アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000 …

このような今となっては特殊な車両、
JR各社 各地の運転士は戸惑わずに運転できるのでしょうか?

JR東海区間 現在高運転台の車両は、JR西日本の車両681系・683系を使う特急しらさぎ
ぐらいしかなさそう。
電車の世代も違うので各種スイッチなどの位置も違うのではないでしょうか。

普段 乗れない車両の運転は大変ではないのでしょうか。

それとも583系に慣れたJR東日本の運転士が東海の運転士の道案内で運転するのでしょうか。

A 回答 (5件)

国鉄型の場合操作は共通ですし485系などに乗務経験のある運転士はまだたくさんいるでしょう。


形式毎の違いが出るのは異常時の取り扱いです、そのための講習を受けるのがその形式の乗務資格になりますがJR化当初は団臨で使用されていたので講習を受けている乗務員が残っていたか新たに講習を受けたものと思われます。

通常の乗務区間と異なる区間を線路指導員を付けて運転する事は可能ですがよほど特殊な車両でない限り乗務員がいやがるのでありませんしまして会社が異なると何かあった場合の責任問題になるのであり得ません。

>現在高運転台の車両は、JR西日本の車両681系・683系を使う特急しらさぎ
ぐらいしかなさそう。
285系をお忘れですか。
    • good
    • 0

こんにちは。


電車の運転士をしております。

>このような今となっては特殊な車両、
JR各社 各地の運転士は戸惑わずに運転できるのでしょうか?

戸惑いますが、それでもJR東海の乗務員が運転します。
運転士は信号の建植位置や、その現示から先行列車の位置を把握したり、異線開通していないか注意を払いながら運転しています。
地形や信号の位置を全て分かっていなければ運転士は勤まりません。
これでもうお分かりだと思いますが、JR東海の区間は、JR東海の運転士でなければ、安全に運転できないのです。

会津鉄道の気動車は、運転士もそのまま野岩鉄道や東武線まで担当するという例はありますが、それは定期列車で日常的に通う道だから。
運転士の必要な免許が異なり養成の都合もあるので、事前に線見させて勉強の上でやっているのです。
今回の場合は一回限りの臨時列車。
他社の乗務員に線見させるのは、無駄なのでやりません。

乗務員室は運転士1人しか入れない訳ではありません。
事前に資料を用意するのは勿論なのですが、JR東日本から人を送って、運転士の横に添乗の上で、不測の事態に備えています。
性能を目一杯引き出すような運転をする訳でもありません。
加速が、ブレーキがで違和感を覚えながらの運転ではありますが、限界へ挑戦するような運転をする訳でもないので、問題はありません。
    • good
    • 3

583系については何と見えませんが、ディーゼルカーでは他社の運転士が運転した例もある出そうです。

数少ない列車のために自社の運転士を養成するのは得策ではない、との判断だったそうです。

運転士が自社か他社か、興味としては面白いかとは思いますが、安全面で適正な選択をしているのでしょうね。(余計な心配かも?)
    • good
    • 0

JR貨物を除き、自社線内に他社の運転士・機関士を当てる事はありません。


(長距離夜行列車での車掌等のクルーは、車両受け持ち会社が通しで乗務します)

『ななつ星in九州』のルートに肥薩おれんじ鉄道を組み入れるため、当初、JR貨物に運行を委託しようと考えましたが、ディーゼル機関車の運転資格を有する乗務員が配置されておらず、肥薩オレンジ鉄道側で、ディーゼル機関車の機関士を養成することになったと仄聞しております。

まぁ、583系でなくとも183系や681系・683系の運転に習熟した人材なら、少しの研修で乗務できるのではないかと。
無理なら、かようなイベント列車は運行しないでしょう。
    • good
    • 0

形式が変わればノッチごとの加速度とかブレーキの利き方が変わります。


乗りなれた運転士でなければ定時運行させるのは難しいでしょう。

ダイヤ改正で今は無くなりましたが、JR東海だと“ワイドビューしなの”に大阪始発がありましたし、“ワイドビューひだ”も大阪発があります。
これら383系とキハ85系、さらには東京口の“373系ワイドビュー東海”と、他社線区に乗り入れている列車の運転士とその車掌は自社エリアの境となる駅で交代するのが普通です。

さて件の583系、JR東海の職員のなかに583系に精通した運転士が居るのかどうかという疑問ですね。
私の勝手な予想ですけど、この便は定期列車ではないのでJR西日本で583系シュプール号の運転経験がある運転士を交代要員も含めて数名が全区間通しで乗務するのではないかと考えられます。
どういう打ち合わせになっているかは当事者しかわからないことですが、ひょっとしたら東海道の真ん中あたりの途中駅でJR東日本の運転士と交代するのかもしれないですし・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!