですか?←どれも良くないでしょ。
↑だからこそ、普段からの繋がりも大切なんです。

なるべくどれも回避したいと思うから、人は皆、努力をするのです。
↑当たり前のことです。

私に返信する場合、私が記載した意味を理解し簡潔にして下さいね。
    • good
    • 0

みーちょんちょん


反論に対する回答を致します!

①高齢者には収入は難しい
→現在でも多くの高齢者がアルバイトをしていますよ
例えば、深夜のコンビニなど、最近は、高齢者が沢山働いています!

現代自体が高齢化社会なんです!!!
しかし働きたくても働けない高齢者の現状も理解るべきです。
みーちょんちょんも理解してますよね?④で答えてる通りです。人それぞれなんです。


②病院通いの高齢者では、体力、知識を持つ努力はできない
大半の社会人なら当たり前のこと、論議すら値しません。

③親族は、各家庭でバラバラ
いろんな家庭があるし、普段は家計はバラバラです
しかし、何か起きた時に助け合う気持ちが互いにありますか?という意味です
これも人それぞれなんです。助けてあげたくても自分が被災しれる場合、助ける
事が困難という事例もあるんです。

妹さんの話しは、十兵衛さん自身の身内の話しですか?→違いますが近い方の実例です。

④親族が少ない人は信頼出来る親友はいないのでは?
→それもそれぞれではないですか?
いる人もいない人もいると思いますよ

現役世代に友人が多くても親友が高齢になり病気になれば理屈は同じなんです。
これも一般常識のことですね。


人から得るものがあるのは理想
現実はお金
→人から得るものだけで理想的な老後が迎えられるなど、一言も言っていませんよ
私の意味を把握していますか?

お金だけ大事にしていても、人からの情報や、心づかいなどに助けられる事もあるという意味です
道徳心があれば当たり前のことです。

みーちょんちょんさん、あなたの質問は質問になっていません。
ご自分がされてる元の質問を読み返す事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

十兵衛さん
貴方も私の内容の意味が理解できていないようです
私はみなさんの計画をいろいろ聞きたくて、そして、その内容が私も含めてみなさんな為になるべく内容があれば良いなぁと思った質問です
十兵衛さんの回答は、その質問に答えず、そんな考えは無駄だといったような内容でした
最後は、政治家の収入に対する批判でしたので、その回答に対して私なりに丁寧に説明を添えてかえしたつもりです!
特に説明が必要なかったのならば、余計な事でした削除して下さい
そして、質問に対する回答ではない人には今後もお礼をしない事をお勉強させてもらいました

十兵衛さんの内容は、政治家の年収に対する質問や、絶遠した親族などに対する意見などなど求めているのですよ人へ回答して下さい
ではさようなら

お礼日時:2016/04/19 15:20

>老後破産についてどう考えていますか?


>又は、対策はしていますか?

はい。
貯金・年金・個人年金・投資と思いつくものは全て。
年金を疑問視する声があるが、現実問題として貯金は使ったらなくなるけど、年金は、例え雀の涙でも一生もらえるので。
未来のことは誰も分からないので、とりあえず今時点での現実を見ながら対策を立てるしかない。

仕事は、辞めたくても辞められないような気がする。
その時になってみないと分からないが、自分の仕事は高齢者が跋扈している業界なので。

>みなさんの老後計画を聞かせて下さい。

年金払い損になっても構わないので、自殺以外の方法で65歳までに生涯を終えることが目標。
今後の日本に未来はないし、そもそも人間の寿命は生物学的にも60歳くらいで十分のはず。
まあ、ウチは短命の家系なので、60歳を待たずして、それこそ明日にでも死ぬかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても正直な回答ありがとうございます

自分が何才まで生きるのか分かっていれば、もっと人生の計画が立てられると思うのですが、それが分からないから、皆努力するのですよね
多くの人が、生きるのが困難な状態になってまでして生きたくないと考えているかもしれません
しかし、本当には60才にはなった時にそろそろ死にたいと考えるのでしょうか?それもなってみないと分かりません
ピンピンころりが全ての人の理想かもしれませんが、ピンピンしていなくても、生きたいと思うのか?
それも、なってみないと分かりません
やはり仕事はずっと続けなくてはならないですよね?
その為の健康維持は絶対的必要なのかもしれませんね

大変正直な意見をありがとうございました

お礼日時:2016/04/19 15:34

〉みなさんの老後計画を聞かせて下さい。



まだ社会人です。うちは、ローンは無し、世帯貯蓄は老後に必要な額と言われる金額を上回る貯金が現在既にあり、更に今後それを倍増出来る予定だから、厚生年金と合わせれば、お金的にはまずまず安心ですね。年金定期便で知らされている、予定年金額は、そこそこの額だし。私も旦那さんも、定年後も嘱託で働ける会社だから、私は65才、旦那さんは70才まで働く予定です。老後やたら暇になっても頭ボケちゃうし、元気なうちは働きたいですね。私は好きな翻訳の仕事をしているし。
老後は、時間に追われない長期の旅行をしたいですね。慌ただしい旅はさんざんして来ましたが、今はそういう旅はあまりする気になれないので。
後は何より、健康維持が大事です!病気すると医療費かかるし、何より老後が楽しめないから。食べ物にも細心の注意を払い、適度な運動も心がけています。老後も勢力的に海外の美術館を闊歩するのが夢なので。
    • good
    • 0

みーちょんちょんさん



全てに於いて
神戸・東北・熊本と大地震で大切な命が奪われました。
関係者は皆、私を含め悲痛な思いでいっぱいです。

そのことも、これからも地震が発生する想定も加味するならば

①少しでも収入を得れるよう今からそれに向けて努力する
 :高齢者では既に厳しいでしょうね。
  
②健康、体力、知識を持つ努力をすること
 :現役世代には②は当然必須ですが高齢者で病院へ通院されてる場合キツイ話と思いますよ。
  健康管理を推奨している医者でも看護師でも重い病気にかかるんです。
  健康、体力、知識を持っても遺伝子の問題等、防げない症状も出てきます。
  全ての人間ではありませんが少なからず存在しますよ。

③親族はいますか?
 妻又は夫、あるいは協力を得れる子、あるいは兄弟、姉妹、又は甥、姪、又はいとこなど
 核家族化が進んでいますが、親族間の交流はありますか?
 :親戚や身内と、みーちょんちょんさんはどんな付き合いをしていますか?
  みーちょんちょんさんが想像してる以上に親族なんて各家庭でバラつきがありますよ。
  現実はエゲツナイ親戚も存在します。
  妹を騙してハンコを捺させ土地を我が物にする卑劣な人間も身内にいるんです。
  そんな身内を信じれますか?????当然法律でも騙された方も分が悪いんです。
  妹を平気で騙すんです。兄妹とは言えません、汚い人間はどこまでも汚いんです。
  むしろ、そんな人間を親戚とも思いませんし付き合いたくないので絶縁しました。

④親族が少ない人などは、友人 など、信頼出来る親友はいますか?
 :現役世代に友人が多くても親友が高齢になり病気になれば理屈は同じなんです。
  
お金だけに頼らず、人から得るものだって沢山あります
 :確かに理想はそうでしょう。
  しかし現実は、それなりのお金がなければ医療費だって大変なんです。
  
自分勝手はしていませんか?
 :皆、それなりにあるのではありませんか???
  みーちょんちょんさん、自分勝手とは、何を表してますか???

自分のことしか考えていない人は、老後までも持たず、現役破産となるでしょう
 :大きく意見が違いますね。
  他人の事を考えて努力しても現役破産する人はするでしょう。
  いくら他人の事を考えて頑張っても、保険が利かない病気や理由があれば
  それなりに費用は嵩みます。

よって破産する可能性は誰にでもあります。
しかも現在も消費税を上げる方向で調整しています。

国民負担が大きい反面、政治家の所得は(国会議員1人あたり年間所得3000万~7000万程度)
と言われています。しかも議員年金(高額)退職金(数千万)

不公平というか、仕方ないというか?何か変ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反論に対する回答を致します!

①高齢者には収入は難しい
→現在でも多くの高齢者がアルバイトをしていますよ
例えば、深夜のコンビニなど、最近は、高齢者が沢山働いています!

②病院通いの高齢者では、体力、知識を持つ努力はできない
→高齢者になってから体力、知識を始めて持てと言っている訳ではありません
若年層からの努力が、高齢になってからも続くのです
高齢になって、病院通いになってからでは、既に遅いと言っていいでしょう
学力や、運動能力の限界は、たしかに遺伝子も関係すると思います
しかし、上を目指して頑張るのではなく、維持できるように、今から頑張りましょうということです

③親族は、各家庭でバラバラ
→もちろんそうですそ
いろんな家庭があるし、普段は家計はバラバラです
しかし、何か起きた時に助け合う気持ちが互いにありますか?という意味です
どういう付き合いをしているかもそれぞれです
連絡を頻繁にしていようが、何十年も連絡をとっていないにしても、いざという時に助け合う気持ちがありますか?という意味です

妹さんの話しは、十兵衛さん自身の身内の話しですか?
いろんな身内がいるのも当たり前でしょう
助け合う気持ちがある人も、ない人もいます
嫌な身内なら絶遠する人も、嫌でも受け入れる人もいるでしょう

④親族が少ない人は信頼出来る親友はいないのでは?
→それもそれぞれではないですか?
いる人もいない人もいると思いますよ
親友が高齢になれば同じ
→それは、夫婦にも値しますよね?
年の差夫婦ではない限り、同じく年を取るのですから
そう言う考えだと誰といても同じという考えになりますよ
例え、子供がいても、子供は若いかもしれませんが、親に反感を買い、親を見捨てる子供だっているのですから、誰といても、プラスかもしれないし、マイナスかもしれないという堂々巡りの考え方になると思います

人から得るものがあるのは理想
現実はお金
→人から得るものだけで理想的な老後が迎えられるなど、一言も言っていませんよ
お金だけ大事にしていても、人からの情報や、心づかいなどに助けられる事もあるという意味です

お礼日時:2016/04/19 10:59

早速お礼を頂き、ありがとうございます。


政府は高齢者の抱え込んでいる蓄財を吐き出させようと躍起になっていますが、高齢者福祉や年金無策なため、むしろ防衛的に抱えているのが現状です。
私の例でいえば、まずローンは一切ありません。
年金は無策なのが分かっていますから、貯蓄以外に、国民年金基金、民間生保の年金4本で何とか防衛していますが、足りないと思っています。
年金は会社時代は厚生年金でしたが、今は個人事業なので国民年金となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

国民年金の方は、何かと対策が大変ですね
この辺の問題に対しては、政府は絶対的な課題となるので、将来は、厚生年金も、国民年金も、徐々に差額を狭めて行くでしょうね
まだまだ時間はかかるかと思いますが…
高齢者が防衛的に貯蓄を抱え込んでいるというのは、とっても現実的なお話しですね
ありがとうございます

お礼日時:2016/04/19 10:05

>みなさん、貯蓄があればどうにかなると考えがちですが、60才までの定年までに、どのくらいあればゆとりがもてると思いますか?


ゆとりが持てるってなると、5000万は無いと厳しそうだね。

>そして、持ち家はありますか?
>70才まで、あるいは65才までローンを組んでいませんか?
ある。
キャッシュで買ったからローンは無し。

>60才過ぎてからの収入は見込みがありますか?
一応予定ではあるにはある。
無くても平気だけど。

>病気にはならないと思いますか?
>病院通いが続けば、収入も断たれ、せっかく貯めた貯蓄もあっと言う間になくなるでしょう
>旅行なんて夢のまた夢となりますよ
病気はわかんないね。
なったらなったで諦めるしかない。
金だけはあるから、金の心配はしてない。
数年前に会社売って、一般大卒サラリーマンの平均生涯年収30人分くらいの金が入ったから。
今やってる会社も売ればそこそこで売れるし、有利子負債もそんなに無いし、個人保証も入れてない。
仮に今の会社が上手くいかなくなっても、会社たたんでも平均的寿命までは今と同じ生活は余裕で出来る計算。
ただハイパーインフレが来て日本円が紙くずになっちゃうと少し困る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

貴方みたいに多くの収入があって、多くの貯蓄がある人は特に心配することはないのですよ
病気になっても、支払う病院費があれば後は病気を乗り越えるか、乗り越えられないかの結果だけで、足を引きずってでも多額の貯蓄がある人は基本的に破産まではいかないのです
現在の日本の一般的収入や、一般的貯蓄から考えると、大抵みんな1千万くらいあれば、無駄使いしなければ大丈夫という考えの人が沢山いるので…
貴方のいう通り、持ち家があって、余計なローンなしで、尚且つ、貯蓄がある人5千万くらいあれば、どうにか破産せず暮らせていけるのではないか…というのが現実だと思います
しかし、現実、そんな人が現在の日本にどのくらいの数いるのでしょうか?ということを問題視しています

みなさんが羨む回答でしたね
ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/18 15:23

1 夫婦70代で預金残高が1000万低度では破産でしょう。



2 現役破産を免れるかは情勢しだいですね。

3 プランを立てる富裕層は大変良いと思いますが、
  プランすらなく毎日を必死に生きていく方が多いと思います。

私達は行政という政治家を信じていますが、議員年金や給与・(ボーナス)等
一般人とはかけ離れた所得を取っている方は楽々生きていけるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

貯蓄は、単純に1千万あれば大丈夫だとか、3千万あれば大丈夫だとか、決めかねられないですよね

持ち家があり、ローンが60才の時点で何もない
貯蓄は最低3千万はないと、10年でだいたい1千万は使いきってしまう可能性があるでしょう
というのは、年金が期待出来ない以上、最低限の年金額、65000〜100000万円くらいは月額で貰えると考えると、貯蓄はだいたい10年で1千万前後はなくなるでしょう

それ以外に出来ること

①少しでも収入を得れるよう今からそれに向けて努力する
②健康、体力、知識を持つ努力をすること
③親族はいますか?
妻又は夫、あるいは協力を得れる子、あるいは兄弟、姉妹、又は甥、姪、又はいとこなど
核家族化が進んでいますが、親族間の交流はありますか?
④親族が少ない人などは、友人 など、信頼出来る親友はいますか?

お金だけに頼らず、人から得るものだって沢山あります
自分勝手はしていませんか?
自分のことしか考えていない人は、老後までも持たず、現役破産となるでしょう

お礼日時:2016/04/18 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!