プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は現在高3で来年大学受験です。
僕は昆虫に興味があり(まだ、分類学や生態学などのことについては分かりません)私立大学の東京農業大学に進学しようと思っております。
ここで質問なんですが、A大学A大学院B大学B大学院がありA大学はCについて勉強していてA大学院ではそのことを研究している。僕がB大学でDを勉強してA大学院に入学してもついていけますか?・・・①
と言うのは、A大学院で研究していることに興味がありB大学で昆虫学を学べば大丈夫なのかということです。
①が質問です。
長文になり申し訳ございませんでした。

あとネット上の質問なので根拠があるか分からないのでそう深くは受け止めません。

A 回答 (2件)

>ネット上の質問なので根拠があるか分からないのでそう深くは受け止めません。


こんな事書くと意地悪されて、デタラメ書かれるよ、ここのサイトは正直優先だからね。
でもA、B、は良いとしてC、Dの意味が分からない。理系の大学院は教授、准教授の個人商店。
まず、教授群の研究を洗い、良さそうなのが見つかったら、こんな研究をしたいとオファーする。
eメールで充分、OKが出たら会いに行き、院試の過去問を買って来る。
    • good
    • 0

大学院にも入試があります。

基本的な知識は試されます。そこでOKなら大学は変わってもやっていけると思います(科目は大学・学部により変わると思います)。
CとDの差ですが、A大学とB大学で卒業までに受講する(勉強する)内容が類似であれば、やっていけると思います。
大学院は勉強ではなく研究です。専門的な研究にとりかかるのは恐らく4年からだと思います。つまり1年未満の差です。それほど大きな問題にはならないと思います。
まあ、できればA大学のほうがよいとは思いますが、例えばA大学に入るには必要だけれども、A大学の院試には不要な、特定の科目が苦手とか、ありますからね。
あとひとつ。A大学の大学院に行けたとしても、必ずしもCを研究できるわけではありません。大学院の先生が誰を選ぶかによりますから。念のため。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!