プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

言葉について質問です。

いろんな国が同盟を結んで連携することを、連合国と言いますが、

宇宙とか惑星に例えるとどうなりますか?

宇宙連合?
惑星連合?
○○惑星群同盟?

お願いします。

A 回答 (5件)

普通に惑星連合でもいいのですが、少しひねるなら「間」を入れ、「惑星間連合」「惑星間連盟」などとするのもアリです。

また、太陽系内の惑星が連合し、他の星系に対抗している場合には、「太陽系連合」といった名前になりそうです。

太陽系内の星だけでなく、他の星系にまたがる連合なら、「星系間連合」。大規模な連合であることを強調するときは、「広域星系間連合」とかでもいいですね。

ちなみに、同盟や連合、また連盟は似たような意味ではありますが、微妙に違います。大雑把に言うと、同盟→連盟→連合の順で、団結がゆるくなるようです。
    • good
    • 0

>宇宙とか惑星に例えるとどうなりますか


例える、にもいろいろあります、ただの、たら、れば、から、類似する他のものに例えるまで。
たら、れば、は信用するにも、まじめに聞くにも値しません、ご自身の勝手に好きなように。
類似する・・・・、どこが、何が類似点ですか。
    • good
    • 0

要するに「国」単位のことが「星」単位になったら・・・ということですよね。


「国」が「惑星」になるんですから「連合惑星」もしくは「連合星」。同盟なら「同盟惑星」「同盟星」。
そもそも地球上に「星と星の連合」というものはまだ無いんですから、答えはご自身で作るしかないのでは。
    • good
    • 0

再びお邪魔します。



自分で気づいたのですが、さっきの回答の中で、「恒星群」と書いてましたね。
あと、惑星の集まりも「惑星群」でいいと思います。
「流星群」というのもありますよね。

「群」ですね。
    • good
    • 0

太陽と、その周りの惑星などを合わせて「太陽系」。


恒星の集まりは「銀河」、あるいは「星雲」。
ちなみに、太陽が所属(?)している恒星群は、「銀河系」(別名「天の川銀河」)。
銀河同士の集まりは「銀河団」。
銀河団同士の集まりは「超銀河団」。

すぐ近くの恒星同士が、ダンベルを回したようにお互いに回るペアは「連星」。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!