プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

化学基礎と化学は内容は同じですか?それとも全く別の内容ですか?

A 回答 (2件)

指導要領を確認すべき。


化学
「「化学」の目標は,高等学校理科の目標を受け,「化学基礎」の学習を踏まえて,化学的な事物・現象に対する関心や探究心を高め,目的意識をもって観察,実験などを行い,化学的に探究する能力と態度を育てるとともに,化学の基本的な概念や原理・法則の理解を深め,科学的な自然観を育成することである。」
化学基礎( https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sidou2 … )
化学( https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sidou2 … )

高等学校学習指導要領理科  (PDF:375KB) ( http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education … )

 化学基礎を学んだうえで、化学基礎では簡単にしか触れなかった状態変化や電池をより詳しく学び、化学基礎では扱わなかった無機化合物、有機化合物、高分子化合物なども扱います。小学校の算数と中学校の数学程度違う。
    • good
    • 0

化学基礎の知識を前提に更に応用的な事象について考えるのが化学です。


単元的に別の内容になるのですが、molなどがわてないと、化学の内容は理解できません。
これは物理でも生物でも同じです。

理系の大学へ進学するなら、学んでおいて損はありません。
文系の大学へ進学するなら、化学基礎だけで充分です。
ただし、志望校によって若干異なるので、HPなどで調べておいてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!