プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

理容美容サロンで働いてる人に質問です
私は働いて1ヶ月の者なんですが 仕事が増えてきて 早く覚えるのとどう捌けばいいかわからなくなってきてしまって 家でシュミレーションして優先順位も考えてるんですが追いつかなくなってきて サロンによって違うのはもちろんなのですが アドバイスいただけないでしょうか わかりにくい文章ですいません 働いてるサロンの先輩にきくのはもちろんですが他の方の意見もききたくて

A 回答 (2件)

元美容師です 20年やってました。


やらなきゃいけないことしか考えてませんか?

例(実際にいた 見習いの子たちの例です)
■床はきをすることに集中していて? カットの最中でも床を掃きに来る
→邪魔だし カット終わってからでいいこと
■ワゴンの上を片付けるのに タオル カラーのカップ はけ グローブなど
1つ1つもっていき片付ける
→一気にもって行けばいいこと 時間のロス 要領の悪さがわかる
■持ってくるものを複数言われると 忘れて 何回も聞きに来る
→忘れるなら メモっていけばいい
■カラー・ワイディングのヘルプで こっちがやりにくい持ち方でヘルプする
→体が近すぎたり 角度が悪いとヘルプじゃなく邪魔
この子達に共通するのは その仕事自体はしてるんですね
でもそれをすることしか考えてないんです

先輩がやりやすいように お客さんが気持ちいいように
という概念のある子は
■余りにも大量に髪の毛がおちているなら スタイリストがなにか取りに行った空きに
はく。または終わってからはく
■ワゴンの上のものはできるだけ一回で持ちさり 上をふき
使えるようにセッティングして スタイリストの取りやすく邪魔にならないところに置く
このときに霧吹きなども スタイリスト側に置くなどの気配り
■持ってくるものが覚えられないなら メモる。
それよりも スタイリストが何か作業している間に次の工程に使うものをすでに
すぐ出せるように準備しておく
■ヘルプは 何気に出すスタイリストの手の位置 手首の位置を変えなくても
いいところでする カラーのカップも途中で回転させると
逆側にはけですくわなくていいのでやりやすい

ま~~ こんな細かいところで 先輩は 使える 使えないと判断します。
それはスタイリストのわがままではなく その感覚(人のため)が
お客様の為という感覚に直結するからです

>家でシュミレーションして優先順位も考えてるんですが
作業工程をまず考えましょう
シャンプー→カット ではなく シャンプ→髪をタオルで拭く(だからタオルを
すぐ受け取れる場所にいる)
カット→パーマではなく カットの間に(ロッドなどの用意 薬剤の容易 タオル クロスも)→ヘルプ(スタイリストの取りやすいところで)→タオルをターバンにしておく
などなど 細かく肯定を考えて 1つ2つ前の準備しておきましょう

それらを気をつけながら
後は導線 何か物を取りに行く もっていくときに ついでに
取れるもの 置くものはないかを考えるのです

1ヶ月ではまだまだ難しいことばかりでしょうが
まず先輩がやりやすいように そこから見てみてください
    • good
    • 0

サロンによってマチマチなんですが・・・



小規模サロン(1人ないし2人)と大型サロン(3人以上)でも違います。

大型サロンの場合、経験の浅いインターンは、始めて2~3年は洗髪と掃除だけですね。
カット・調髪・剃刀・仕上げはベテランが行います。

また、別のサロンでは、指名制度を取ってるサロンもあります。
こちらは、一貫してすべての工程を一人で担当しますが、人気で料金に差が出ます。
当然センスと腕の良い人が人気が出ます。

小規模サロンは主に親子でやっていて、互いに順番で来店者を処理します。

お話しから、大型サロンの最初のタイプかと思いますが、基本的に全行程を一人で行うと思って、テキパキ熟せば良いだけなので、私はここまでとか思ってると、いつまでもカットできませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!