プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

専門学校か国公立大学か悩んでます。 以前知恵袋で質問させて頂いたのですが、未だに悩んでます。
親は本当にパン職人になりたいのなら専門学校に行ってもいいと許してくれたのですが、いざ許してもらって、以前した質問にして頂いた回答を読むと、自分は本当にパン職人に向いているのか、途中で合わなかったり、飽き性だし飽きてしまったり感じてしまうのではないか、でも大学に行ったってそれも自分に合わないかもしれない、大学に行ったら後悔する、やってみないと分からない、パン職人になるなら早めに実技を学んだ方がいい、合わなかったらその時はその時でまた違う道を探して頑張ればいい、でも親が最初はお金を払ってくれるかもしれないから申し訳ない、などといろんな考えがごちゃごちゃ出て来て、毎日毎日どうしようどうしよう、と悩んで悩んでどんどん先延ばしになってます。

何かアドバイスをください...

以前質問したものです。↓
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12157981 …

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13158276 …

A 回答 (7件)

なぜ大学は、経営学から、心理学に代わっているの?


国公立大学は、ピンきりだけど、どのくらいのレベルの大学、学部で、あなたの今の学力、偏差値は!
職人には、学歴いるの!経営学を大学で、やっておかないとなど、あなたはもう出世間違いないと、自信満々だか、職人そんな甘くないんですよ!また経営学か、心理学か知らないが、大学合格もそんな甘くないですよ!大学国公立合格してから、また投稿されたらどうです?こんなことばかり、悩んで投稿していたら勉強に集中できないでしょうから!まず国公立大学合格してください!
    • good
    • 1

迷わず大学へ進学してください。


そしてちゃんと卒業してください。
それ以外の選択はありません!!
大学生になったら
パン屋さんでアルバイトして下さい。
そこでパン屋さんという仕事を学んでください。
本気でやりたいと思ったら、そのパン屋さんでパンを焼いてください。
卒業してすぐにパン屋さんをしたければ
改めてパン屋さんに修行入社してください。
卒業してすぐに起業するのは無理なので
とりあえず社会勉強に地元の銀行にでも勤めることもお薦めです。
起業する以上は
金融機関についても知っていなければ経営者になれません。
どのような道を歩んでパン屋さんになるかを
大学時代に考えると良いですよ。
    • good
    • 0

現実問題として、高校3年生ですよね?


国公立大学に余裕で入れる学力があって悩んでいるのか、それとも、単に学力は抜きにしてパン職人になりたいかどうかで悩んでいるのかでも、選択は変わりますよ。
極端な話、学力がないのに国公立大学と言っているならば、悩むだけ無駄になるのです。

パン職人なら中卒だって大学を卒業してからでもなれるのに対して、大学進学は何時でも好きな時にチャレンジできるものではありません。
パン職人になるための専門学校は各種学校です。
つまり趣味の料理教室を設備と講師陣の整ったところで習うのに過ぎません。
ですから大学に通いながら、パン教室に通うという二兎追いも可能なのですよ。

ただの主婦の趣味のパン作りが高じて、お店を出した友人がいますが、通っていたのは専門学校ではありません。
週1回のパン作りの教室でした。

そもそもあなたはどんなパン職人になりたいのですか?
専門学校を卒業しただけでは、パン職人にはなれません。
基本に沿ったパンが焼けるようになるだけです。
もう少し、将来のビジョンをはっきりさせてみてはどうですか?
    • good
    • 0

調理系の職人だと、なまじ専門学校を出てる子より


現場で直接指導したい、っていう人もおおいですよ

半端に学んでプライドが高いとか
やり方の違いを受け入れられないとか
学校では自分の意向をこらしたり、最先端を学べるので現場での下積みに耐えないとか…

少しでも早く実技をというなら、ここ、というパン屋で働くのもいいですけどね。

大学は直接には役に立ちませんがいろいろ複合的には学べますよ。
文化や経営や人の流れ、言葉一つでの表現…
ディスプレイや陳列など学部学科に寄りますが勉強できることはたくさんあります
理系なら科学系でもいいし
まあ普通に食物栄養系の学部とか化学系の学部に行くという方法もあるでしょう。
卒業してからパン屋さんで修行してお店をだしたとして
~栄養学部卒店主の監修、化学部卒の~みたいなポップを付けた商品もだせるでしょう?
そのことを前面に出さないとしても
この物質と、この物質はこういう反応をして、こういう働きをして
みたいな基礎を知ってるとアレンジをするにもしやすいですし。
直接でも間接でも、学べることはあるかと思います。
大学の勉強は奥行き、幅を広げるためで、特に直接つながってなく手もいいのですよ。

語学を学んで、バイト代を貯めて専門学校とダブルスクールして最後はフランスに留学して
帰国後開業したなんていう分野の同級生もいましたね。花系の技術職でしたけど
専門行った子より意欲的に学んで、独立にもつながってましたし。
イタリアンレストランを開業して今そこそこやっている友人も大学の経済学部卒です

大学でできる人脈もとても大事ですし
その時間にいろんな社会や物事を学んだり
バイトでいろんな現場を見聞きできます
なので、迷っているなら大学に行き、そこでモラトリアム期間を過ごすというのも大事かナとおもいます。
大学に通いながらパン屋でバイトすることもできるんですよ。
それに大きな会社のバイトでも、管理システムや不具合防止の完成されているところなどは勉強になりますし
接客や販売について学ぶこともできます。

それに一応大卒のほうが、就職などの幅はひろがります
パン屋が合わなかった、パン職人になろうとしたけど小麦粉や卵などアレルギーを発症した
腰を痛めた…人生には何が起こるかわかりません。
いろんな理由でパンは無理、となった時にもほかの道があるほうがいいですよ。

高校時代にとても上手で大量にパンやお菓子を焼いていて
辻の専門に行きたいけど親が許してくれないといっていた友人は
結局大学に行きましたね。
でも食べるのも作るのも好きで、仕事として作るより
趣味で作りたいものを好きに作るほうがいい、って結論に達したみたいです。

別の友人も仕事は仕事でやって、作るほうは趣味でピザやパン、お菓子も焼き
グルメサークルを主催し、グルメレポのブログをやったりね
好きだから好きなことを好きにしたいって人もいます

>パン職人になるなら早めに実技を学んだ方がいい、合わなかったらその時はその時でまた違う道を
今から合わなかったときにはほかで、というぐらいなら
大学がいいと思います。
    • good
    • 0

大学の理系の出身者です。



まず、パン職人を真っすぐ目指す人向けの国公立大学は一つもありません。

有名な書道家で、東京理科大学卒の人がいます。

仲間内では、国公立の工学部出身で商工中金や市役所に就職した人がいます。
理学部出身で、漫画家、サービス業(現在取締役)、バーテンダー、喫茶店のオーナーになった人もいます。
教育学部出身でNHKのアナウンサーになった人もいます。
高校の同窓生で、経済学部出身で放送作家になった人もいます。
私自身は国公立で原子力が専門でしたが、自分の進路を曲げて電子工学の企業に就職しました。
・・・というように、大学に入ってから、自分の進路を曲げた人は、例を挙げればきりがないほどいます。

4年間過ごすと、自分の将来の夢は、ころころ変わります。

私の場合は、4年次にサービス会社に就職しようとしましたが、教授の推薦で大学院に進み、さらに2年間で心変わりして、上記のように電子工学の世界に入りました。
しかし、原子力専門の経験は、就職してからも役に立ったし、話の種にもなりました。
また、4年間の中では、専門の原子力だけでなく、心理学、教育学、化学等々色んな単位を取りました。

どこの国公立大学の何学部でも、一度入学してみてはどうですか。
そして、4年間の間に、色々な知識を身に着けることです。
そういうバックグランドを持って、無関係の仕事に就けば、人として人生の幅が広がります。
大学って、そういうところですよ。
後悔なんかする場所ではありません。
高3の時点で将来の仕事を決めるのは、医師、獣医師、歯科医、薬剤師、小中学校教師ぐらいのものです。
テレビに出てくる俳優やタレントの出身大学を見てください。様々な大学の様々な学部を卒業していますよね。

パン職人志向なら、工学部化学学科か経済学部かな?
勝手な想像ですが。
    • good
    • 0

パン職人の実技は、専門学校よりバイトですよ。

今すぐからはじめられる。
個人経営のパン屋の多くは専門学校を出てはいないと思う。資格職じゃなくて自営業だもの。
僕の昔バイトしてたパン屋のオーナーはフランスでバイトで働いて覚えたっていってた。
そのオーナーに習ったバイトだった僕も資格もないけどいまだにパン作れるし。君は焼けないわけだよね。

理論はあとからついてくるので、経験を積んでから専門学校行ったって、必要なら大学出てから進学したっていいのです。
大手に就職したいなら大卒は必要だし、パン焼けたって売れなきゃ商売にならないので、経営学を選択して、起業の勉強でもしたほうがパン職人の近道です。

ごちゃごちゃ考えたり、違う道考えたりする前に、パン職人になる道を就職までじゃなく、パン屋で成功するまでのロードマップを書いてご覧よ。
地図を書かないで、頭で考えるから路頭に迷うのです。
    • good
    • 0

結論から言うと大学進学した方が良いですね。


パン職人の道は大学に行ってからでも間に合います。
まー大学もいつ行ってもよいかもしれませんが
通常の流れで大学に行かないと就職最前線という
場所では意味がないと思うので。
大学で勉強しながらパン職人に向いているのか
よく考えてください。
パン屋でばいとしてもいいし、パン焼きの勉強でも
いいし、バイトでオーブン買って色んなパンを
作ればいいじゃないですか。
パン作りなんてアイデアも大事だと思いますよ。
オーソドックスなパンだけではなく新商品が
必要でしょうからね。

いずれにしてもパン職人の専門に行ったら
まともな進学→就職という方面の道は完全に
断たれます。もちろん復帰することはできますが
新卒→就職という流れの正統派としては
断たれるという意味です。

いずれにしても煮え切らない状態なら思いきるより
安全策をとるべきですよ。
親には悪いけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!