アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公式でvをだすと上のようになり、
対称性からだすと下のようになります。
これはどちらか間違っていますか?
別の値が出てきちゃう気がします、

「公式でvをだすと上のようになり、 対称性」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • でも回答は違うんです
    こんがりますね

    「公式でvをだすと上のようになり、 対称性」の補足画像1
      補足日時:2016/04/30 11:33

A 回答 (5件)

質問の意味が不明です。

質問者さんは、「速度」と「変位」を混乱しているのでは?

 θ を仰角(水平面との角度)とすれば、
・鉛直方向: V0*sinθ
・水平方向: V0*cosθ
です。(仰角でなく、鉛直方向からの角度にすれば、sin, cos が逆になります)

 下の図(印刷されている方)は、衝突によって
・鉛直方向は「反発係数・e」がかかる
・水平方向は一定則そのまま
ということで解いています。

 この場合の衝突後の鉛直方向の速度は
 v = e*v*sinθ - gt   (1)
です。

 ①式は、速度ではなく、鉛直方向の「変位」(位置)を示すものです。
(1)を時間積分して「変位」(この場合は「高さ」H)を求めれば
  H = (e*v*sinθ) t - (1/2)gt²
となります。
 落下地点Cに到達する時間を求めるため「H =0」(高さ方向の座標=0)としています。
    • good
    • 0

質問の意味がわからん。


Vとはどの点の速度?
対称性?
どこの点で?
    • good
    • 0

問題文の全体がわからないと、回答は不能だと思います。


質問文と補足の図の状態も違いますし、A点がどこかもわからないです。
    • good
    • 0

ANO1 の回答が正しいです。


しかし補足を見る限り、問題の内容が質問と違うし
解釈も全くおかしい。

補足の解説の「衝突後」のy方向の速度は

vy=evosinθ-gt

図のvosinθは衝突直前の「瞬間の」速度。
    • good
    • 0

垂直方向の速度成分をVyとすると、重力が作用していない場合は、Vy=Vo・sinθですが、重力加速度による速度低下を考慮すると、垂直方向に下向きに加速度が生じるので、重力加速度をgとすると、経過時間tで垂直方向の速度低下=gtとなります。


したがって、Vy=Vo・sinθーgtが正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の写真見てください!

お礼日時:2016/04/30 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!