アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水耕栽培でゼリー状のタイプの保水剤を使って害はありませんか?

食べれる野菜で使おうと思っています。

A 回答 (2件)

百均で売っている物ですか?


あれ、色が落ちるんですよね。着色料の安全性が不明なので安全かどうかはわかりません。あとが楽なのでわたしは日向石を使ってます。

古いものですが食品添加物でこれだったから、それ以外だと…
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shokueishi/ …

着色を目的とした既存添加物中の有害重金属である鉛,カドミウム,水銀およびヒ素の汚染実態を調査したところ,15品目40試料中8試料から何らかの有害元素が検出された.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

着色料はたしかに気になりますね、、、、口に入れる野菜を作ろうと思っていましたのでやめます。

ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/28 10:40

水耕栽培は今、システマチックになっていて、植えつける容器はこれ(長い流しそうめんのようなもの)、溶液はこれ、支柱はこれ、照明はこれと業者がシステムとして販売します。


ですので、質問主様の水耕栽培のシステムにそれを使っても大丈夫なのかが問題で、使っても問題無いなら(特に水を循環させるシステムだとポリマーが循環のフィルターにへばりつくかもしれません)、保水剤(多分高分子ポリマーかと思いますが)を使ってもそれで栽培した野菜は食べられます。
私、地植え栽培ですが、一部紙おむつを使っています。中身は高分子ポリマーです。
プランターで花を育てる時も使います。

ただし、セリとか、ミズナなんかは根ギリギリまで食べますので、嫌う人は嫌うでしょうから、地上部に成るミニトマトとかなら違和感無く食べられるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

水耕栽培という名称が業者のいう装置だけのことをいうのですか、、?

空気をあたえれて水、養分と土でないもので栽培するもの全般のことをいうのだと思いました。

業者の販売しているものではなく自分で簡易的な装置といえるものではないもので作ろうと思っていました。

システム的なことではなく、物質的に体に害があるかどうかが知りたかったので参考にさせていただきます。

水と溶けて有害になるものもあるのかな?とか思いました。

ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/28 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!