プロが教えるわが家の防犯対策術!

気が強い人はなぜ自分が正しいと思えるのですか?



私は明らかに理不尽なことされても、私が悪いんじゃないかと思ってしまいます。

私が悪いとか思ったりしないのですか?
何で人にすぐきつく言ったりできるのかわかりません。


明らかに自分が悪いのに、他人をせめて八つ当たりしてる人が以前いました。
なぜそんな理不尽なことをみんなの前で大きな声で怒鳴れるのか理解できませんでした。

こんな人は周りがみえてないんですか?
自分のすべてが正しいとなぜ思えるのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

平淡な物の見方ですね。

まず、

気が強い人=自分が正しいと思い込んでいる

自分が悪くても、素直になれなかったり、相手にたいして謝るのが嫌だったり、人の心は複雑です。別に正しいとは思っていないと思いますよ?

逆にあなたの方が心配ですよ?明らかに理不尽な事をされても自分が悪いと思う…そしてその事に対して周りが見えていない等と思う。言っている事が二転三転…

そんなあなただから、嫌われてきつく当たられたのでは⁉
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が言われた訳じゃありませんが

しかも、言われた方は明らかに悪くなくて、周りはドン引き。

気の強いこのあまりの怒鳴りように

お礼日時:2016/05/08 20:11

49歳男性です。


経験は少ないけど。
いろいろ本よんで、体験からのアドバイス。
正解でも、間違いでもないかな。

>私が悪いんじゃないかと思ってしまいます。

その、キモチすごーーく大事だと思います。でも、表に出すのはどうかと。。。

>理解できませんでした。

理解する必要はないですよ。他人の行動や言動を変えさせると思う事はイケナイです。
それは、自分が正しいって思っていることにもなります。相手も一生懸命に生きてます。
最初に書いたように、wdの答えも正解でも間違いでもないと思います。そう思わないと
進歩しませんよ。でも、正しいって思うことをしないと生きられません。

◆反省はしても後悔はしない。  佐伯貴弘/横浜ベイスターズ   
◆You can take a horse to water, but you cannot make him drink.   ことわざです。
(馬を水際まで連れてはいけるが水を飲ませることは出来ない
「その気のない者にははたからどうすることもできない」)

人間界の悩みは、すべて対人関係で、その対人での悩みの大きいものが、恋愛だと思うので。。。
また、友人や同僚、上司とうまく話すコツは、相手を好きになることだと思うので、そういう意味でも
共通回答します。

*********** 恋愛関係に悩む全ての男性の皆さんへ コピペしてます。****************

参考になれば。。。

根本原理といえることから。。。

あらゆる人間関係は、完全に対等な関係が一番良いのです。 そのうえでのことばです。
「嫌われる勇気」って本に記載あります。ことばそのままではなかったと思います。

wdの思っている言葉。

運命の人でも、お互いに努力しなければうまくいかない。
運命の人じゃなくても、お互いに努力すればうまくいく。

本のことば。

過去のモノサシでは、未来は図れない。

・・・wd思うに、今から起こることは、どうなるかわからない。

過去の経験にしか頼れないけど、頼りすぎるのはキケンなこと。
今のこの瞬間を悔いなく、一秒も大事に精一杯に生きることではないでしょうか?

人生に正解はないです。また、間違いもないと思います。神様の敷いたレールに乗るだけでは、もったいない。

そして、素直に謙虚に相手と接することではないですか?そう信じて生きてます。だまされても良いじゃない?

ここでの、wdの回答も他の相談者も赤の他人の過去のモノサシからです。
「今」のあなたに当てはまる可能性は0じゃないけどですよ。
すがりたいキモチも。信じたいキモチもわかりますけどね。

女の子のことはわからないけど、プロフやブログも見て共感してくれたら
嬉しいです。過去のモノサシは、和田裕美さんの
{人生を好転させる「新・陽転思考」 (ポプラ文庫) }
という本の44pに記載あります。

この本読むと、ホントに前向きに生きられますよ。

ベストアンサー欲しいです。ご協力ください。心から、お願い申し上げます。
自分の回答は誠意ある回答だと思うし、「本」の素晴らさを広めたいのです。
共感できたら、お願いします。こんな風に、露骨に書く人いないでしょ!!


********************* 以上、共通の回答でした。****************************


いろいろ、考えることあると思いますが、人間だれしも自分が正しいことしてるって信じてます。
間違ったことしては生きられません。また、できなかったことに対しても、自分の能力を否定する
のではなく、相手やその出来事を運命じゃなかったと信じて生きてます。
 キツネが、背よりも高いぶどうを採ろうとしたときに、ジャンプ力のせい(自分のせい)にするので
はなく、そのぶどうがすっぱっいぶどうだったと思うようになるようです。心理学ですっぱいブドウの理論
って言いますよ。だから、気が強い人はそういう思い込みが激しく、謙虚に生きていないと思います。

過去の偉人のモノサシ紹介しておきますね。

◆逃げるのを恐れた臆病者を、人は勇者とみなした。                   トマス・フラー
◆勇気とは不安を感じないことではない。勇気とは不安をコントロールすることだ。     マーク・トゥエイン
◆許すことで過去を変えることはできない。しかし、間違いなく、未来を変えることはできる。バーナード・メルツァー

有名な無知の知です。ソクラテスを示したことばみたいですね。wdは自分が知っている(完全)と思うと、他人を
攻撃したりするから、常に無知であるという謙虚なこころをもち、なんでも吸収(勉強)するのが大事だと思っています。
相手の助言や命令受けて自分が実行しても、成功してたら相手のせいにする。失敗したら、自分の選択ミスとする。
そういう、謙虚な姿勢で生きると良いと思いますよ。

atme3さんへ

お若いようで、いろいろ経験するの大事ですが、本当に愛して、結婚する未来のお嫁さまのために
あまり、他の人のこと、気にせずに今の時間大事に生きてくださいね。たくさんの本読んで、自分の知恵に
してくださいね。ネットの世界(検索サイト等やSNS)は、利用すべきものであって、利用されてはイケナイ。

もっと、ほかにすべきことたくさんありますよ。今の若い子たちが、一番不幸なのは、簡単にネットで浅い広い
関係作って、それに縛られてかなりの時間とお金を無駄に使ってることだと思います。もっと、深い対等な関係を
作ろうとしないと、将来の日本って、死んでいるような気がします。

何回も言うけど、対等な関係って難しいです。南総里見八犬伝にありますが、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
これすごーーーく、日本では大事です。梯は兄や姉を敬うこと。下につく必要は有りません。今も敬語に苦労して
ますが、敬語も大事にしてくださいね。対等な関係だから、ため口推奨なんて言いませんよ。

愚者には、首を垂れよ。            (心の中で殴っても良いかな)   誰の言葉か???です。 
                             ⇒礼儀・敬語は一生、大事にしてくださいね。
ゴミ溜めの中でも、上を見ればきれいな星見える。(世の中の悪い部分見ても仕方ない) こちらも???。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い回答ありがとうございます。
ちなみに私女です。

学校での出来事でした。

お礼日時:2016/05/05 20:19

私も不思議に思います。



色々考えてわかったことがあり、自分にも役立てています。

まず第一に、

「自分が正しかろうと、悪かろうと、人や物に対して丁寧に接するべきである。」

と気がつきました。

ですので、

ご質問の前提にある、

「自分が正しいと思う」とか「自分が悪いのじゃないか?」

と考えることすら意味が無いと思っています。



誰かが得をしたり、損をしたりと言う成り行きがあるだけですよね。

自分や他人が思う正しさは、人の心を動かしたり、行動を変えたり、

物理法則を変えるほど力が無いからです。

大人になったあとは使いませんね。


冒頭に述べましたが、

状況とは無縁にモノや人に対して丁寧に接し続けられるかどうか?

これを試してみて、楽に出来るかどうかです。


もし楽にできるのならば、

自分が正しいとき、自分が悪いときの態度を制御できると思います。

楽にできないのならば、

そもそも意思によって制御できないのですから、

正しいと思うこと、悪いと思うこと自体が無駄でしょう。


また、

どんなときも丁寧に接するほうが得であるとしっており、

しかも楽にできるのに、

わざわざ態度を変えて、誰かと揉めるのは損でしょう。


なので、ご質問にあるお答えは、

自分を正しいとか、悪いとか思うこととは関係ないですね。



「人間には、八つ当たりをし続ける特殊な脳の状態があり、

 これに囚われると、

 人に丁寧に接しようとしただけで苦痛を感じてしまい、

 そこから抜け出せなくなる。

 怒りも増大し、疲弊しながら続ける事になる。

 きっかけは既に忘れてしまい、

 どんな状況であっても、八つ当たりネタを探してしまう。

 自分で気がついていても、自分を止めれない。

 下手をすると一生そのままとなる。」


ですね。ある種の脳のバグです。


実際に自分がここに突入することもあります。

風邪みたいなもので、気をつけていてもかかる時があります。

自分が正常に感じるので、自分では区別がつきません。

しかし、あるチェック方法を使うとわかります。

「何が悪い?」

「あいつの性格が悪い」

こう応える自分がいるときは、どっぷりかかってますね。

「何が悪い?」

「この蒸し暑さだと、忍耐がなくなるのも当然。」

とか気にしているのが、環境とか状況である場合は、入っていませんね。


伝染病みたいなものだと思っています。




ですので、質問者さんは入っていますよ。

そこに至る経緯や環境などがあるはずです。


とくに、正しいや悪いを取り上げたくなる場合は、

相手をやっつけたいと思っている場合が多いです。

例えば、好きか嫌いかだけを論じると、嫌いとなるはずです。

嫌いであるならば、避けるべきであり、やっつける必要がありません。

逃げることです。


まずは、逃げようと決めること。

避けて近づかないと決めてしまえば、相手の善悪はどうでも良くなります。


八つ当たりをしている人に接すると、自分にもうつります。

そういう現象があるのであり、

掛かった後は治すのが大事であり、

うつした人をやっつけることは冗長です。


以上、ご参考に成れば。
    • good
    • 1

気が強い人は自分が正しいと考えているのか不思議に思いますよね。

色んな考え方があり、その人は周りより自分が良いように考えるような環境で育ってきたのだと思います。その人的には間違っていないのかもしれません。しかしながら人に嫌な事をしたらそのまま跳ね返ってきます。いつか気がついて周りの事を考えてくれる人になって欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
自分は理不尽に怒ったりしないようにします。
ありがとうございます

お礼日時:2016/05/05 20:20

負けず嫌いだから。


負けたら終わりなんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2016/05/05 20:20

自己中、思いやり無し、器が小さい人ですよ。

見下しているつもりだけど、本当はその人なのにね。可哀相な人と思ってあげましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。確かに器小さい人っぽいです。

ありがとうございます

お礼日時:2016/05/05 20:20

>明らかに自分が悪いのに、他人をせめて八つ当たりしてる人が以前いました。



例えばそれが職場なら、その人にその仕事をさせた会社(上司など)が悪い、、とも言えますよね。
言い方変えると、「明らかに自分が悪い」というのはあなたの主観。
その一言でそのひと「だけ」がわるいという見方もある意味客観性を欠きます。

そこら辺を注視するよりは、「その人は大体そんな感じ」とみて、それに適した対応をすればいいかなと思います。
わかりもしない、変わりもしないその人の心理状況を考えてもしょうがないですし。
    • good
    • 1

言わない人も見えていない点では同じ迷惑な人種です。

    • good
    • 0

自分が間違っていると気づいていても、それを認めるのが嫌なのでは?くだらないプライド?そういう人、いますよ。

馬○みたいだと思います。
    • good
    • 1

そういう人2パターンあると思います。



①自分に自信がある。正しいと思っているから自分の正当性を自信をもって主張する

②本当は自信がないから自分が正しいと声高に叫び、相手を威嚇して自分を守ろうとする

質問者様が疑問に思われた方の行動は②のように思います。

周りも見えてないし、人の気持ちも考えられないし、自信のなさの裏返しであることもあります。

私の周りにもいます。皆に嫌われてますよ。
周りが見えてないので本人はわかってません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!